1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

保護犬猫里親募集(譲渡会)のお手伝いお願いします

保護犬猫里親募集(譲渡会)のお手伝いお願いします

募集期間2012/11/08~2012/11/16 団体名動物いのちの会いわて
場所会保護施設
概要保護した仔猫やママ猫に里親(飼い主)さんを見つけてあげる譲渡会です。 ケージや、トイレ、フードの準備。開催中は、猫の様子をみながら、フードや水をあげたりトイレの始末等をお願いします。 猫が大好きな...[続きを読む]

《犬猫180匹の保護施設の》冬支度の大掃除お手伝いお願いします

募集期間2012/11/08~2012/11/09 団体名動物いのちの会いわて
場所会施設
概要薪割りボランティア(薪割り機あり。)初心者歓迎します。 薪を施設に運び込んで冬準備をします。 汚れても良い服装で参加下さい。 参加時間は、ご都合のよい時間帯だけでもOK。[続きを読む]

【終了】【今年最後の】UEカフェin東京☆【ミッドタウンに集合!!】

【今年最後の】UEカフェin東京☆【ミッドタウンに集合!!】

募集期間2012/11/07~2012/12/06 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所Yahoo!JAPAN本社
概要ユナイテッドアースでは、 被災地の方々の体験談や、 長期ボランティア、現場リーダーからの生の声を通して、 被災地の現状の課題を共有し、 共に未来に向けて何ができるかディスカッションしていく...[続きを読む]

【終了】【今年最後の】UEカフェin大阪☆【スペシャルバージョン】

【今年最後の】UEカフェin大阪☆【スペシャルバージョン】

募集期間2012/11/07~2012/11/26 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所TSUTAYA EBISUBASHI店
概要ユナイテッドアースでは、 被災地の方々の体験談や、 長期ボランティア、現場リーダーからの生の声を通して、 被災地の現状の課題を共有し、 共に未来に向けて何ができるかディスカッションしていく...[続きを読む]

★エコツアーカフェTOKYO★オルタナティブなウェブマガジン「greenz」

★エコツアーカフェTOKYO★オルタナティブなウェブマガジン「greenz」

募集期間2012/11/08~2012/11/26 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所日本エコツーリズムセンター事務所
概要メディアを通じて社会を変える “あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデアを、厳選して紹介するウェブマガジン”「greenz」編集長の兼松氏。お仕事の話のみならず、兼松氏が繰り広げるさまざまなアクションを...[続きを読む]

【終了】【復活!!】11月21日ゴミ拾いin大阪~TSUTAYA×UE~【コラボ企画】

【復活!!】11月21日ゴミ拾いin大阪~TSUTAYA×UE~【コラボ企画】

募集期間2012/11/07~2012/11/20 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所難波周辺
概要~あの★ゴミ拾い★が復活します~ UE×TSUTAYA戎橋店コラボ ★ゴミ拾い in 難波★ ◇日時:11月21日(水) 17:00~19:30 ◇集合場所:TSUTAYA戎橋店6階 ・TSUTAYA限定販売のスパイダーマンの発売日に合わせ、...[続きを読む]

【終了】【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/11/07~2013/03/25 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日 【火曜と金曜に、プログラムを予定しております。】 ※お申込期限は、基本的に出発の一週間前までとさせて頂きます。 ●11月― 2日、 6日、 9日、16日、20日 ●12月― 4日、 7日、11日、14日、18日、21日...[続きを読む]

【終了】12月1日(土曜日)『みんなでコンサートへ行こう!』ハンディをもつ...

募集期間2012/11/06~2012/11/30 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園や...[続きを読む]

【終了】笑顔(^o^)届け隊! 第38陣

笑顔(^o^)届け隊! 第38陣

募集期間2012/11/05~2012/11/09 団体名 NGO MIRAI~魅来 ~笑顔届け隊
場所石巻市
概要*写真は渡波漁港の瓦礫クリーン活動の写真です。お盆前からNGO魅来の代表・藤吉裕二(テカさん)を中心にコツコツ作業を行っております。やってもやってもなかなか減りませんが、やらなければ何も変わりませ...[続きを読む]

【終了】DSP災害支援プロジェクト 宮城県でのボランティア参加者募集 !

募集期間~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域
概要ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などで、祝日・休日を問わず毎日活動しております。 ボランティアさんのニーズに合った作業を...[続きを読む]

7千円から参加可能!第11回 宮城県復興促進ツアー ~七ヶ浜の明日につ...

募集期間2012/11/01~2012/11/20 団体名7upreteam
場所宮城県七ヶ浜町ボランティアセンター、七ヶ浜町児童館
概要七ヶ浜町復興促進チーム『7up-retean(セブンアップリチーム)』企画宮城県七ヶ浜町を拠点としたボランタリーツアーの第11便です。今回の活動内容は『住民交流支援』と『ボラセン作業』です。住民交流支援では、児...[続きを読む]

7千円から参加可能!第11回 宮城県復興促進ツアー ~七ヶ浜の明日につ...

募集期間2012/11/01~2012/11/20 団体名7upreteam
場所宮城県七ヶ浜町ボランティアセンター、七ヶ浜町児童館
概要七ヶ浜町復興促進チーム『7up-retean(セブンアップリチーム)』企画宮城県七ヶ浜町を拠点としたボランタリーツアーの第11便です。今回の活動内容は『住民交流支援』と『ボラセン作業』です。住民交流支援では、児...[続きを読む]

7千円から参加可能!第11回 宮城県復興促進ツアー ~七ヶ浜の明日につ...

募集期間2012/11/01~2012/11/20 団体名7upreteam
場所宮城県七ヶ浜町ボランティアセンター、七ヶ浜町児童館
概要七ヶ浜町復興促進チーム『7up-retean(セブンアップリチーム)』企画宮城県七ヶ浜町を拠点としたボランタリーツアーの第11便です。今回の活動内容は『住民交流支援』と『ボラセン作業』です。住民交流支援では、児...[続きを読む]

7千円から参加可能!第11回 宮城県復興促進ツアー ~七ヶ浜の明日につ...

募集期間2012/11/01~2012/11/20 団体名7upreteam
場所宮城県七ヶ浜町ボランティアセンター、七ヶ浜町児童館
概要七ヶ浜町復興促進チーム『7up-retean(セブンアップリチーム)』企画宮城県七ヶ浜町を拠点としたボランタリーツアーの第11便です。今回の活動内容は『住民交流支援』と『ボラセン作業』です。住民交流支援では、児...[続きを読む]

12/8◆DEAR30周年記念フォーラム「わたしが、世界を変えるチカラになる~...

12/8◆DEAR30周年記念フォーラム「わたしが、世界を変えるチカラになる~...

募集期間2012/10/31~2012/12/08 団体名開発教育協会/DEAR
場所上智大学四ツ谷キャンパス12号館
概要開発教育協会(DEAR)は今年12月、設立30周年を迎えます。 開発教育はもともと、"南"の国々(開発途上国)と"北"の国々(日本も含めた先進国)の間にある植民地主義や経済の不公正、格差などを問題視し扱って...[続きを読む]
| 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop