募集期間 | 2018/07/04~2018/08/08 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 新潟県佐渡市(佐渡島) | ||
概要 | ・内 容 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動 ◇野生復帰したトキの観察 ※観察は、トキの動き等によって中止することがあります。 あらかじめ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/01~2018/07/25 | 団体名 | A SEED JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | ビジョンセンター東京日本橋503号室 | ||
概要 | 国内のNGO3団体が中心となって2014年12月に開設したフェア・ファイナンス・ガイドでは、大手銀行の投融資方針がどのくらい環境や社会に配慮しているかを評価し、毎年スコアを発表してきました。結果、銀行の投...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/29~2018/07/06 | 団体名 | グリーンアップル |
---|---|---|---|
場所 | フジロックフェスティバル会場内「OASIS」苗場食堂前広場 | ||
概要 | 【2018初夏の苗場を楽しもう!ボードウォーク・ボランティアキャンプ】 [第60回 Boardwalk Don’t Run] 夏のボードウォークボランティアキャンプ。参加申し込みスタートです! ボードウォークは車いす...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/25~2018/08/06 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 幸福農荘 | ||
概要 | 村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。 台湾淡水コースは、自然農法を学びながら、空き時間に台湾の観光も楽しめるぜいたくなコースです。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/12~2018/08/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | クリエイティブOne秋葉原ビル7階または8階 | ||
概要 | ■英語で学ぼう!SDGsと人権問題 本企画では、英語の能力を伸ばすだけでなく、世界で起きている人権侵害の現実とその課題について学び、解決策を考え話し合うことを目的にしています。初めて参加される方も、去...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/31~2018/08/18 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺(マニラから4時間程度移動した場所です!) | ||
概要 | こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレンを支援して24年。NPO法人アクションです! ○●短い時間の中で充実した研修内容!●○ 「こどもの貧困」はフィリピンのみなら...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/20~2018/07/16 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺(マニラから4時間程度移動した場所です!) | ||
概要 | 貧困の現状を知ってストリートチルドレンと関わる10日間 『貧困地域で生活体験!ストリートチルドレンと交流ボランティア』 こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/20~2018/08/25 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 神津島全体が活動の舞台です! | ||
概要 | 人と人の繋がりがより濃い島を体験! 10日間の島ぐらし&ボランティア! 【アクセス抜群! 東京で島暮らし&地域おこし体験】 神津島は東京から行くことができる離島。島おこしに関心があるけれど、鹿児島...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/20~2018/07/24 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 神津島全体が活動の舞台です! | ||
概要 | 人と人の繋がりがより濃い島を体験! 10日間の島ぐらし&ボランティア! 【アクセス抜群! 東京で島暮らし&地域おこし体験】 神津島は東京から行くことができる離島。島おこしに関心があるけれど、鹿児島...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/18~2018/07/20 | 団体名 | 自然体験共学センター |
---|---|---|---|
場所 | 上味見生涯教育施設 および周辺フィールド | ||
概要 | 福井県福井市の里山を拠点に 「子どもたちが主役」の自然体験、生活体験キャンプを開催します 参加費:無料 交通:関西発着の無料貸切バスを運行(参加する子どもたちと一緒に移動) ◆主な活動: 「森の...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/13~2018/07/16 | 団体名 | 海岸清掃団体 湘南ウキブイ |
---|---|---|---|
場所 | 茅ヶ崎ヘッドランド海岸 | ||
概要 | 海の日BLUE SANTA(ブルーサンタ)大募集! 湘南ウキブイは、2005年7月に立ち上げられた海岸清掃団体です! おかげさまで、今年で13年目を迎えます! 「捨てる人を増やさないための活動」をコンセプトに ビーチ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/01~2018/07/04 | 団体名 | グリーンアップル |
---|---|---|---|
場所 | 代々木公園 | ||
概要 | 『OCEAN PEOPLESとは?』 海を愛する人たちのためのオーシャンフェスティバルです。 海には、食、音楽、スポーツ、観光など様々な文化があり、共に様々な環境問題があります。 そんな海を楽しみ、海を感じ、...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/08~2018/06/28 | 団体名 | トチギ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 栃木県茂木町 | ||
概要 | 英語と森を楽しむイベントです。 アウトドアのごはん、森だからできる大人の楽しみ、日常から離れて少し森を楽しみませんか? 今回はフィリピンとロシアで環境保全に携わる2人がイベントを進行します! 英語を...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/01~2018/06/16 | 団体名 | NPO法人GEWEL |
---|---|---|---|
場所 | 品川産業支援交流施設SHIP4階 | ||
概要 | ・受付で参加者の名前を聞いて、出欠をつけ、資料を渡します。 ・全員の受付が終了した後はセミナーに参加でき、ネットワークも広げることができます。 ・セミナー終了時は忘れものがないか聞きながら、参加者...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/01~2018/07/25 | 団体名 | NPO法人GEWEL |
---|---|---|---|
場所 | ミクニワールドスタジアム北九州内会議室 | ||
概要 | ・受付で参加者の名前を聞いて、出欠をつけ、資料を渡すだけです。 ・全員の受付が終了した後はセミナーに参加できます。 ・セミナー終了時は忘れものがないか聞きながら、参加者を退出に促します。 ・コミュ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.