募集期間 | 2017/08/14~2017/08/31 | 団体名 | 山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル |
---|---|---|---|
場所 | 道の駅大谷海岸 | ||
概要 | 東日本大震災以後に始まった『大谷海岸花火祭り』は、犠牲になられた方々を追悼し、 安らかな眠りと復興への願いを打ち上げ花火に託したイベントです。 この度、一般社団法人リバイブジャパンによる屋台出店に...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/10~2017/08/31 | 団体名 | NPO法人セージハウス |
---|---|---|---|
場所 | セージハウス事業所 | ||
概要 | 昼 カフェ 夜ビアカフェの開設に当たって、運営企画・渉外・広報のボランティアを募集します。 商店会振興に加えて障害者の就労継続支援の為に今回の企画を実行します。 資金集めはクラウドファンディング...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/10~2017/08/18 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市湊・渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/10~2017/08/18 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市湊・渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/08~2017/08/20 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/09/21 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県一関市 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。 田舎暮らしがたっぷり味わえる5日間。農山村の豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違い...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/09/07 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県花巻市 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。 田舎暮らしがたっぷり味わえる5日間。農山村の豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違い...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/09/05 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県遠野市 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。 田舎暮らしがたっぷり味わえる5日間。農山村の豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違い...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/30~2017/08/31 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 道の駅大谷海岸 | ||
概要 | 東日本大震災以後に始まった『大谷海岸花火祭り』は、犠牲になられた方々を追悼し、 安らかな眠りと復興への願いを打ち上げ花火に託したイベントです。 七回忌を迎えた今年も、リバイブジャパンは思いを共に屋...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/20~2017/07/28 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/19~2017/07/26 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 6年目を迎えた「今」だから知ること、できることがあります。 震災や被災された方の生の声を「聴く・知る・学ぶ」だけでなく、地元の方が復興に向けて取り組んでいる様々な活動のお手伝いを行っていき、「被災地...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/17~2017/07/23 | 団体名 | NPO法人 ezorock |
---|---|---|---|
場所 | 北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横 野外特設ステージ | ||
概要 | □□ボランティア活動概要□□ ・募集コース 全日程コース 8月11日(金)~8月13日(日)(2泊3日)140名(予定) 集合11日(金)7:00(地下鉄南北線麻生駅) 解散13日(日)15:00頃(会場出発) 週末コース 8...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/03~2017/07/10 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/02~2017/07/29 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市網地島(あじしま) | ||
概要 | 宮城県内の児童養護施設の子供達(小中校生 40名程度(3.11の被災孤児、遺児、棄児などが居ます。) 子供たちの実態、付き添い、視察、調査等へご参加いただける方を募集します。 《参加条件》 一般の方、男...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/01~2017/08/02 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津 | ||
概要 | 今回のボランティア・ツアーは、南三陸の歌津地区に本設された「南三陸ハマーレ歌津(旧伊里前商店街)で行われる第6回目の夏祭りの応援です。フェローズウィルは第2回目より毎年応援を行っており、今回も商店...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.