募集期間 | 2014/03/18~2014/03/26 | 団体名 | 日本ユニセフ協会 |
---|---|---|---|
場所 | ユニセフハウス(東京・高輪)1階ホール | ||
概要 | 日本ユニセフ協会は、東日本大震災の被災地で学校を舞台に、震災の教訓や地域の復興や未来、そして“万が一”に備えることを子どもたち自身が学び、考え、地域社会に提案する取り組みをサポートしています。 こ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/17~2014/04/06 | 団体名 | 課外のあらいぐま |
---|---|---|---|
場所 | 武蔵野市内施設 | ||
概要 | 津波被災写真の洗浄・データ化をしています。 途中参加・途中退出OKです。 参加希望の方はブログをご覧の上、メールにてお知らせください。 ------------ 3/22(土) 9:30-16:30 武蔵野市民社協ボランティ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/13~2014/03/18 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日能研 西日暮里校 | ||
概要 | 東日本大震災から3年たった今、災害に学び、災害に強い社会をつくるために 様々な取り組みが行政や教育機関、企業やNPO等で始まっています。しかし それぞれの取り組みを深く知る機会は少なく、情報の共有や人...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/05/29 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本エコツーリズムセンター | ||
概要 | 刃物と教育の事情に通じた講師12人による年間リレー式の連続セミナー。今回は、「火起こし」と「刃物を作る人、使う人」をテーマに、刃物や火に過剰反応しない「成熟した社会」について考えます。 刃物とは私た...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/13~2014/03/28 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京杉並区高円寺 | ||
概要 | はじめまして! "友達として相談にのる"がコンセプトの無料相談サイトを運営するゾノといいます✩ 当サイトは100人以上の有志メンバーに支えられながら、一人で悩みを抱えてしまった方の気持ちを...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/13~2014/03/20 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 天光院 | ||
概要 | 「いま、仲直りしたい人がいますか」 日頃、“イラッ”とすることがきっかけで、友達や家族との関係が悪くなり気まずい思いをしたことはありませんか。 今回開催する“平和の創り方ワークショップ”では、そ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/12~2014/03/17 | 団体名 | 日大国際たんぽぽ |
---|---|---|---|
場所 | 日本大学三島キャンパス15号館1512教室 | ||
概要 | 陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』 「2011年3月11日。 東北地方太平洋沖地震によって多くの街が津波に飲み込まれた。 あれから3年が経った。 岩手県陸前高田市では地元出身者が中心と...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/11~2014/03/26 | 団体名 | グローバル・ヴィレッジ |
---|---|---|---|
場所 | SHIBAURA HOUSE 5F バードルーム | ||
概要 | WFTO(世界フェアトレード機関)は世界75ヶ国、450以上の団体が加盟する国際的なフェアトレードのネットワークです。3月に来日予定のWFTO会長ルディ・ダルヴァイ氏をゲストに迎え、WFTOの新しい保証制度をはじめ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/01~2014/03/20 | 団体名 | AITEN(Amnesty International Tokyo Eng... |
---|---|---|---|
場所 | What the Dickens Livehouse(恵比寿) | ||
概要 | 女性の権利をテーマに、楽しく踊れるチャリティロックコンサートを開催します。 What the Dickens(東京・恵比寿)のボリュームたっぷりでおいしい料理を食べながら、祝前日のすてきな夜を一緒に過ごしませんか...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/11~2014/03/15 | 団体名 | ゲンキ地球NET |
---|---|---|---|
場所 | (晴れの場合)八国山緑地(雨の場合)JICA地球の広場 | ||
概要 | 世界や教育に関心のある大学生による、 教室にいながら世界を五感で体感できる授業『流学ゲーム』 今までに日本全国1000人以上の子ども達が体感しました! その『流学ゲーム』の大学生版(社会人含む)と ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/11~2014/03/15 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | ピースボートセンターいしのまき | ||
概要 | ■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/05~ | 団体名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
---|---|---|---|
場所 | 全国 | ||
概要 | スマホをかざすだけで募金ができる! ソフトバンクモバイルより社会貢献活動の一つとして、 携帯電話の利用料金の支払いと合わせて募金ができる 「かざして募金」というサービスを始めました! 「かざし...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/11~2014/04/06 | 団体名 | レインボーキャンプふくおか実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | にのさかクリニック 2階ホール | ||
概要 | 2011年3月11日に東日本大震災が発生して以来、すでに3年が経過した今、私達はどのように被災地や被災者の方々を理解しているでしょうか? この講演会を開催することで、単に支援するという立場から、生きるも...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/11~2014/04/05 | 団体名 | レインボーキャンプふくおか実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | JR博多シティ9階大会議室 会議室1 | ||
概要 | 2011年3月11日に東日本大震災が発生して以来、すでに3年が経過した今、私達はどのように被災地や被災者の方々を理解しているでしょうか? この講演会を開催することで、単に支援するという立場から、生きるも...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/03/10~2014/03/17 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば セミナールーム201A・B | ||
概要 | 第一線で活躍する著名人・専門家をゲストにお迎えして、話題の社会問題をテーマに語り合うトークイベント"Human Rights Cafe" 3月25日(火)は、ドキュメンタリー映像作家の坂上香さ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.