募集期間 | 2012/07/21~2012/08/10 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県宮城郡七ヶ浜町・仙台市宮城野区岡田 | ||
概要 | <<<宮城郡七ヶ浜町・仙台市宮城野区岡田>>> 宮城県にある小さな町を巡る。 七ヶ浜町は東北最小面積の町にして、全国で3番目に早く海水浴が行われたまち。『東北の湘南』と呼ばれ、海と浜が一面に広がります。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/08/01~2012/08/31 | 団体名 | 一般社団法人チーム王冠 |
---|---|---|---|
場所 | 在宅避難者サポートセンターC棟 | ||
概要 | ★現地スタッフと共に被災地で活動をしてくださるボランティアを募集しています。 被災地では、まだまだ人手が必要です! <主な活動内容> ●自宅避難者への支援物資の配達及び情報提供(法律・仕事・...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/24~2012/07/29 | 団体名 | オトブリッジ |
---|---|---|---|
場所 | 東京臨海広域防災公園 (そなエリア東京) | ||
概要 | 東日本大震災の復興を応援したいとの想いから、NPO法人ニィティ(神戸市)とNPO法人オトブリッジ(関東を拠点に活動)が協力し、神戸・東北・東京の 3 都をつなぐプロジェクトを行っています。 今回の東京展で...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/06/22~2012/08/05 | 団体名 | インドサンタナグループ |
---|---|---|---|
場所 | インド オリッサ州 プリー | ||
概要 | ☆7泊8日インド学校ボランティアツアー☆ インド海辺にて、現地学校でのボランティアを中心とし、世界遺産観光、BBQなどのイベントが盛り沢山。新たな仲間と共に、創り上げ、盛り上げていく7泊8日間のボランテ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/29~2012/06/06 | 団体名 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|---|---|---|
場所 | 文京学院大学 本郷キャンパス 仁愛ホール | ||
概要 | 元子ども兵士が来日! 『ぼくは5歳で兵士になった ~元子ども兵士が語る最悪の児童労働~』 5歳で誘拐され子ども兵士として働き、現在は活動家とし...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/22~2012/10/31 | 団体名 | 災害復興支援コーディネーター蓮笑 |
---|---|---|---|
場所 | 3.11震災被災地 | ||
概要 | 石巻、女川、東松島、多賀城で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思います...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/21~2012/06/29 | 団体名 | 新潟恩返し隊 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 気仙沼市 石巻市(雄勝町) | ||
概要 | ①初日: 柏崎市指定駐車場(1:30発)=長岡石動パーキング(2:15発)=新潟・女池インター近く指定駐車場(3:10発)=南三陸町(ボランティア活動・弁当昼食/9:00~15:30頃まで)-気仙沼...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/16~2012/05/23 | 団体名 | 東日本大震災応援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 水戸市南町3 | ||
概要 | 水戸の中心街で復古市を開催します、被災された商店・業者の出店募集です。風評被害の農家さん軽トラで出店可です。皆様から集めた出店料は全額被災地に寄付されます。[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/16~2012/07/03 | 団体名 | Crooked Trails |
---|---|---|---|
場所 | インドラダック | ||
概要 | 1000年前の文化がいまだ生きている、チベットよりもチベットらしいそんなラダックへこの夏行ってみませんか? このプログラムは楽しく学び、かつ人の役に立つ!というコンセプトを基に作られた贅沢なプランです...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/16~2013/01/31 | 団体名 | IICD MI (Institute for International ... |
---|---|---|---|
場所 | IICD MI | ||
概要 | FIGHTING WITH THE POOR IICD MIは Institute for International Cooperation and Development Michigan の略字で、国際非営利団体である Humana People to People に所属され、 Development Instructor(DI) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/02~2012/05/18 | 団体名 | 新潟恩返し隊 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町災害ボランティアセンター管内 | ||
概要 | 【にいがたごきげん応援団・新潟恩返し隊共催/南三陸ボランティアツアー】 日帰りコース:平成24年5月19日(土) 参加費:4000 円 ※暫定料金 燃油高騰により変動の場合もございます。(...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/02~2012/05/18 | 団体名 | 新潟恩返し隊 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | 【にいがたごきげん応援団・新潟恩返し隊共催/南三陸ボランティアツアー】 日帰りコース:平成24年5月19日(土) 参加費:4000 円 ※暫定料金 燃油高騰により変動の場合もございます。(...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/10~2013/12/31 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | 米国マサチューセッツ州ウィリアムスタウン・ミシガン州ドワジャック | ||
概要 | こんにちは、はじめまして^^ 私達IICDは、1987年にアメリカにつくられた非営利団体です。 当団体にて研修をした後、アフリカ・ブラジルに開発インストラクターを派遣するプログラムを毎年行っています。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/29~2012/03/10 | 団体名 | まち工房たなぐら |
---|---|---|---|
場所 | 棚倉城跡 まち工房たなぐら集いの小径 | ||
概要 | まち工房たなぐらでは、東日本大震災から1年となる3月11日に、棚倉がより元気に、より明るくなることを目的として、『福幸キャンドルナイト』を開催します。 3月11日当日は、城跡の周りを町内幼稚園...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/29~2012/03/10 | 団体名 | まち工房たなぐら |
---|---|---|---|
場所 | 棚倉城跡 まち工房たなぐら集いの小径 | ||
概要 | まち工房たなぐらでは、東日本大震災から1年となる3月11日に、棚倉がより元気に、より明るくなることを目的として、『福幸キャンドルナイト』を開催します。 3月11日当日は、城跡の周りを町内幼稚園...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.