イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

★エコツアーカフェTOKYO75★鉄道好き集まれ☆自然学校的・ローカル線途中...

募集期間2014/12/22~2015/01/16 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所日本エコツーリズムセンター事務局
概要2015年に入り、記念すべき第1回目のエコツアーカフェのテーマは「鉄道×エコツーリズム」。自然学校業界きっての「乗り鉄」丹沢自然学校の吉田直哉さんさんから、とっておきのローカル線の旅をこっそりご紹介して...[続きを読む]

1/21◆「開発教育入門講座」参加者募集

1/21◆「開発教育入門講座」参加者募集

募集期間2014/12/22~2015/01/21 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む]

『沖縄県北部・今帰仁村へ農のある暮らし』会員大募集!

『沖縄県北部・今帰仁村へ農のある暮らし』会員大募集!

募集期間2014/12/19~2015/06/26 団体名株式会社ふるさとファーム
場所沖縄県国頭群今帰仁村字諸志2064-1(通称:山田原)付近
概要「沖縄県北部・今帰仁村地域活性化プロジェクト」会員オーナー制度とは、感動を心に刻み自然から学ぶ心豊かな人間教育と、土壌を作るための環境教育活動を行うことを目的に子どもから大人まで参加でき、さらに、...[続きを読む]

【終了】【12/27 イベント】2014年 緊急支援・東北活動 報告会

【12/27 イベント】2014年 緊急支援・東北活動 報告会

募集期間2014/12/19~2014/12/26 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル品川店
概要ピースボート災害ボランティアセンター(以下PBV)は、東日本大震災をはじめ、全国の被災地での支援活動を行っています。 この度PBVでは、1年の活動を振り返る報告会を下記の通り企画いたしました。 これまで支援...[続きを読む]

【終了】「あなたのはがきが、だれかのために」キャンペーン

「あなたのはがきが、だれかのために」キャンペーン

募集期間2014/12/17~2015/03/31 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所シャプラニール
概要書き損じた年賀はがきはシャプラニールまで送ってください。 「はがき1枚からできる国際貢献」にご協力お願い致します。 国際協力NGO「シャプラニール=市民による海外協力の会」では、2015年3月31日(火)ま...[続きを読む]

【終了】市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2015  ~今を想い、未来...

市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2015  ~今を想い、未来...

募集期間2014/12/16~2015/02/08 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所飯田橋セントラルプラザ
概要ボランティア・市民活動に関心のある方々、実際に取り組んでいる方々を対象に 「市民社会をつくるボランタリーフォーラム TOKYO 2015」を開催します。 今回は、「今を想い、未来を創る」をテーマに 「グロー...[続きを読む]

【終了】外国人住民の「希望」を聴くワークショップ

募集期間2014/12/16~2015/01/10 団体名APFS
場所APFS事務所
概要APFSでは8月より毎月1回、外国人住民の「希望」を聴くワークショップを実施しています。 今回はウガンダ人出身のジャミラさんにお話を伺います。 ジャミラさんは、娘のアスマちゃんを日本で一人で育てていま...[続きを読む]

JCV丸の内セミナー 【バヌアツ-光りきらめくリゾート国のもう一つの顔...

JCV丸の内セミナー  【バヌアツ-光りきらめくリゾート国のもう一つの顔...

募集期間2014/12/15~2014/12/18 団体名認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ...
場所MC FREST
概要JCV丸の内セミナーでは、ワクチン支援活動への理解を深めて いただくことを目的に、毎回様々なテーマをご用意して、 ご参加くださるみなさまとともに国際協力について 考えていきたいと思います。 第4回と...[続きを読む]

【終了】12/21 熊岡路矢 出版記念会「戦争の現場で考えた空爆、占領、難民」(東...

募集期間2014/12/15~2014/12/22 団体名アーユス仏教国際協力ネットワーク
場所本立寺
概要 インドシナ難民の救援から30年にわたって紛争地での人道支援に関わり続けた熊岡路矢さん(JVC前代表)が、現場での経験を一冊の本にまとめられました。  カンボジア、イラク、そしてパレスチナ。紛争の現場で...[続きを読む]

シングルマザーや貧困者向けに無料の家庭教師

シングルマザーや貧困者向けに無料の家庭教師

募集期間2014/12/15~2014/12/31 団体名キャリアアシスタント
場所関東
概要目的は子どもにやる気と主体性を持ってもらうことです。 ・そもそも勉強はなぜやらなきゃいけないのか? ・家で勉強してくれないかな? これらの問題を子ども時代に悩みませんでしたか? これらをともに子ど...[続きを読む]

【終了】 途上国を取材する! 「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ハノイ 2015年...

募集期間2014/12/14~2014/12/22 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば セミナールーム601・602
概要「基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ 2015年春」の説明会(主催:NPO法人開発メディア)を12月22日(月)、東京・市ヶ谷のJICA地球ひろばで開きます。入場無料。途上国に興味があって、次の春休みに「途上国...[続きを読む]

≪We love PNG!第1回≫ パプアニューギニアから教わった  ~残したいも...

≪We love PNG!第1回≫ パプアニューギニアから教わった  ~残したいも...

募集期間2014/12/13~2015/01/30 団体名特定非営利活動法人HANDS
場所HANDS会議スペース
概要 『パプアニューギニア』  太平洋戦争では日本にとって激戦地のひとつになり  歴史的なつながりが深い国。  地球最後の秘境とも呼ばれ、手つかずの自然が残り、  800もの民族が独自の文化を守って暮らす...[続きを読む]

12/21(日)参加費無料〈防災ワークショップ★リアルな事例から考える災害...

12/21(日)参加費無料〈防災ワークショップ★リアルな事例から考える災害...

募集期間2014/12/13~2014/12/20 団体名チームRemind
場所文京区湯島地域活動センター
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         ☆★参加費無料 防災イベント★☆ <12/21(日)開催>防災ワークショップ リアルな事例から考える災害対策 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんに...[続きを読む]

【終了】12/18-21 南北コリアと日本のともだち展(東京・青山)

募集期間2014/12/12~2014/12/22 団体名アーユス仏教国際協力ネットワーク
場所こどもの城 1Fギャラリー
概要 日・朝・韓・中に暮らす子どもたちの絵をひとつの会場に展示し、絵でお互いを紹介しあう「ともだち展」。今年のテーマは「私のまちにおいでよ!」。  実際の行き来はまだ難しいけれど、子どもたちの絵を通し...[続きを読む]

【2015/2/22】矢山式気功 高井戸教室 開催のお知らせ

募集期間2014/12/11~2015/02/15 団体名矢山式気功・身体対話クラブ
場所高井戸地域区民センター
概要メニュー ・矢山式気功の特徴(説明) ・背骨ほぐし ・立禅 ・基本功ストレッチ ・鳥・亀・龍・捻じり・熊の型 ・立ち方 ・立禅 ・収功 ・リラックス ・振り返り ※参加者に合わせて変わることがありま...[続きを読む]
| 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop