募集期間 | 2018/02/07~2018/03/18 | 団体名 | Kissin’heart 東北 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市牡鹿半島 | ||
概要 | 東日本大震災 津波被災地にて 桜の植樹会を地元地域の方々とします。(主催はNPOさくら並木ネットワーク) 植樹が終わったら全員で餅つき大会を行い、交流を深めてもらいます。 埼玉県発着で宮城県にて活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/07~2018/03/18 | 団体名 | Kissin’heart 東北 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市牡鹿半島 | ||
概要 | 東日本大震災 津波被災地にて 桜の植樹会を地元地域の方々とします。(主催はNPOさくら並木ネットワーク) 植樹が終わったら全員で餅つき大会を行い、交流を深めてもらいます。 埼玉県発着で宮城県にて活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/07~2018/03/18 | 団体名 | Kissin’heart 東北 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市牡鹿半島 | ||
概要 | 東日本大震災 津波被災地にて 桜の植樹会を地元地域の方々とします。(主催はNPOさくら並木ネットワーク) 植樹が終わったら全員で餅つき大会を行い、交流を深めてもらいます。 埼玉県発着で宮城県にて活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/07~2018/03/18 | 団体名 | Kissin’heart 東北 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市牡鹿半島 | ||
概要 | 東日本大震災 津波被災地にて 桜の植樹会を地元地域の方々とします。(主催はNPOさくら並木ネットワーク) 植樹が終わったら全員で餅つき大会を行い、交流を深めてもらいます。 埼玉県発着で宮城県にて活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/07~2018/03/04 | 団体名 | Kissin’heart 東北 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市湊・松巌寺境内 | ||
概要 | 東日本大震災から7年を迎える被災地にて 全国からのメッセージが書かれた黄色いハンカチを掲げ 14時46分に黙祷を捧げます。 境内では炊き出しを行い、仮設住宅や復興住宅で暮らす市民の方々と会話をしなが...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/15~2018/04/27 | 団体名 | 松島パークフェスティバル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県松島町公園内等 | ||
概要 | 第4回目となる松島パークフェスティバル2018のボランティアスタッフを募集します。今年も松島海岸エリアを中心に沢山のステージを作ります。 美しい自然、歴史と文化のある松島の街並みを私たちと共に音楽で溢れ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/06~2018/03/07 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 東日本大震災から今年で7年が経ちます。時間は経っても、忘れてはいけないもの。 フクシマ環境未来基地は設立以降、いわき市内でより地域に根差した活動を続けていくために、多くのボランティアの皆さんと一緒に...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/05~2018/03/16 | 団体名 | 一般社団法人世界の子供たちのために |
---|---|---|---|
場所 | 福島県:いわき市、郡山市、二本松市、福島市、南相馬市、富岡町 | ||
概要 | 本ツアーのテーマは「食」です。 震災から7年がたった今でも福島の風評被害は深刻です。 本ツアーでは一人でも多くの方が「ふくしま産」の安全性を認識し、根強いマイナスのイメージを払拭することを目的として...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/01~2018/02/15 | 団体名 | REviveJapan |
---|---|---|---|
場所 | 道の駅 南相馬 | ||
概要 | 被災した農家の方・浪江に移住した方・小高を応援する方を迎えて被災前から現在までのお話を聞きます。 当日は山梨・東京からボランティアツアーの方も参加致します。 ボランティアツアーのお申し込みも受け...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/01/01~2018/02/12 | 団体名 | 一般社団法人KOTネットワーク本吉 |
---|---|---|---|
場所 | 海の見える命の森 | ||
概要 | 東日本大震災から6年9か月が過ぎ、間もなく7年が経とうとしています。てニュースでは復興を遂げたあちこちの場所が映し出されたり活字に掲載されております。そんなメディアには流れていない大津波により被災した...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/01/30~2018/03/02 | 団体名 | 山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市内の海岸 | ||
概要 | あの日言えなかった言葉、伝えられなかった気持ち 「ただいま」と「おかえりなさい」のお手伝い どんな小さな手掛かりでもご家族の元へ そのためには多くの手が必要です 初めてでも、おひとりでも、どなた...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/01/30~2018/03/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 歌津地区 志津川地区 | ||
概要 | フェローズウィル 南三陸町3.11震災7年追悼&漁業支援ボランティアツアー 東日本大震災から7年を迎えようとしています。現地の復興にはまだまだ多くの「時」が必要です。福島の沿岸部の除染作業も多くの未除染...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/01/10~2018/01/31 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市ほか | ||
概要 | 【ツアー概要】 ■催行日時/2018年2月17日(土)~18日(日)1泊2日 ■募集締切/2018年1月31日(水) 定員になり次第締め切ります ■主な立寄先(予定)/浪江まち・なみ・まるしぇ、希望の牧場、除染ごみ置き場、メ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/01/10~2018/01/31 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市ほか | ||
概要 | 【ツアー概要】 ■催行日時:2018年2月17日(土)~18日(日)1泊2日 ■募集締切:2018年1月31日(水) 定員になり次第締め切ります ■主な行程:*コース・時間は、あくまでも予定です 2月17日(土) 北杜市(4:00)=韮...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/01/22~2018/03/02 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市の海岸 | ||
概要 | 東北では、未だ多くの方がご家族の元に帰ることができておりません。 その地域のひとつである宮城県気仙沼市での活動です。 「ただいま」と「お帰りなさい」をご家族にお届けするために、 皆さんのお力をお貸...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.