平和募集掲示板

平和募集掲示板

12/8◆DEAR30周年記念フォーラム「わたしが、世界を変えるチカラになる~...

12/8◆DEAR30周年記念フォーラム「わたしが、世界を変えるチカラになる~...

募集期間2012/10/31~2012/12/08 団体名開発教育協会/DEAR
場所上智大学四ツ谷キャンパス12号館
概要開発教育協会(DEAR)は今年12月、設立30周年を迎えます。 開発教育はもともと、"南"の国々(開発途上国)と"北"の国々(日本も含めた先進国)の間にある植民地主義や経済の不公正、格差などを問題視し扱って...[続きを読む]

【終了】11/11(日)動くナマケモノになろう!~ナマケモノオリエンテーション

11/11(日)動くナマケモノになろう!~ナマケモノオリエンテーション

募集期間2012/10/25~2012/11/11 団体名ナマケモノ倶楽部
場所善了寺
概要~ゆっくり+ダイナミックに世界を変えよう!~ ◆◆イベントに出て人との出会いを楽しもう!   ◆◆フェアトレードに触れてみよう!    ◆◆NGOの活動を知ってみよう!     ◆◆自分自身をナマクラで活かそ...[続きを読む]

アロマボランティア養成講座【介護福祉とアロマテラピー】

アロマボランティア養成講座【介護福祉とアロマテラピー】

募集期間~2016/10/12 団体名NPO法人日本アロマテラピー活動サポート...
場所乃木坂グリーンハウス
概要高齢者施設・病院を訪問してアロマハンドマッサージをしてみませんか? 活動参加に必要な知識と技術を習得するための講座です。 現在都内21箇所の高齢者施設や病院で、 アロマテラピーハンドマッサージによる...[続きを読む]

【終了】2012東日本大震災被災地支援ボランティア世界に繋げる魔法の輪

2012東日本大震災被災地支援ボランティア世界に繋げる魔法の輪

募集期間2012/10/11~2012/10/21 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所岩手県宮古市、山田町、宮城県女川町、仙台市福沢市民センター
概要10月22日午後は岩手県大槌町での児童施設高齢者施設等の打ち合わせ訪問 10月22日~26日までは、岩手県宮古市、被災に負けないプロジェクトや 児童対象にした、学校訪問、仮設住宅、みなし住宅、在宅避...[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援ボランティア世界に繋げる魔法の輪

東日本大震災被災地支援ボランティア世界に繋げる魔法の輪

募集期間2012/10/11~2012/10/20 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所岩手県山田町、宮城県女川町 仙台福沢市民センター
概要10月22日午後は岩手県大槌町での児童施設高齢者施設等の打ち合わせ訪問 10月22日~26日までは、岩手県宮古市、被災に負けないプロジェクトや 児童対象にした、学校訪問、仮設住宅、みなし住宅、在宅避...[続きを読む]

【終了】蓮笑庵くらしの学校(福島県)事業立ち上げスタッフ

募集期間2012/10/08~ 団体名NPO法人エティック
場所
概要■活動サマリー 7年前に他界した渡辺俊明は、何気ない暮らしの中から言葉を生み、全国の人々と深く心の交流をした民画家でした。美の浄土を願い自ら設計したアトリエである「蓮笑庵」は、24年間に渡り、芸術と...[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援 世界に繋げる魔法の輪

募集期間2012/10/01~2013/01/31 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所青森県、岩手県、宮城県、福島県エリア
概要2011年5月からの活動で、東日本大震災で被災された地域での支援で、仮設住宅へのサロン活動及び、芸術活動や地域交流、被災に負けない児童育成プログラム、地域の市や社会福祉協議会、自治体、仮設入居者の...[続きを読む]

【終了】2013東北被災地支援 世界に繋げる魔法の輪

2013東北被災地支援 世界に繋げる魔法の輪

募集期間2012/09/30~2012/10/07 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所青森県、岩手県、宮城県、福島県の仮設住宅及び施設「児童含む」
概要東日本大震災での被災された方々への、支援として、心の復興を目的とした活動 サロン活動と、芸術支援公演の融合「魔法ショー」その他 芸術活動 傾聴含む ケア支援です。東北地方各新聞社に掲載されてる、世...[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援ボランティア世界に繋げる魔法の輪

東日本大震災被災地支援ボランティア世界に繋げる魔法の輪

募集期間2012/09/30~2012/10/07 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所岩手県山田町仮設住宅 宮城県女川町仮設住宅仙台市青葉区、ふくざわ市民センター 
概要世界に繋げる魔法の輪支援活動は、仮設住宅の方々や住民対象の支援プロジェクト。傾聴や魔法ショーなどの芸術活動を融合させたサロン支援活動です。 被災した方々への楽しい時間を、みなさんで交流をする。 ...[続きを読む]

マイクロファイナンス 入門コース(12月) in バングラデシュ 追加募集!

