募集期間 | 2017/09/27~2017/10/06 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 独立行政法人国立病院機構宮城病院 | ||
概要 | ARTS for HOPEはホスピタルアートプロデューサーの高橋雅子が主宰する支援チームで「アート」や「ものづくり」を通して東北の皆さんの応援活動を続けています。今回は病院を舞台に、院内あき祭りにてアートプロジ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/15~2017/10/03 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | ARTS for HOPE『ワンダーアートスタジオ』 | ||
概要 | ARTS for HOPEはホスピタルアートプロデューサーの高橋雅子が主宰する支援チームで「アート」や「ものづくり」を通して東北の皆さんの応援活動を続けています。当日は建物外壁・内壁のペンキ塗りを開催!これまで...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/14~2017/09/30 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | いわき市三和町下三坂 | ||
概要 | 以前まで田んぼ風景が広がっていた場所。 高齢化が進み、若い人たちは町に働きに出て、広い田んぼでお米を作っていくことが難しくなった人がたくさんいます。 しかしお米を作らなくても草刈りは毎年行わなけれ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/09~2017/10/13 | 団体名 | 函館視覚障害者図書館 |
---|---|---|---|
場所 | 函館市総合福祉センター(あいよる21) 1階会議室 | ||
概要 | 視覚に障がいのある方や、識字障がいなどの理由で読書が困難な方が利用する図書の製作ボランティアを養成する講習会を開催します。 講習会を受講後にボランティア活動をしてくださる方を募集いたします。 受講...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/06~2017/09/28 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市湊・渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/03~2017/09/21 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/03~2017/09/16 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 三和ハウス | ||
概要 | 秋の自然ワークキャンプ 【農作業&地域のお祭りの手伝い】 ボランティア参加者大募集☆ 私たちの活動は、若者が中心となって日本の森林、美しい景観を守っていく活動です。プロの手ではなくても、地域の方に...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/30~2017/09/22 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 秋田県山本郡藤里町 | ||
概要 | 【内 容】 「小岳」登山、森林作業、ブナ林散策、交流会など 【費 用】 学生・会員: 25,000円/一般: 27,000円 ※内訳: ◇参加費(ガイド・指導料、資料代、保険料等) 学生・会員: 10,000円/一般: 1...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/25~2017/10/16 | 団体名 | トチギ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市新舞子~四倉地区 | ||
概要 | 「苗木forいわき」プロジェクトは津波で被害を受けたいわき市の海岸林の再生するために始まりました。 今年度もたくさんのボランティアのみなさまに現地に活動にお越しいただき、海岸林の整備作業を進めてき...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/24~ | 団体名 | NPO法人アイカラー福島 |
---|---|---|---|
場所 | 十六沼公園 体育館 | ||
概要 | 2017年11月25日にカエルキャラバンを開催します。そこで、子どもに楽しく学んでもらえる防災ブースの運営をしていただけるボランティアを募集します。子どもが好きな方、防災に興味のある方、ぜひご参加ください...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/23~2017/09/11 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 第71回になりますフェローズ・ウィルボランティアツアーでは、、南三陸上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援の催行を予定しております。 震災で催行が危ぶまれた南三陸町の志津川にある上山八幡宮の稚児祈祷。 初め...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/23~2017/09/11 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 第71回になりますフェローズ・ウィルボランティアツアーでは、、南三陸上山八幡宮稚児祈祷&漁業支援の催行を予定しております。 震災で催行が危ぶまれた南三陸町の志津川にある上山八幡宮の稚児祈祷。 初め...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/23~2017/09/01 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市湊・渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/18~2017/09/01 | 団体名 | (社)神戸国際支縁機構 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市渡波 | ||
概要 | 今 被災地の苦しみ,不安,怒り,矛盾などに取り組むボランティアこそ人生の転換点になります。忘れないことが一番の支縁。農・林・漁,沿道整備,傾聴ボランティアのご希望のボランティアを選べます。[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/15~2017/09/07 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 道の駅大谷海岸 | ||
概要 | 東日本大震災以後に始まった『大谷海岸花火祭り』は、犠牲になられた方々を追悼し、 安らかな眠りと復興への願いを打ち上げ花火に託したイベントです。 この度、一般社団法人リバイブジャパンによる屋台出店に...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.