募集期間 | 2015/02/02~2015/02/20 | 団体名 | LDMコミュニケーションズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内の実施施設 | ||
概要 | 東京都内の実施施設で行われる治験ボランティアの募集をします。 参加いただくには外部URL記載のあるホームページより会員登録が必須となります。 ネット環境が無い方や、PC・スマホが苦手な方はお電話にてご...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/05~2015/02/20 | 団体名 | Save the Asian Monuments |
---|---|---|---|
場所 | JICA市ヶ谷地球ひろば2階ギャラリー | ||
概要 | 昨年7月-8月に行われた「イラク24時」の写真展、アンコールの声が大きく、今回はいくつか選んだ現地イラクの社会生活を取り上げた写真をJICA市ヶ谷地球ひろば2階ギャラリーにて展示します。「イラク24時」はISP...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/28~2015/05/04 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県柴田郡大河原町付近計画 | ||
概要 | 食の安全と東日本大震災の復興支援を兼ねた取組を「生産者の顔が見える直売所」と言う形で、消費者が販売に直接関知して、一人一人が顧客となって支え合い、食の安全に責任を持った直売所を自らの手で運営経営し...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/27~2015/02/03 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 府中市市民陸上競技場 | ||
概要 | 東京都府中市で2015年3月1日(日)に行われるウォークラリー大会のボランティアスタッフを募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災」...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/02/05 | 団体名 | LDMコミュニケーションズ |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県の実施施設 | ||
概要 | 治験のボランティア募集です。 実施場所は福岡県の実施施設を予定しております。 ※試験によって実施場所は異なります。 参加いただくには、外部URLに記載のある「治験ネット」から会員登録を済ましませんと...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/22~2015/01/29 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 府中市陸上競技場 | ||
概要 | 東京都府中市で3月1日に行われるウォークラリー大会のボランティアスタッフを募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災」にスポット...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/21~2015/04/28 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県柴田郡大河原町付近計画 | ||
概要 | 食の安全と東日本大震災の復興支援を兼ねた取組を「生産者の顔が見える直売所」と言う形で、消費者が販売に直接関知して、一人一人がオーナーとなって支え合い、食の安全に責任を持った直売所を自らの手で運営経...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/19~2015/03/31 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | 日本政策学校 オフィス | ||
概要 | 日本政策学校 インターン生募集 日本政策学校はすべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏、海江田万里氏、田原総一朗氏、李登輝氏、ムハマド...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/15~2015/01/31 | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 島小屋 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、現代アートが共存する島、直島。通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本プロジェクトを始めま...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/09~2015/01/16 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター | ||
概要 | 日本政策学校はすべての政党に中立で、自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。(例:安倍晋三氏、、田原総一朗氏、海江田万里氏、李登輝氏、野田聖子氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 講義やイベント...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/09~2015/03/20 | 団体名 | リトルネロ・ファクトリー |
---|---|---|---|
場所 | 馬橋小学校、高円寺北児童館、あづま通り商店街、高円寺パルプラザ、他 | ||
概要 | 「おやこのテラコヤ」は、親子を対象に、 学校とはちがう学びの場を提供し、 世代間・地域内での交流の活性化を図る シリーズ・ワークショップです。 企画・運営に参加していただける方を募集中です。 (...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/08~2015/03/12 | 団体名 | good! |
---|---|---|---|
場所 | タイ | ||
概要 | 現在タイ山岳少数民族ワークキャンプの参加者を募集しています。 2015年春、タイでわたしたちと一緒に新しい一歩踏み出してみませんか? <<タイの山岳少数民族の暮らしを体験しよう!>> 〇少...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/08~2015/03/01 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | 東部ブータン、タイ | ||
概要 | 全土オーガニック化、GNHを提唱しているブータン。 一方で、近代化が進み、現在国内で使われる民族衣装も含む布製品のほとんどがインドなどからの 輸入の遺伝子組み換えコットンです。 変わりゆくブータンの...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/06~2015/06/13 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 沖縄県国頭群今帰仁村字諸志2064-1 | ||
概要 | ■雇用の確保と所得の向上による地域の再生・活性化として今後進めてまいりたいと思う【今帰仁村地域活性化プロジェクト】です。みなさまが活用出来る場を考え、「癒し空間」体験宿泊施設、農業研修宿泊施設・農業...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/05~2015/02/28 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | ベトナム・ハノイ | ||
概要 | ■基礎ジャーナリスト講座のポイント 1)毎日が取材・執筆 取材先までは参加者全員で移動し、着いたら個人で自由に取材します。ホテルに戻ってからは各自記事を書きます。 2)取材先は多種多様 取材先は、ご...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.