環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】テーマは「がぶっ!と冬」 ふくい冬の里山自然遊楽 ボランティアスタ...

テーマは「がぶっ!と冬」 ふくい冬の里山自然遊楽 ボランティアスタ...

募集期間2016/11/17~2016/12/20 団体名自然体験共学センター
場所福井県福井市上味見地域
概要※※くわしくは詳細URLから情報をご確認ください。※※ 関西・福井県内の小1~中3年生の子どもたちが、 2泊~3泊のキャンプ・自然体験活動にチャレンジします。 【こどもたちがやりたいこと】を日程に入れな...[続きを読む]

12/3開催 第18回ツキイチカフェ「狩猟の持続可能性を求めて」(食育ジ...

12/3開催 第18回ツキイチカフェ「狩猟の持続可能性を求めて」(食育ジ...

募集期間2016/11/09~2016/12/02 団体名NPO法人フェア・プラス
場所東山いきいき市民活動センター 和室
概要テーマ:「狩猟の持続可能性を求めて」 2012年から同志社大学院にて持続可能な狩猟をテーマに狩猟者として実践研究を始める。きっかけは、ある人材育成機関で食農分野に触れたことである。限界集落化する里山...[続きを読む]

破牙神ライザー龍 スーパーライブ2016 ボランティア募集­

破牙神ライザー龍 スーパーライブ2016 ボランティア募集­

募集期間2016/11/08~2016/11/13 団体名復興支援団体プラスネオ
場所宮城県石巻市河北総合センタービッグバン文­化交流ホール
概要破牙神ライザー龍 スーパーライブ2016 ボランティア募集­について 子ども達に夢と希望と勇気を! 会場ボランティア大募集!! 【活動日】 11月11日(金)(事前準備のみ)、11月12­日(土)、1...[続きを読む]

【終了】11/12(土) 幼児の野外自然保育 報告書発送のボランティア募集(中央区)

11/12(土) 幼児の野外自然保育 報告書発送のボランティア募集(中央区)

募集期間2016/11/03~2016/11/11 団体名NPO法人 森の学校
場所NPO法人森の学校 事務局
概要●NPO法人森の学校とは? 里山の木造校舎とそのまわりの自然を主な舞台に 遊び学ぶ体験から、生きる知恵とチカラを育む自然学校として、 環境教育を実践し、今年で24年目を迎えます。 事務局がある都心での...[続きを読む]

キノコの森 森林の楽校2016

募集期間2016/11/02~2016/11/11 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所京都府 亀岡市 宮前町(みやざきちょう)神前(こうざき)
概要JUON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 京都府での開催は、京都駅からアクセスの良い亀岡市で、 日帰りで間伐等の森林整備作業をします。 ...[続きを読む]

【終了】【11/26,27】生き方を考えるトークイベント『LiFE BUFFET'...

【11/26,27】生き方を考えるトークイベント『LiFE BUFFET'...

募集期間2016/11/02~2016/11/26 団体名NPO iPledge
場所国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟503
概要生き方を考えるトークイベント『LiFE BUFFET』。 サラリーマンや公務員など、みなさんがよく知る職業・働き方だけではない、 自由な生き方をしている方をゲストに迎えて、 来場者と交流しながら進める参加型ト...[続きを読む]
台風関連

【台風10号復旧ボランティア】関西×東北応援ツアー【仙台発着】

【台風10号復旧ボランティア】関西×東北応援ツアー【仙台発着】

募集期間2016/11/01~2016/11/23 団体名あおぞら財団
場所三陸ひとつなぎ自然学校
概要東日本際震災以降、ようやく復興に向けて動き出したところに、今年台風被害に見舞われた釜石へのボランティアツアーです。 --- 【現地コーディネーター:三陸ひとつなぎ自然学校 伊藤さんからのメッセージ】 ...[続きを読む]

風の谷 森林の楽校2016秋

募集期間2016/10/31~2016/11/11 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区
概要やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。 奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、 廃校になった小学校を改装した「ラーニングアーバー横蔵」を 拠点に、周辺の森づくりを行ないます。 今回は、横...[続きを読む]

破牙神ライザー龍 スーパーライブ2016 ボランティア募集­

破牙神ライザー龍 スーパーライブ2016 ボランティア募集­

募集期間2016/10/30~2016/11/13 団体名復興支援団体プラスネオ
場所宮城県石巻市河北総合センタービッグバン文­化交流ホール
概要破牙神ライザー龍 スーパーライブ2016 ボランティア募集­について 子ども達に夢と希望と勇気を! 会場ボランティア大募集!! 【活動日】 11月11日(金)(事前準備のみ)、11月12­日(土)、11...[続きを読む]

【終了】【11/13(日)】学べて楽しめる海岸清掃!ミニゲームもやってます!【賞品...

【11/13(日)】学べて楽しめる海岸清掃!ミニゲームもやってます!【賞品...

募集期間2016/10/15~2016/11/13 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要11月13日 ウキブイ大作戦vol.132  海岸清掃団体 湘南ウキブイは~ 2005年7月から実施しております海岸清掃団体です! おかげさまで、今年で12年目を迎えます! サザンの海を感じながら、烏帽子岩が臨...[続きを読む]

11/12大阪でごみ拾いのボランティア

11/12大阪でごみ拾いのボランティア

募集期間2016/10/28~2016/11/11 団体名すまいるはーと
場所JR野田駅周辺
概要【若者】ゴミ拾いのボランティア募集  2010年8月から関西(大阪、神戸)でボランティアをしている団体「すまいるはーと」です。  ボランティア内容はゴミ拾いを中心に、保育所などに訪問してバルーンアートを...[続きを読む]

【終了】【12/11セミナー・パネルディスカッション】『小規模分散型テクノロジー...

募集期間2016/10/28~2016/12/11 団体名APEX
場所JICA地球ひろば 国際会議場
概要本セミナー・パネルディスカッションでは、再生可能エネルギーや「水と 衛生」分野におけるさまざまな実践を踏まえつつ、〈適正技術〉を今日的 な新しい意義を持つものとしてとらえ直し、それが今後の持続可能...[続きを読む]

【終了】【12/11セミナー・パネルディスカッション】『小規模分散型テクノロジー...

募集期間2016/10/28~2016/12/11 団体名APEX
場所JICA地球ひろば 国際会議場
概要本セミナー・パネルディスカッションでは、再生可能エネルギーや「水と 衛生」分野におけるさまざまな実践を踏まえつつ、〈適正技術〉を今日的 な新しい意義を持つものとしてとらえ直し、それが今後の持続可能...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2016/10/26~2017/03/30 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】【直島】離島にてゲストハウス、ブックカフェボランティア募集!

【直島】離島にてゲストハウス、ブックカフェボランティア募集!

募集期間2016/10/24~2016/10/31 団体名島小屋実行委員会
場所島小屋
概要[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、現代アートが共存する島、直島。通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本プロジェクトを始めま...[続きを読む]
| 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop