平和ボランティア募集掲示板

平和ボランティア募集掲示板

8/30 日本ペンクラブ主催、「脱原発を考えるペンクラブの集い パート2」

募集期間2012/08/26~2012/09/30 団体名DAYO本舗
場所専修大学(千代田区神保町)
概要皆様 日本ペンクラブ主催、脱原発講演会のご案内です。 日本ペンクラブは、被災地支援と共に脱原発にも力を注いでおります。 下記の要領で、第2回「脱原発を考えるペンクラブの集い」を開催いたします。 ...[続きを読む]

持続可能な開発と援助プログラム(SDAP)インターン募集

募集期間2012/08/23~2012/09/07 団体名「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
場所「環境・持続社会」研究センター(JACSES)事務所
概要JACSESでは、環境や開発の問題に関する調査・政策提言やセミナー運営などを手伝っていただけるインターンの方を募集しています。政策提言の現場を深く知りたい方、調査活動やセミナー運営、広報の実務能力を高め...[続きを読む]

8/25(土)南三陸町かがり火まつり福興市 出店サポーター募集

募集期間2012/08/21~2012/08/24 団体名新潟恩返し隊
場所宮城県本吉郡南三陸町 さんさん商店街
概要毎月最終日曜日に開催される福興市の前夜祭です。地元の方々がお越しになられる夜市で、日頃ボランティア活動でお伺いしている縁で出店する事となりました。  ゲームや軽食販売のお手伝いをお願いします。翌日...[続きを読む]

被災地のみなさまへお手紙を送りましょう。

被災地のみなさまへお手紙を送りましょう。

募集期間2012/08/21~2012/08/25 団体名LEGAMI
場所渋谷周辺
概要Legami puresentas The Bonds-絆-vol3 ~letter for MINASAN~ 【被災地のみなさまへお手紙を送りましょう!(^^)!】 レガーミでは全国どこからでも参加可能な交流を企画しています。 被災地へお手...[続きを読む]

【終了】被災地サポーター募集 in 宮城県亘理町 *** さつまいも収穫祭

被災地サポーター募集 in 宮城県亘理町 *** さつまいも収穫祭

募集期間2012/08/20~2012/09/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県亘理郡亘理町字吉田須賀畑字207
概要 さつま芋収穫祭:10月7日(日)AM10:00~PM3:00まで ・塩害農地の開墾(耕作準備・土壌づくり・農地整備)実施いたしました。 ・苗植えを開園日と定め、「6月8日(金)以降より~:AM10:...[続きを読む]

【終了】宮城県石巻市◆事務ボランティア・受付ボランティア募集◆

募集期間2013/02/13~2013/03/02 団体名一般社団法人チーム王冠
場所①在宅避難世帯サポートセンターC棟 ②こころスマイル石巻「こころとからだのケアステーション」
概要募集①【一般事務】  活動内容 ・データ入力 ・ボランティアの受付 ・ホームページの更新 ・サポートセンターの管理 他、一般事務全般 募集②【受付】 活動内容 ・放課後児童クラブ(子ども広場)・学...[続きを読む]

【メンバー募集】ワクワクするボランティア企画、運営!(^^)!

募集期間2012/08/07~2012/10/06 団体名LEGAMI
場所渋谷某所
概要震災支援団体Legami(レガーミ)からの募集です。 主に、渋谷区内で打ち合わせ、セミナーをしています。 ボランティアの活動は、南三陸沖です。 10月にツアーを企画しています。 ボランティアをしてみた...[続きを読む]

【終了】Legami presents The Bonds -絆-vol2 ~トークセッション~

募集期間2012/08/05~2012/08/19 団体名LEGAMI
場所TS渋谷フラッグ Shibuya Flag Room7G
概要8/19 【参加者募集】震災支援団体Legami(レガーミ)による、 河本裕香里×萬城目紀徳×大曽根悠太 トークセッション!! ~ ボランティアしたい人が初めの一歩を踏み出すために ~ ■概要 これからボランティ...[続きを読む]

【終了】【福島からの2次避難者支援】山形市教務所内での子供支援

募集期間2012/08/04~2012/08/20 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所山形市真宗大谷派山形教務所
概要福島より二次避難されている妊婦及び児童を持つ世帯への支援です。 保養施設としてお借りしている山形市真宗大谷派山形教務所内での活動が主となります。 [続きを読む]

【宮城県多賀城市】地域活性化の月の市実行委員会運営ボランティア

募集期間2012/08/03~2012/08/21 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所多賀城駅前広場周辺
概要多賀城月の市実行委員会は2011年に発足しました。 多賀城市と協働して地域コミュニティー活性化として年に4回のイベントを開催。 多賀城市には震災後色んな地域から支援に来て頂き他被災地よりも早い復興への道...[続きを読む]

マイクロファイナンス 顔の見える金融 入門コース(2012年12月)

マイクロファイナンス 顔の見える金融 入門コース(2012年12月)

募集期間2012/08/01~2012/09/06 団体名アライアンス・フォーラム財団
場所 バングラデシュ
概要2050年には、世界の人口の85%が発展途上国を占めると言われる中、マイクロファイナンスの役割は今後も大きく躍進すると想定されています。 マイクロファイナンスは、もはや発展途上国や援助業界だけのものでは...[続きを読む]

【終了】「亘理農業復興支援」収穫祭開催!

「亘理農業復興支援」収穫祭開催!

募集期間2012/07/26~2012/09/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県亘理郡亘理町字吉田須賀畑字207
概要■来春観賞用菜の花種まき ●9月29日(土) AM10:00~PM3:00迄実施 ・9月22日(土)農地整備・瓦礫撤去作業実施 ・鑑賞:来春5月頃予定しております。その後、春用の種を蒔く予定です。 ...[続きを読む]

急募!残枠5名!! 夏の宮城県復興促進ツアー!!!

急募!残枠5名!! 夏の宮城県復興促進ツアー!!!

募集期間2012/07/24~2012/08/10 団体名7upreteam
場所宮城県宮城郡七ヶ浜町・仙台市宮城野区岡田
概要<<<宮城郡七ヶ浜町・仙台市宮城野区岡田>>> 宮城県にある小さな町を巡る。 七ヶ浜町は東北最小面積の町にして、全国で3番目に早く海水浴が行われたまち。『東北の湘南』と呼ばれ、海と浜が一面に広がります。...[続きを読む]

急募!残枠5名!! 夏の宮城県復興促進ツアー!!!

急募!残枠5名!! 夏の宮城県復興促進ツアー!!!

募集期間2012/07/24~2012/08/10 団体名7upreteam
場所宮城県宮城郡七ヶ浜町・仙台市宮城野区岡田
概要<<<宮城郡七ヶ浜町・仙台市宮城野区岡田>>> 宮城県にある小さな町を巡る。 七ヶ浜町は東北最小面積の町にして、全国で3番目に早く海水浴が行われたまち。『東北の湘南』と呼ばれ、海と浜が一面に広がります。...[続きを読む]

夏休みBumBワークショップイベント

募集期間2012/07/22~2012/08/18 団体名森の安全を考える会
場所BumB東京スポーツ文化館 1Fマルチホール
概要2012.08.19は、私が世界を変えられるかどうかを決める日になります。 BumB東京スポーツ文化館では、8月19日(日)に「夏休みBumBワークショップイベント」を開催します。 ゲストに「就活のバカヤロー!」で...[続きを読む]
| 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop