1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

【終了】見る・感じる・味わういわき~秋の収穫祭~参加者募集中!

募集期間2012/10/24~2012/11/12 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要第1回の企画は、キャンセル待ちが出るほど、たくさんの方にお申込みを頂き、好評で第2回を待っている方もたくさんいらっしゃいましたので、早速第2回の募集を始めました! 今回も、『見る・感じる・味わうい...[続きを読む]

11/17◆DEAR授業づくりサークル「先住民族・アイヌとESD-“シコツの50年”...

11/17◆DEAR授業づくりサークル「先住民族・アイヌとESD-“シコツの50年”...

募集期間2012/10/24~2012/11/17 団体名開発教育協会/DEAR
場所上智大学四谷キャンパス 12号館301教室
概要北海道開発教育ネットワークの先生方によって作成された先住民族とアイヌの課題を理解するための教材をご紹介します。 「あんな服・こんな服」では、アジア各地の先住民族についてフォト・ランゲージを使って...[続きを読む]

音楽キャラバン:ボランティア音楽家募集

音楽キャラバン:ボランティア音楽家募集

募集期間2012/10/23~2013/10/30 団体名バタフライ・エフェクト
場所宮城県南三陸町・登米市他
概要被災地での音楽のイベントは数多くありますが、会場迄足を運べる方々は沢山 ではありません、仮設住宅からお出になれないお年寄り等多くの方々に音楽を 通じて、互いに交流し楽しんで頂くことを目的とし、「音...[続きを読む]

アロマボランティア養成講座【介護福祉とアロマテラピー】

アロマボランティア養成講座【介護福祉とアロマテラピー】

募集期間~2016/10/12 団体名NPO法人日本アロマテラピー活動サポート...
場所乃木坂グリーンハウス
概要高齢者施設・病院を訪問してアロマハンドマッサージをしてみませんか? 活動参加に必要な知識と技術を習得するための講座です。 現在都内21箇所の高齢者施設や病院で、 アロマテラピーハンドマッサージによる...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア募集

募集期間~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県
概要ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などを行っています。 ボランティアさんのニーズに合った作業をお願いしたいと思っております。...[続きを読む]

元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町三春の里応急仮設住宅集会場

元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町三春の里応急仮設住宅集会場

募集期間2012/10/19~2012/10/28 団体名元気魂JAPAN
場所富岡町三春の里応急仮設住宅集会場
概要一般社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいま...[続きを読む]

元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町南一丁目応急仮設住宅集会場

元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町南一丁目応急仮設住宅集会場

募集期間2012/10/19~2012/10/21 団体名元気魂JAPAN
場所富岡町南一丁目応急仮設住宅集会場
概要一般社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいま...[続きを読む]

【終了】元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町三春の里応急仮設住宅集会場

元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町三春の里応急仮設住宅集会場

募集期間2012/10/19~2012/10/28 団体名元気魂JAPAN
場所富岡町三春の里応急仮設住宅集会場
概要社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいました...[続きを読む]

【終了】元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町南一丁目応急仮設住宅集会場

元気茶屋開催ボランティア募集 富岡町南一丁目応急仮設住宅集会場

募集期間2012/10/19~2012/10/21 団体名元気魂JAPAN
場所富岡町南一丁目応急仮設住宅集会場
概要一般社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいまし...[続きを読む]

【終了】11月17日(土曜日)『高尾山へ行こう』ハンディをもつ方たちの外出...

募集期間2012/10/17~2012/11/16 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→高尾→上野
概要今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園や...[続きを読む]

海とふれあいプロジェクト中原海岸周辺清掃

募集期間2012/10/17~2012/11/22 団体名クラブワールドピースジャパン福岡支部
場所北九州市戸畑区中原先の浜
概要クラブ ワールド ピース ジャパンでは、ゴミ問題を解決するために「多くの方々に河川・道路へ目を向けてもらおう!」という主旨から清掃活動を行います。 今回は、河川・道路 等に漂着ゴミ・ポイ捨てが増えてき...[続きを読む]

【終了】10月20日(土曜日)『東京の下町浅草へ行こう!』ハンディをもつ方...

募集期間2012/10/17~2012/10/19 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所集合解散場所:上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園や...[続きを読む]

でこぼこフレンズ「発達障がい啓発デー」

募集期間2012/10/17~2012/11/25 団体名発達障がいサポートネットでこぼこフレンズ
場所米原公民館
概要発達障がい啓発デーの準備・受付・託児・後片付け 午前中に当日上映する映画の試写会をしますので、一緒にご視聴ください。[続きを読む]

でこぼこフレンズ「ハロウィンパーティー」

募集期間2012/10/17~2012/10/25 団体名発達障がいサポートネットでこぼこフレンズ
場所伊吹健康プラザ「愛らんど」
概要9:00   集合(ミーティング・準備) 9:30   参加者受け入れ 10:00  元気チェック(点呼・健康チェック) 10:10  アイーダアイダ(朝の体操) 10:15  午前の活動 ダンボ...[続きを読む]

【伊達っ子小泉放課後クラブ】こども遊びサポートボランティア募集!

募集期間2012/10/14~2012/12/03 団体名小泉自然楽校
場所気仙沼市立小泉小学校
概要「子どもたちの頭の電球が、ピカッと光るようにね。」 (放課後クラブのリーダーのことば) みなさん、こんにちは。 私たち、伊達っ子小泉放課後クラブは、宮城県気仙沼市にある小泉小学校で、子ども...[続きを読む]
| 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop