募集期間 | 2012/10/11~2012/10/13 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 東松島市コミュニティーセンター | ||
概要 | まだまだボランティア急募! 10月14日(日)に開催される「みんなで子ども秋まつり」のスタッフとして参加して下さるボランティアさんを募集しております。年に1回の大きなお祭りです。 作業は、会場整理・...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/19 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 野蒜市民センター(旧野蒜小学校校庭) | ||
概要 | 野蒜地区は震災の被害が大きく、今は住んでいる住民の方が少ないのが現状です。 今回のようなイベントは、以前野蒜に住んでいらして、現在は東松島市各所の仮設住宅やアパート・市外県外での生活を余儀なくさ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/10/17 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町仮設住宅広場、宮城野区ボランティアセンター | ||
概要 | 7up-reteam第9回目となる宮城県七ヶ浜町を中心とした復興促進のボランタリーツアーです。 今回は、今年のGWに七ヶ浜町に招待させて頂きました『ふらいパンダ』さんに再び七ヶ浜に来て頂き、現地の方々、特にこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2012/11/08 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | (宿泊)民宿ほうきざわ荘 | ||
概要 | 新宿から小田急線で約70分の先に広がる丹沢山系。美しい沢と、気軽なハイキングにも登山にも適したバラエティ豊かな地形が魅力です。その丹沢では、近年シカやイノシシなどが急増し、植生や生態系にも影響が出て...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2012/10/16 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | 水の森キャンプ場 | ||
概要 | 水の森キャンプ場で親子ハイキングといもに会・バーベキューを行います。 山形風・仙台風の芋煮を楽しめます。 開催日時:2012年10月13日(土) 10:00~14:00 集合場所:水の森キャンプ場入り口[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2013/02/08 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | 七ヶ宿スキー場 | ||
概要 | 開催日時:2013年2月9日(土)8:00から18:0 開催場所:七ヶ宿スキー場 (宮城県刈田郡七ヶ宿町侭ノ上129) 内容 : ・スノーシューハイキング ・雪遊び(雪合戦・かまくらづくり) 対象 :年長児と小学1から6年...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2012/12/22 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | のびすく泉中央 4階ホール | ||
概要 | 1.和楽器で遊ぼう 2.「幹」ミニライブコンサート ニューリリース『青の軌跡』より 開催日時:2012年12月22日(土)13:00~15:00 開催場所:のびすく泉中央 料 金:無料 定 員:100名[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2012/10/27 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | キッズベース ハロウィンパーティー 開催日時: 2012年10月27日(土) 13:30~15:30 入場料等: 無料 対 象: 小学生・年長児とその保護者 後 援: 仙台市教育委員会 河北新報社 ミヤギテレビ TBC東北放送 KHB...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2012/10/20 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | のびすく泉中央 4階ホール | ||
概要 | 良い親になろうと思って努力しても、イライラしたり、厳しくなったり、落ち込んだり・・・ 特に、年長~小学校に入る時は、環境の変化で、不安定になる子どもも多く、親も初めてのことだらけで手いっぱいになっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/08~2012/10/31 | 団体名 | 非営利団体Clef |
---|---|---|---|
場所 | デザインフェスタギャラリー原宿202 ※予定 | ||
概要 | こんにちは非営利団体クレです 私たちは様々なイベントを企画し東日本大震災支援活動を行うボランティア団体です 前回、大好評に終わったイベント 東日本大震災津波遺児支援チャリティイベントLove ther...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/07~2012/10/16 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナースペース | ||
概要 | ◆内容 カンボジア北東部は、メコン河の最大支流域を形成しているセサン、スレポック、セコンの3河川が流れています。ここは、1990年代から上流のベトナムでのダム開発によって、住民生活に大きな被害が発生して...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/06~2012/10/13 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | アフリカ料理 神楽坂トライブス | ||
概要 | アフリカ料理やお酒を楽しんで、アフリカを感じるチャリティイベント! 今回のチャリティ★ナイトは、西アフリカ・ブルキナファソの「村の食生活について知ろう!」が テーマ。ゲストに元青年海外協力隊員の高...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/04~2012/10/19 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県登米市 | ||
概要 | UEカフェミーティングが宮城県登米市で(東北初!)開催決定しました!!! 同市は、気仙沼・石巻・南三陸町・女川町の扇の要に位置し、 私達が南三陸町と共に最初に拠点を置いた地であり、 共に震災復興に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/03~2012/10/10 | 団体名 | よつば保育園 |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市高見公園 | ||
概要 | 現在、南相馬で復興支援活動をしている市民活動団体『みんな共和国』実行委員会が中心となり、南相馬市と連携しながら高見公園(原町区高見町二丁目)の遊具設置を進めています。 高見公園は、道の駅南...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/12~2013/02/08 | 団体名 | 阪神南地域ビジョン委員会生活文化部会 |
---|---|---|---|
場所 | 西宮市立市民ギャラリー | ||
概要 | [募集作品] 絵画作品および写真作品 絵画はすべて額装、写真はパネル・ボード張りまたは額装 ≪絵画≫4号~30号の油彩・水彩・アクリル・パステル画など ≪写真≫単写真は半切(356mm×432mm)または(A3:...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.