募集期間2012/09/28~2012/10/30 団体名アライアンス・フォーラム財団
場所バングラデシュ
概要================================ アライアンス・フォーラム財団 バングラデシュBRAC大学 マイクロファイナンス【顔の見える金融】入門コース 追加募集! ======...[続きを読む]

残席あと3名!第8回・宮城県スタディツアー~七ヶ浜町の仮設住宅住民...

残席あと3名!第8回・宮城県スタディツアー~七ヶ浜町の仮設住宅住民...

募集期間2012/09/19~2012/09/24 団体名7upreteam
場所津波復興支援センター<http://flat.kahoku.co.jp/​u/volunteer16/​62cpa5BDiyJEzQo8R0rj/>  / 浜を元気に!七ヶ浜復興復興支援ボランティアセンター​ < http://msv3151.c-bosai.jp/​group.php?gid=10119> 
概要東北復興促進チーム≪7up-reteam≫の第8回復興促進ツアーです。 3.11から1年半を迎える現在も、なお東北では多く支​援の手を必要としている地域があります。今回は、26日に仙台市宮城野区で屋外復興支援にあ...[続きを読む]

残席あと3名!第8回・宮城県スタディツアー~七ヶ浜町の仮設住宅住民...

募集期間2012/09/19~2012/09/24 団体名7upreteam
場所津波復興支援センター<http://flat.kahoku.co.jp/​u/volunteer16/​62cpa5BDiyJEzQo8R0rj/>  / 浜を元気に!七ヶ浜復興復興支援ボランティアセンター​ < http://msv3151.c-bosai.jp/​group.php?gid=10119> 
概要東北復興促進チーム≪7up-reteam≫の第8回復興促進ツアーです。 3.11から1年半を迎える現在も、なお東北では多く支​援の手を必要としている地域があります。今回は、26日に仙台市宮城野区で屋外復興支援にあ...[続きを読む]

残席あと3名!第8回・宮城県スタディツアー~七ヶ浜町の仮設住宅住民...

残席あと3名!第8回・宮城県スタディツアー~七ヶ浜町の仮設住宅住民...

募集期間2012/09/19~2012/09/24 団体名7upreteam
場所津波復興支援センター<http://flat.kahoku.co.jp/​u/volunteer16/​62cpa5BDiyJEzQo8R0rj/>  / 浜を元気に!七ヶ浜復興復興支援ボランティアセンター​ < http://msv3151.c-bosai.jp/​group.php?gid=10119> 
概要東北復興促進チーム≪7up-reteam≫の第8回復興促進ツアーです。 3.11から1年半を迎える現在も、なお東北では多く支​援の手を必要としている地域があります。今回は、26日に仙台市宮城野区で屋外復興支援にあ...[続きを読む]

270坪休耕田の再生中。バイオトイレ建屋。大工仕事助けてくれる方を募集

募集期間2012/09/11~2012/09/18 団体名エコビレッジ・コスタリカ共和村
場所高知県安芸郡東洋町大字野根丙1144番地
概要高知県東洋町でのエコビレッジ運動。緊急に人手を必要としているのは、休耕田の再生事業。山羊牧場。鶏飼育。バイオトイレの建屋の大工仕事。拠点の古民家再生事業。 野根谷の水のビジネス化、滞在型市民農園...[続きを読む]

東北の雲仙「大籠キリシタン資料館」スタディーツアー

東北の雲仙「大籠キリシタン資料館」スタディーツアー

募集期間2012/09/11~2012/10/31 団体名マハリカミッションセンター
場所マハリカミッションセンター
概要東北の雲仙と呼ばれている一関市藤沢町大籠キリシタン資料館でキリシタンの歴史を学び、大籠周辺のキリシタンの処刑場、隠れキリシタンの洞窟等を見学しながら東北のキリシタンの歴史を学ぶ。[続きを読む]
| 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop