イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

Link Project vol.23 ある夫婦のライフスタイルをつくる冒険

募集期間2014/11/18~2014/11/30 団体名芸術家の村 Social Artist Village
場所SBL 水天宮前駅下車
概要人と人を繋げ新しい活動を生み出すことを目的として、毎月行っているイベント、LINKPROJECT。今回は、人が生きることをテーマに、アート活動を続けている"石渡のりお"さんをゲストに迎えます。   ...[続きを読む]

【12/6(土)】豪華ゲストも決定!大好評のチャリティパーティーを月島...

募集期間2014/11/17~2014/12/05 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所月島荘
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 「ビジネス×社会貢献 ~ 自分らしい働き方をみつける」チャリティーパーティー◆ ------------------------------------------------------------------       ...[続きを読む]

【11/18(火)】エイズ孤児支援NGO・PLAS定例イベント開催!in目黒【PLA...

募集期間2014/11/17~2014/11/18 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所芸術家の家
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         ◆ PLAS Room ◆ ------------------------------------------------------------------        【11/18(火)】19:30~21:00 in...[続きを読む]

□■12/21(日)参加費無料<防災ワークショップ★リアルな事例から考える災...

□■12/21(日)参加費無料<防災ワークショップ★リアルな事例から考える災...

募集期間2014/11/17~2014/12/21 団体名チームRemind
場所文京区湯島地域活動センター
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         ☆★参加費無料 防災イベント★☆ <12/21(日)開催>防災ワークショップ リアルな事例から考える災害対策 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんに...[続きを読む]

【終了】途上国×記者合宿!「2015年春 基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ/...

途上国×記者合宿!「2015年春 基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ/...

募集期間2014/11/17~2014/12/04 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば セミナールーム601・602
概要ごみ山を取材してみませんか? 「記事を書く」ことで途上国を多角的な視点で考察する記者合宿の第3回を、2015年春にセブ・ハノイ・ネパールで開催いたします。 記者合宿では、ごみ山、市場、農村、小学校...[続きを読む]

「花を咲かせよう!プロジェクト」活動スタッフ募集!!

「花を咲かせよう!プロジェクト」活動スタッフ募集!!

募集期間2014/11/14~2015/07/21 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市高舘熊野堂字五反田48-2
概要私たちは「地域復興」を目的とした、農業生産者個人を組織化、NPOをグループ化してきました。※沖縄から北海道までターゲットとしては、過疎化が進み高齢化している地域が多く、しかし今後は世間でも放映されて...[続きを読む]

八木亜紀子氏「メディアの裏側を学ぶ-新聞記事から考える」

八木亜紀子氏「メディアの裏側を学ぶ-新聞記事から考える」

募集期間2014/11/14~2014/11/21 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要<講義内容> みなさんは、普段どんな「メディア」を通して時事問題に接していますか? 受け取る側の「メディア・リテラシー」が大切、という声も聞きますが、それってどんなことでしょう? 実際の新聞...[続きを読む]

【終了】イベントスタッフ急募!デートDV防止ひかりの実イルミネーションin江...

イベントスタッフ急募!デートDV防止ひかりの実イルミネーションin江...

募集期間2014/11/13~2014/12/05 団体名エンパワメントかながわ
場所江の島北緑地公園 / 神奈川県立かながわ女性センター
概要ひかりの実とは、果実袋で電池式LEDを包み込み、樹木に飾り付けるイルミネーションで、アーティスト高橋匡太さんによって考案されたものです。 イベントでは、江の島に来てくれた方々にデートDVではない関係「居...[続きを読む]

【終了】平成26年度地球環境基金助成団体活動報告会

募集期間2014/11/01~2014/11/28 団体名環境再生保全機構
場所フクラシア品川クリスタルスクエア2F 2-C HALL-A
概要地球環境基金の支援を受けたNGO・NPOからの活動の成果発表です! これまで3年間の集大成となる成果を参加者の皆様にご報告致します。 一般の方はもちろん、企業のCSR担当者、行政の方にもご参加頂けたらと 思...[続きを読む]

【終了】【12/15月.新宿】 Japan Night~日本で世界の仲間とボランティア、説明...

【12/15月.新宿】 Japan Night~日本で世界の仲間とボランティア、説明...

募集期間2014/11/13~2014/12/15 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所四谷地域センター 11階 調理室
概要◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎  12/15 日本ナイト☆Japan Night 開催! ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 私たちの故郷・日本。 まだまだ知らない日本の魅力、一緒に探してみませんか? NICEは日本各地で、地域の...[続きを読む]

【終了】【セミナー】ビルマ(ミャンマー)住民の異議申立てと日本の援助・投資...

募集期間2014/11/13~2014/11/28 団体名メコン・ウォッチ
場所法政大学 市ヶ谷キャンパス 富士見校舎 F310教室
概要ビルマ(ミャンマー)の最大都市ラングーン(ヤンゴン)近郊で、日本が官民を 挙げて進めている「ティラワ経済特別区(SEZ)開発事業」では、先行開発区域で、68家族がすでに移転を強いられました。残り2,000ヘ...[続きを読む]

【JVC11・23(日)】READYFOR?連動企画 昆虫食をつまみながら考えるラオ...

募集期間2014/11/13~2014/11/23 団体名日本国際ボランティアセンター
場所クリエイティブOne秋葉原ビル6F JVCオフィス
概要東京虫食いフェスティバル前夜祭 ~昆虫食をつまみながら、昆虫食のメッカ、ラオスの自然と暮らしを考える~ 近年大注目を集める昆虫食。JVCが長く活動を展開するラオスは昆虫食のメッカと言える国の一つです...[続きを読む]

西あい氏「コーヒーカップの向こう側 - 貿易が貧困をつくる?!」

西あい氏「コーヒーカップの向こう側 - 貿易が貧困をつくる?!」

募集期間2014/11/12~2014/11/28 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要私たちの飲むコーヒーはどうやって生産され、どうやって私たちの手元に届くのでしょう? コーヒーは歴史的にどのように飲まれ、どのように交易が行われてきたのでしょう? 生産者の立場になって、コーヒーの栽...[続きを読む]

塩村あやか氏「女性が輝ける社会へ」

塩村あやか氏「女性が輝ける社会へ」

募集期間2014/11/12~2014/11/25 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要今年6月の東京都議会において、晩婚化対策を質問した塩村議員が、 女性蔑視のヤジを浴びた問題は記憶に新しいことと思います。 このような問題が議会にあると、女性の社会進出や議員輩出においてどのうように影...[続きを読む]

青木大和氏「今香港で何が起きているのか? ~香港の民主化デモ「雨傘革...

青木大和氏「今香港で何が起きているのか? ~香港の民主化デモ「雨傘革...

募集期間2014/11/12~2014/11/17 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要2017年に行われる香港行政長官選挙で民主派の立候補を制限するとした中国政府の決定に対し、香港の若者は抗議の意思を示している。 香港の民主派抗議者たちが警察の催涙ガスをかわそうと傘を広げている写真が...[続きを読む]
| 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop