1日だけでOK募集掲示板

1日だけでOK募集掲示板

【産業復興支援】石巻市寄磯漁港で「ホヤ養殖」を行う漁師さんのサポート

募集期間2012/10/04~2012/10/30 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市寄磯漁港
概要ホヤの養殖に必要な牡蠣の殻をロープへ取り付ける作業です。 力作業ではないのでどなたでも参加できます。 作業要領は漁師さんが直接教えてくれますので初心者でも安心して参加できます。 一日のみの参加もO...[続きを読む]

【 10/21(日)南相馬市民が創った公園のオープニングセレモニーにみん...

募集期間2012/10/03~2012/10/10 団体名よつば保育園
場所南相馬市高見公園
概要  現在、南相馬で復興支援活動をしている市民活動団体『みんな共和国』実行委員会が中心となり、南相馬市と連携しながら高見公園(原町区高見町二丁目)の遊具設置を進めています。  高見公園は、道の駅南...[続きを読む]

【終了】南相馬◇がれき撤去!側溝泥出し!草刈り!◇被災地ボランティア

募集期間 団体名南相馬市ボランティア活動センター
場所南相馬市ボランティア活動センター
概要◆◆ボランティア募集◆◆ ◆活動内容  東日本大震災で、地震、津波、原発事故、風評被害に苦しむ、東北地方の被災地、 福島県南相馬市小高区は、福島第1原発から10km~20kmにある、旧・警戒区域です。 ...[続きを読む]

【終了】元気茶屋開催 富岡町富田町若宮前応急仮設住宅

元気茶屋開催 富岡町富田町若宮前応急仮設住宅

募集期間2012/10/14~2012/10/13 団体名元気魂JAPAN
場所富岡町富田町若宮前応急仮設住宅おだがいさまセンター
概要社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいましたら...[続きを読む]

【終了】元気茶屋開催 富岡町柴原荻久保応急仮設住宅集会場

元気茶屋開催 富岡町柴原荻久保応急仮設住宅集会場

募集期間2012/10/01~2012/10/08 団体名元気魂JAPAN
場所富岡町柴原荻久保応急仮設住宅集会場
概要社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいましたら...[続きを読む]

【終了】10/8 濱守栄子 チャリティーワンマンコンサートwithアンサンブル荒川

10/8 濱守栄子 チャリティーワンマンコンサートwithアンサンブル荒川

募集期間2012/09/30~2012/10/07 団体名チーム恵比寿
場所サンパール荒川(荒川区民会館)
概要岩手県大船渡市生まれ、高田高校出身のシンガーソングライター濱守栄子。 ふるさとの更なる復興へ願いを込め、10月 8日 (月・祝日)にチャリティーワンマンコンサートを開催いたします。 当日は、「大船渡・陸...[続きを読む]

【終了】【埼玉から福島へ】毎週土曜日!10月度復興支援ボランティア募集【日...

募集期間2012/09/25~2012/10/31 団体名絆ジャパン復興支援チーム
場所福島県いわき市豊間地区、江名地区、小名浜地区市街地、他
概要絆ジャパン復興支援チームでは毎週土曜日を基本として一つの地域に限定した徹底的な復興新生支援を行っていきます。 その場所で私たちが「新しい故郷日本を創るんだ」という気概を持って活動していきたいと思い...[続きを読む]

【名古屋市】子育て広場支援スタッフ募集

【名古屋市】子育て広場支援スタッフ募集

募集期間2012/09/22~2013/03/20 団体名ボラみみより情報ステーション
場所ボラみみより情報ステーション
概要子育て中のご家庭や子育てを支援したい人を応援する為の子育てつどいのひろばを開設しました。子ども達と一緒に遊んでいただける方を募集します。工作や読み聞かせ、リズム体操、似顔絵会、ベビーマッサージなど...[続きを読む]

【10月20日(土)】気仙沼市本吉町イベントスタッフ&地域交流応援

募集期間2012/09/21~2012/10/20 団体名小泉自然楽校
場所:気仙沼市本吉町津谷本吉総合体育館
概要今回は気仙沼市本吉町にある本吉総合体育館で行われるイベント「チャリティプロレス」のスタッフボランティアの募集と小泉地域交流応援のご案内をさせていただきます。 私たち「ネットワーク宮城」は震災以後...[続きを読む]

【10月7日(日)】道の駅大谷海岸大復興市ボランティア&ステージ出演者...

募集期間2012/09/21~2012/10/07 団体名小泉自然楽校
場所道の駅大谷海岸
概要来る10月7日(日)、宮城県気仙沼市にある道の駅大谷海岸にて、「大復興市」が開かれます。私たち『ネットワーク宮城』は、道の駅大谷海岸の米倉駅長からの依頼要請を受け、この大復興市のお手伝いをさせていただ...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア募集 

募集期間~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域 
概要ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などを行っています。 ボランティアさんのニーズに合った作業をお願いしたいと思っております...[続きを読む]

【終了】【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

【好評につき継続開催決定!日帰り】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2012/09/21~2012/12/21 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■開催日 【火曜と金曜に、プログラムを予定しております。】 ※お申込期限は、基本的に出発の一週間前までとさせて頂きます。 ●10月― 2日、 8日、12日、16日、23日、26日、30日 ●11月― 2日、 6日、 9日、16日...[続きを読む]

【終了】【10月15日深夜恵比寿発 マイクロバス運転手:整体師募集:陸前高田往復】

【10月15日深夜恵比寿発 マイクロバス運転手:整体師募集:陸前高田往復】

募集期間2012/09/20~2012/09/27 団体名チーム恵比寿
場所陸前高田市
概要10月15日(月) 23時30分 東京恵比寿発 10月16日(火) 一日活動(陸前高田市内仮設住宅) 10月17日(水) 早朝恵比寿帰着 チーム恵比寿では、毎月一、二回、深夜恵比寿発陸前高田行0...[続きを読む]

【終了】元気茶屋開催 富岡町熊耳応急仮設住宅集会場

募集期間2012/09/20~2012/09/23 団体名元気魂JAPAN
場所富岡町熊耳応急仮設住宅集会場
概要社団法人 元気魂JAPANでは被災地の仮設住宅を訪問しお茶会を企画しています 仮設住宅に住まわれている方にお茶、お菓子をお出しして楽しい会話をしませんか? 参加してみたいと思われる方がいましたら連...[続きを読む]

【終了】11/3(土)開催 「積極的国際ボランティア・ワークキャンプのススメ!」

募集期間2012/09/20~2012/11/01 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立オリンピック記念青少年総合センター 第2ミーティングルーム
概要ワークキャンプ経験を生かして、シゴトをしている人達の話を聴いてみませんか。 ワークキャンプとは、参加者が寝食を共にしながら地域の人達と行うボランティア活動です。森の手入れ、里山保全などの環境保護...[続きを読む]
| 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop