募集期間 | 2014/04/23~2014/06/28 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | みやぎNPOプラザ | ||
概要 | 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについて、過...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/23~2014/04/30 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | PARC事務所 | ||
概要 | PARC NPO法人アジア太平洋資料センター 【2014/5 /12 】 超短期発送ボランティア大募集!! 只今PARCでは雑誌『オルタ』最新刊の発送をお手伝いして頂ける方を 大募集しています。 ボ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/21~2014/05/22 | 団体名 | 協力隊を育てる会 |
---|---|---|---|
場所 | 日本青年館 国際ホール | ||
概要 | 現在の国際緊急援助隊(JDR)の原点、国際緊急医療チームが誕生したのは1979年、カンボジア難民救援時のことです。しかし、日本チームが現地に到着した時には欧米諸国の活動は終盤に差しかかっており、「金は出し...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/21~2014/05/06 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム601/602 | ||
概要 | 「困窮邦人」という言葉を聞いたことがありますか? 文字通り、海外で一文無し(またはそれに近い状態)になった日本人を指します。 ざっくり説明すると、下のような感じです。 1)外務省の定義だと、短・...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/19~2014/06/14 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学青山キャンパス 17号館5階17510教室 | ||
概要 | 紛争は多くの命を奪い、人びとに深い傷を負わせます。とりわけ女性や少女たちは組織的な強かん、性的虐待など、「性」という暴力の対象となっています。人としての尊厳を踏みにじられた女性たちの痛みは計り知れ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/18~2014/10/23 | 団体名 | APEX |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内各所(都度ご参加の方に案内致します) | ||
概要 | APEXの「開発とNGO」研究会は、今日の世界や、そこにおける問題の構造を深く洞察し、また現状の問題に対する代替案を提起しているような本をテキストとして、その内容や、その本を読んで感じたこと、考えたこと...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/18~2014/04/25 | 団体名 | 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ... |
---|---|---|---|
場所 | MC FOREST | ||
概要 | 世界の子どもにワクチンを日本委員会(以下JCV)は、途上国にワクチンを贈る活動を行い、来年で20周年を迎えます。 しかし、ワクチンがないために命を落とす世界の子どもたちは後を絶えません。いまだワクチン...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/18~2014/11/18 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区 | ||
概要 | 「熊野の棚田 田畑の楽校2014」 田植え、草取り、稲刈り、わらまき、畦削ぎなど 棚田での体験ができる2泊3日の援農ボランティアです。 【と き】 A. 5月16日(金)~18日...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/16~2014/09/27 | 団体名 | くじらのペンギンハウス |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場 | ||
概要 | わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/16~2014/05/17 | 団体名 | 東京ボランティア・市民活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 飯田橋セントラルプラザ | ||
概要 | ■日時 2014年5月18日(日)10:00~17:30 ■会場 飯田橋セントラルプラザ12階(〒162-8953 東京都新宿区神楽河岸1-1) ■プログラム 01 シェアしてつながる暮らし方 時間:10:00~12:30 会場:飯田橋セント...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/16~2014/06/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | 日本 | ||
概要 | 6月12日は児童労働反対世界デー。 この日に向けて、シャプラニールでは児童労働削減を目指した活動をより多くの方に知ってもらうためのキャンペーンを実施します。 働く子どもがいない社会を目指して、バン...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/16~2014/04/24 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 文京区男女平等センター 研修室B | ||
概要 | 【報告会概要】 今年3月、第58会期CSW(国連女性の地位委員会)が開催されました。 今回のCSWは、来年国連が策定する、ミレニアム開発目標に代わる新たな開発目標Post2015をめぐる議論が展開され、要な合意結論が...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/15~2014/04/22 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | キイトス茶房 | ||
概要 | 4月23日は本を贈る記念日、「サン・ジョルディの日」。 シャンティでは、4月18日(金)に絵本を届ける運動の体験会と、 決められたテーマに合った本を持参して、自己紹介をかねた本の紹介をした後は、 本の交...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/15~2014/04/29 | 団体名 | 日本環境教育フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | 曳舟文化センター | ||
概要 | さかなクンの日々の活動や魚・海・自然の魅力についての話を通して、一人ひとりが環境・生物多様性の大切さを理解し、 みんなでできることを一緒に楽しく学びましょう! 魚や生物について知りたい方はもちろん、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/15~2014/06/13 | 団体名 | 難民支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | NPO協働推進センター | ||
概要 | ≪受講生募集≫難民アシスタント養成講座・基礎編 「難民」と聞くと、遠いアフリカや中東、 アジアの難民キャンプにいる人たちを 思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ここ日本にも近年では、 毎年2,000...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.