募集期間 | 2012/09/04~2012/10/31 | 団体名 | りす会 |
---|---|---|---|
場所 | 周南市徳山社会福祉センター | ||
概要 | 震災から1年半経ちましたが、被災地で津波に流された写真は、 現地にはまだたくさん残っています。 東北の被災地現地の日々の生活の中では行えない、津波で流され汚されたまま 持ち主の元に戻ることを待つ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/03~2012/09/08 | 団体名 | 中之作住んでみんかプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | いわき市中之作 清航館 | ||
概要 | 中之作漁港に面して建っている築200年の商家が、津波の被害を受けて解体の危機だと気が付いたのが、7月末のことでした。何回も解体の危機にあいながらも、保存することができました。 大きな母屋部分を多目...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/03~2012/09/20 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 津波復興支援センター<http://flat.kahoku.co.jp/u/volunteer16/62cpa5BDiyJEzQo8R0rj/> / 浜を元気に!七ヶ浜復興復興支援ボランティアセンター < http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10119> | ||
概要 | 東北復興促進チーム≪7up-reteam≫の第8回復興促進ツアーです。 3.11から1年半を迎える現在も、なお東北では多く支援の手を必要としている地域があります。今回は、26日に仙台市宮城野区で屋外復興支援に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/03~2012/09/20 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県仙台市宮城野区『津波復興支援センター』、七ヶ浜町仮設住宅集会所、松島市 | ||
概要 | 東北復興促進チーム≪7up-reteam≫の第8回復興促進ツアーです。 3.11から1年半を迎える現在も、なお東北では多く支援の手を必要としている地域があります。今回は、26日に仙台市宮城野区で屋外復興支援に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/03~2012/09/15 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県仙台市宮城野区『津波復興支援センター』、七ヶ浜町仮設住宅集会所、松島市 | ||
概要 | 東北復興促進チーム≪7up-reteam≫の第8回復興促進ツアーです。 3.11から1年半を迎える現在も、なお東北では多く支援の手を必要としている地域があります。今回は、26日に仙台市宮城野区で屋外復興支援に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/02~2012/09/17 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | コワーキングスペース Conecting The Dots | ||
概要 | Facebook、Twitterは最初はわかりにくいです。 書籍をよんだり、インターネットで検索したり、知人に聴いたりして覚えていきますが、時間がかかってなかなか使いこなせません。 本セミナーは、初級者の方が短...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/02~2012/09/09 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | TS渋谷フラッグ Shibuya Flag Room7E | ||
概要 | 震災からの復興支援を目的とするレガーミによるセミナーです。 これからボランティアを始めたい人、ボランティア初心者は必見!! 震災ボランティア経験が豊富な2名による、トークセッション!! ボラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/01~2012/09/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県亘理郡亘理町字吉田須賀畑字207 | ||
概要 | イベント受付業務、地元被災者等にバーベキュー業務の支援、さつま芋堀の応援、イベント前後の資材等の手伝い、収穫祭で開催するイベントサポート等、前日会場づくりと後片付けができる方 [続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/02~2012/09/02 | 団体名 | 災害復興支援コーディネーター蓮笑 |
---|---|---|---|
場所 | 日本一の芋煮会フェスティバル | ||
概要 | 会場で福島から2次避難しているお母さんたちがいも煮を振舞いたいということで リトル福島さんが企画・運営している活動の中でそのお母さんの託児です。 当日お祭りに参加する方の中からでも構いません2時間...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/31~2012/09/07 | 団体名 | とちぎリボンズ |
---|---|---|---|
場所 | 州崎、亀岡共同墓地 | ||
概要 | 宮城県東松島市鳴瀬地区は、海岸からわずか600mの位置にあり、直接津波の被害を受け、 墓石が300m以上も基礎ごと流されるという、考えられないような被害を受けました。 何度にもわたってボランティアが清掃...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/30~2012/09/06 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区恵比寿発 | ||
概要 | チーム恵比寿では、毎月マイクロバスで気仙沼市や陸前高田市を訪問し、整体やネイルアートと芸能がコラボしたユニークなボランティアを続けています。 今回は、マイクロバスの運転ボランティアを募集します。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/30~2012/09/15 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区恵比寿発 | ||
概要 | チーム恵比寿では、毎月マイクロバスで陸前高田市や気仙沼市を訪問し、整体やネイルアートと芸能がコラボしたユニークなボランティアを続けています。 今回は、マイクロバスの運転ボランティアを募集します。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/29~2013/03/31 | 団体名 | SAVE IWATE 学習支援部 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県下閉伊郡山田町/盛岡市内 | ||
概要 | 〈山田町学習支援〉 【場所】龍昌寺(または中央コミュニティーセンター)、農村婦人の家(または島田活動センター) 【日時】毎週土曜日、日曜日 13時~17時 【対象】山田町在住の小学生、中学生、高校生 【講...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/28~2012/12/04 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷周辺 | ||
概要 | 震災復興支援団体Legami(レガーミ)からの募集です。 主に、渋谷区内で打ち合わせ、セミナーをしています。 ボランティアの活動は、南三陸沖です。 10月にツアーを企画しています。 ボランティアをしてみ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/27~2012/09/01 | 団体名 | LEGAMI |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷周辺 | ||
概要 | Facebook、Twitterは最初はわかりにくいです。 書籍をよんだり、インターネットで検索したり、知人に聴いたりして覚えていきますが、時間がかかってなかなか使いこなせません。 本セミナーは、初級者の方が短...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.