募集期間 | 2012/12/14~2013/01/25 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県各地 | ||
概要 | ◆活動内容:公民館や集会所の修繕、倉庫などの建築、被災家屋や農地の清掃(がれき撤去、解体)、仮設住宅内でのお茶会の実施・参加、ポスティング、農業・漁業支援など ※天候等により活動内容が変更もしくは中...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2012/12/15 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | ボランテイアチームとのイベント内での公演プログラム クリスマスの時期に合わせてのプロによるマジックショー公演 野外で遊べない子供たちとの交流支援 夢に向かう子供のプロジェクト支援[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2012/12/13 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 東松島横沼地区センター大曲地区センター | ||
概要 | 被災地区住民とボランティア団体とのプロジェクト 文化芸能活動による地域住民との交流 ケア公演や交流支援活動 仮設住宅入居者と地域住民交流プロジェクト 物資支援傾聴含むコミュニケーション支援 宮城...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/04~2013/03/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 京都で地雷・子ども兵・小型武器の問題に取り組むNPO法人テラ・ルネッサンスでは、 現在インターンシップ生を募集しています。 「世界平和の実現」を目指して、私たちと一緒に活動しませんか? ▼応募条...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/02~2013/12/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛綱平岡36 | ||
概要 | 『犠牲になった被災者の教養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』 被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/30~2012/12/20 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 特別編の今回は、教材『ワークショップ版・世...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/27~2012/12/15 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県・岩手県 | ||
概要 | 冬が間近にせまる東北被災地ではボランティアの力を必要とする方がまだ数多くいらっしゃいますが、ボランティアの数が足りていない現状があります。12月は宮城、出島での漁村復興支援も行います。ひとりでも多く...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/26~2012/12/06 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 東松島市矢本地区 | ||
概要 | 【子ども達が100人のサンタを探します!!】 昨年雨の中みんな、楽しそうにサンタをおいかけたクリスマスイベント! 東松島元気なまちづくり委員会の主催で今年も開催致します!!! 子ども達に笑顔を...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/26~2012/12/06 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 東松島市矢本地区 | ||
概要 | 【子ども達が100人のサンタを探します!!】 昨年雨の中みんな、楽しそうにサンタをおいかけたクリスマスイベント! 東松島元気なまちづくり委員会の主催で今年も開催致します!!! 子ども達に笑顔を...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/26~2013/01/15 | 団体名 | 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス |
---|---|---|---|
場所 | ビエンチャン、シェンクアン、ルアンパバーン | ||
概要 | あまり知られていませんが、ラオスは世界最大のクラスター爆弾の被害国です。テラ・ルネッサンス創設者 鬼丸昌也とラオスを訪ね、クラスター爆弾被害の現状を学びながら、人々の優しさに触れてみませんか? 【...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/26~2013/02/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス |
---|---|---|---|
場所 | プノンペン、バッタンバン、シェムリアップ | ||
概要 | カンボジアの抱える内戦の遺産、地雷、貧困について考え、人々の優しさやたくましさに触れながら、素敵な仲間とともに平和の尊さについて考える旅。 テラ・ルネッサンス カンボジア・スタディツアーの魅力 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/16~2012/12/09 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | スリランカ Nikaweratiya | ||
概要 | 国際ボランティアNGOのNICE日本国際ワークキャンプセンターは、スリランカのNGO、Lanka Green Volunteers(LGV)と共催し、日本人とスリランカ人とで10日の間、寝食を共にする共同生活をしながら、ボランティア活...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/07~2013/02/08 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | ブータン | ||
概要 | 現在、国内の農業の100%オーガニック化を目指しているブータン。そのブータンでオーガニックのパイロット県として、初の100%のオーガニック転換を果たした、ガサ県でのホームステイ、さらにブータン最大の祭り...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/11/14~2012/12/22 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | 開発教育発祥の地・欧州で、グローバル教育の指針を定めた「マーストリヒト宣言」が2002年に合意されてから10年が経ちました。 そのレビューを目的とした「欧州グローバル会議」が去る9月に実施され、当会職員...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/14~2013/02/25 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | タイ | ||
概要 | 「地球の歩き方」とハビタットが開催する一般募集チーム「Japan Hope Builders」、今春もタイへチームを派遣することになりました。ハビタットの海外住居建築活動に個人参加できるまたとない機会です。皆さんの参...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.