募集期間 | 2012/11/25~2012/12/05 | 団体名 | かごしまベルマーク運動推進の会 |
---|---|---|---|
場所 | 鹿児島市民福祉プラザ内ボランティアセンター | ||
概要 | ▶公益財団法人ベルマーク教育助成財団に寄せられている、未集計の被災校支援ベルマーク(震災援助寄贈マーク)を整理集計する活動です。 ▶ベルマークは個人で集めても買い物はできません。財団に送り、集計されて...[続きを読む] |
募集期間 | ~2013/01/31 | 団体名 | りす会 |
---|---|---|---|
場所 | 茅ヶ崎 | ||
概要 | ★神奈川県 茅ヶ崎で、被災写真を洗浄してお返しする、「あらいぐま作戦」実施中です。 被災地の現地の団体と連携しながら、 被災したかたのアルバムの写真を綺麗に洗って乾かし、 新品のポケットアルバム...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | りす会 |
|
---|---|---|---|
場所 | 山口県 | ||
概要 | 震災から1年半以上経ちましたが、被災地で津波に流された写真は、 現地にはまだたくさん残っています。 東北の被災地現地の日々の生活の中では行えない、津波で流され汚されたまま 持ち主の元に戻ることを...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/22~2012/12/17 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | ・‥…ーー━━★あわてんぼうのサンタクロース大募集!★━━ーー…‥・ ☆日にち ♪12月22日(土) ☆スケジュール ♪6:45東京駅集合~7:00出発~10:30いわき着~10:30~16:00あわてんぼうのサンタクロース大作...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/20~2012/12/01 | 団体名 | 特定非営利活動法人greenbird |
---|---|---|---|
場所 | いわき市久之浜周辺 | ||
概要 | 前回の活動同様に福島県いわき市久之浜周辺での「いわきオーガニックコットンプロジェクト」および農業での地域再興を目指す若者たちのプロジェクト「ありがとうファーム」の活動をサポートします。 11月に続い...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/11~2013/05/31 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市・女川町・南三陸町 | ||
概要 | 甚大な津波被害を受けた漁村部、壊滅状態の地域では殆どの住民が移住し人手がありません。 昨年収入(収穫)のあった浜では人を雇える蓄えが多少出来ましたが、 1年間無収入の小さな漁村では人を雇う余力はあ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/15~2012/12/08 | 団体名 | チキンファクトリー |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区児童福祉センター | ||
概要 | ●NPO法人チキン☆ファクトリーとは・・・ 笑顔のプレゼントをコンセプトに、保育園・幼稚園・小学校・児童館・地域のイベントなどで、バルーンアートやマジックなどのパフォーマンス、お楽しみ会などのレクリエ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/14~2012/12/22 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | 開発教育発祥の地・欧州で、グローバル教育の指針を定めた「マーストリヒト宣言」が2002年に合意されてから10年が経ちました。 そのレビューを目的とした「欧州グローバル会議」が去る9月に実施され、当会職員...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/14~2012/12/09 | 団体名 | 元気魂JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 楢葉町上荒川応急仮設住宅第2集会場 | ||
概要 | 一般社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいましたら...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/14~2012/12/02 | 団体名 | 元気魂JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 楢葉町平作町応急仮設住宅集会場 | ||
概要 | 一般社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいまし...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/14~2012/11/18 | 団体名 | 元気魂JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 楢葉町四倉細谷応急仮設住宅集会場 | ||
概要 | 一般社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいま...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/15~2012/12/31 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 津の宮地区 | ||
概要 | 今週土曜日より、DSP復興祭を毎週土曜日に開催いたします。 第一回目目は、“南三陸町津の宮の陣!”と銘打って11月17日土曜日開催です。 [内容] 午前中 〇ボランティア活動 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/09~2012/11/13 | 団体名 | 里山里海アクティビティ実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 石川県国際交流センター | ||
概要 | ~途上国での活動経験と日本の地域づくりについて考えよう~ 東日本大震災・福島原発事故以降、地域へ向かう流れが広がっています。 さまざまな課題を抱える日本の地域づくりは、国際協力やNGO活動と 共通...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/08~2012/11/20 | 団体名 | 復興支援グループ hometeam |
---|---|---|---|
場所 | 七ヶ浜町 | ||
概要 | 日帰りのバスツアーで、活動場所は 宮城県七ヶ浜町で田圃の瓦礫撤去を予定しています。 食事は基本的にコンビニ等で購入します。 ◇行程予定 1日(金)0:00 新宿発 7:00 現地着 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/08~2012/11/22 | 団体名 | 動物いのちの会いわて |
---|---|---|---|
場所 | 会の保護施設 | ||
概要 | 保護した仔猫やママ猫の里親(飼い主)さんを募集する譲渡会のお手伝いをお願いたします。ケージやフードトイレの準備。開催中は猫が体調を崩さないように様子を確認。フードお水、トイレのお世話をお願いたしま...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.