1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

学生ボランティア募集!(東日本大震災)

学生ボランティア募集!(東日本大震災)

募集期間2012/01/01~2013/12/31 団体名Youth for 311
場所被災地各地
概要Youth for 3.11は 2011年3月11日に立ち上がった 学生による復興支援を行う日本最大の団体です。 学生の皆さんが足を運びやすく、 被災地にも喜んで受け入れてもらえる。 そんなボランティアプログラムを...[続きを読む]

【終了】被災地のイベント運営して頂けるボランティア募集!

被災地のイベント運営して頂けるボランティア募集!

募集期間2012/12/15~2013/12/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36
概要2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた宮城県東松島市牛綱地区が、 未だに手が付けられていない現状に、今後、支援体制として行動活動を 開始することに致しました。現実はまだまだ復興の遅れと、時間と共に ...[続きを読む]

【ボランティア未経験OK】2/16(土)NPOの情報収集

【ボランティア未経験OK】2/16(土)NPOの情報収集

募集期間2013/05/16~2013/05/25 団体名NPOサポートセンター
場所協働ステーション中央(十思スクエア)
概要誰でも気軽に参加できるボランティアイです。 新聞記事の中からNPOに関係する情報を集める作業を手伝って頂きます。 ◆日時:2013年5月25日(土) 10:30~17:00    (できれば事前にお申し込み下さい。...[続きを読む]

【終了】【年明け3~9日 1日3便運行】 南三陸町で活動・ボランティアバス...

募集期間2012/12/05~2013/01/09 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県本吉郡南三陸町戸倉
概要年明けに特別ボランティアバスツアーを企画いたしました!被災地ではまだまだ人手が足りない状況です。たくさんの方のご参加をお待ちしております。 ※記事の最下部に申込みフォームがございます。 [今回のツ...[続きを読む]

【終了】選挙ボランティア募集!

募集期間2012/12/05~2012/12/18 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県石巻市
概要~感動を共に~  選挙は良くも悪くも必ず結果が出ます。 一つの目的を達成するための感動を共に味わいませんか? ボランティア内容  うぐいす嬢 選挙管理事務所での作業 お問い合わせ先 0228-...[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 子供の支援

東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 子供の支援

募集期間2012/12/04~2012/12/15 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所福島県南相馬市
概要ボランテイアチームとのイベント内での公演プログラム クリスマスの時期に合わせてのプロによるマジックショー公演 野外で遊べない子供たちとの交流支援 夢に向かう子供のプロジェクト支援[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 冬季プロジェクト

東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪 冬季プロジェクト

募集期間2012/12/04~2012/12/13 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所東松島横沼地区センター大曲地区センター
概要被災地区住民とボランティア団体とのプロジェクト 文化芸能活動による地域住民との交流 ケア公演や交流支援活動 仮設住宅入居者と地域住民交流プロジェクト 物資支援傾聴含むコミュニケーション支援 宮城...[続きを読む]

【終了】【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/12/04~2013/03/26 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日 ●火曜と金曜に、プログラムを予定しております。 なお、お申込期限は、出発の一週間前までとさせて頂きます。 12月 ― 4日、 7日、11日、14日、18日、21日、27日 ※1月からの開催日につきましては...[続きを読む]

【終了】12月8日福島県いわき市オーガニックコットン収穫のお手伝い

募集期間2012/12/03~2012/12/07 団体名みた活会
場所福島県いわき市
概要みた活会としての活動も既に6回目を迎えました。 みんなで楽しく活動するをモットーに。 いわき市のオーガニックコットンのお手伝いをしています。 持ち物は履き替え用の靴と防寒着、手袋程度でOKです。 ...[続きを読む]

【終了】12月22日(土)深夜恵比寿発岩手行き ボランティア募集

12月22日(土)深夜恵比寿発岩手行き ボランティア募集

募集期間2012/12/02~2012/12/20 団体名チーム恵比寿
場所岩手県
概要12月22日(土) 22時30分 東京恵比寿発 12月23日(日) 一日活動(陸前高田、大船渡、釜石、大槌) 12月24日(月) 早朝恵比寿帰着 チーム恵比寿では、毎月一、二回、深夜恵比寿発岩手...[続きを読む]

【終了】復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

募集期間2012/12/02~2013/12/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱平岡36 
概要『犠牲になった被災者の教養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』 被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様...[続きを読む]

【終了】復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

募集期間2012/12/01~2013/03/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要ふるさと村四季の花を育てよう!!花いっぱい運動 一坪庭園に参加しませんか?環境にやさしい東松島市観光農園として! 春の庭:チューリップ・ユキヤナギ・パンジー・シバザクラ・スイセン ●申込期間:平成...[続きを読む]

参加者延6000人!毎週末深夜【東京駅・千葉駅】発のボランティアバス!

参加者延6000人!毎週末深夜【東京駅・千葉駅】発のボランティアバス!

募集期間2012/11/30~2012/12/24 団体名なの花交通バス
場所宮城県本吉郡南三陸町
概要 なの花交通バスの「宮城県災害復興支援ボランティアバス」は 深夜に出発し、現地には朝一番に到着しますので、渋滞による 到着遅延などの心配もなく、被災地の皆様のために1日たっぷりと ボランティア活...[続きを読む]

【終了】12/20◆開発教育入門講座「ワークショップ版・世界がもし100人の村だった...

12/20◆開発教育入門講座「ワークショップ版・世界がもし100人の村だった...

募集期間2012/11/30~2012/12/20 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 特別編の今回は、教材『ワークショップ版・世...[続きを読む]

【終了】農業支援ボランティア募集!

募集期間2012/11/29~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要【募集期間】平成25年3月31日までお申込みお願い致します。(期間中随時募集しております。)  【活動期間】平成24年12月1日~平成25年4月30日(正月休み:12月28日~1月15日までとなっ...[続きを読む]
| 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop