スタディツアーボランティア募集掲示板

スタディツアーボランティア募集掲示板

子どもに関わる専門職向け フィリピン・セブ島 スタディツアー

子どもに関わる専門職向け フィリピン・セブ島 スタディツアー

募集期間2015/05/09~2015/07/20 団体名ハロハロの会ネットワーク bee happy p...
場所フィリピン・セブ島
概要 現地の子どもたちの暮らしに触れ,セブ島で子育て支援の専門職の方々と交流し,自分の専門性を活かしてみませんか? 社会に出て、働いて見たからこそ「分かること、分かち合えること、共に築くこと」もきっとある...[続きを読む]

【終了】第8回30日間ボランティア

第8回30日間ボランティア

募集期間2014/04/21~2014/06/15 団体名OISCA THAILAND
場所ランプーン農林業研修センター
概要1.有機農業実習 ランプーンセンターで実際に行っている有機農法を、スタッフの指導の下おこないます。野菜や果物を植えたり、鶏や馬などの家畜の世話もしていただきます。農業の経験がない方でもスタッフが丁...[続きを読む]

【終了】2014夏フィリピンスタディツアー【HOT8】五感をフル稼働 11日間心身丸ご...

2014夏フィリピンスタディツアー【HOT8】五感をフル稼働 11日間心身丸ご...

募集期間2014/05/18~2014/07/04 団体名PET&HOT企画委員会
場所フィリピン・セブ島
概要北は北海道から南は沖縄まで,これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで今春で33年目をむかえました。 この夏,フィリピン春スタディツアー「HOT8」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語って,...[続きを読む]

【終了】【11/24~12/4】ブルキナファソ「途上国×スポーツ×人材育成」スタディツ...

【11/24~12/4】ブルキナファソ「途上国×スポーツ×人材育成」スタディツ...

募集期間2014/05/20~2014/09/26 団体名協力隊を育てる会
場所ブルキナファソ(ワガドゥグ)
概要◆「途上国×スポーツ×人材育成」とは◆~野球を通じて自立・創造力・決断力を育む~ 西アフリカにあるブルキナファソは識字率が21.8%で、世界最貧国と呼ばれる国です。 青年海外協力隊としてブルキナファソで...[続きを読む]

【終了】【8/21~8/29】女性起業家同行 フェアトレードの視点から フィリピンの...

募集期間2014/05/20~2014/07/25 団体名協力隊を育てる会
場所フィリピン(マニラ、セブ島、バンタヤン島、ボホール島)
概要◆女性起業家から学ぶ。途上国における生活向上(雇用・環境)の可能性とは◆ ◆ポイント◆ 1 元青年海外協力隊員(山田麻樹氏)が同行し、社会課題について考えるツアー 2 青年海外協力隊員の活動現場を訪れ、...[続きを読む]

【終了】【7/15~24】グアテマラの手しごとを体感 ilo itooのものづくりを訪ねる旅

【7/15~24】グアテマラの手しごとを体感 ilo itooのものづくりを訪ねる旅

募集期間2014/05/20~2014/06/13 団体名協力隊を育てる会
場所グアテマラ(サン・ファン・ラ・ラグーナ)
概要◆湖のほとりに住む生産者を訪ねる。◆ 溢れる色と豊かな自然、そこに暮らす陽気で優しいグアテマラの人たち。 独特の色彩感覚を持つ彼らが日常の中で生み出す色鮮やかな手織物やビーズ細工の緻密さは 日本で...[続きを読む]

2014・秋ブータンGNHツアー募集開始!~世界一美しい村・イビサ村へ

募集期間2014/09/09~2014/09/16 団体名ナマケモノ倶楽部
場所ブータン
概要本当の「豊かさ」「幸せ」って何だろう? HappinessのHを豊かさのモノサシに掲げ、 「懐かしい未来」を先取りしている国、ブータンにそのヒントを探しに出かけませんか? スロームーブメントを提唱・実践する...[続きを読む]

東北子どもボランティア~KAKEHASHI~

東北子どもボランティア~KAKEHASHI~

募集期間2014/05/07~2014/06/05 団体名NPO法人京都子どもセンター
場所岩手県陸前高田市内
概要震災に関するTVのニュースや震災の記事を見て「何かできることはないか」「自分も現地に行きたい」と考えた子どもたちはたくさんいるはずです。しかし、学校や部活でなかなか時間がとれなかったり、現地での受け...[続きを読む]

【終了】8月18日出発 インドネシア・トラジャコーヒー農園見学体験7日間 参加...

募集期間2014/05/13~2014/08/01 団体名Save the Asian Monuments
場所インドネシア・トラジャ
概要アジアの文化遺産や博物館支援を呼びかけ、博物館の翻訳や文化遺産の清掃活動を行うSave the Asian Monumentsです。インドネシア・スラウェシ島にある世界的に有名なトラジャコーヒー農園を訪ね、コーヒープロセ...[続きを読む]

【終了】タイの家族と一緒に家を建てる活動(8/27発・9/10発)

タイの家族と一緒に家を建てる活動(8/27発・9/10発)

募集期間2014/04/23~2014/08/31 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所タイ王国 (チェンマイ)
概要地球の歩き方、旅行会社エスティーエートラベル、ハビタットの3団体が共同で企画・開催する海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)、「Japan Hope Builders」チームの参加者募集を開始しま...[続きを読む]

【終了】【9月13日から】取材にチャレンジ! 「基礎ジャーナリスト講座 in セブ...

募集期間2014/05/05~2014/08/08 団体名開発メディア
場所フィリピン・セブ
概要途上国の情報をオンラインで発信する「開発メディアganas」は9月、「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」をフィリピン・セブで開きます。3月に続く第2弾。「取材して書く」ことで途上国を多角的に考える唯一無二の...[続きを読む]

【終了】【9月4日から】取材にチャレンジ! 「基礎ジャーナリスト講座 in セブ...

募集期間2014/05/05~2014/08/08 団体名開発メディア
場所フィリピン・セブ
概要途上国の情報をオンラインで発信する「開発メディアganas」は9月、「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」をフィリピン・セブで開きます。3月に続く第2弾。「取材して書く」ことで途上国を多角的に考える唯一無二の...[続きを読む]

【終了】東西トルコ周遊スタディツアー9日間(8月23日出発)

募集期間2014/05/06~2014/07/23 団体名Save the Asian Monuments
場所トルコ
概要博物館案内書の翻訳や世界遺産の清掃活動を行なうSave the Asian Monumentsです。トルコは東西約2500キロにまたがる広い国土を持ち、東トルコはグルジア、アルメニア、イラン、そしてイラクと隣接する位置にあり...[続きを読む]

【参加者募集】2014年夏高校生向けスタディツアー

募集期間2014/04/17~2014/08/15 団体名ジャパンハート
場所ミャンマー
概要【日程詳細】 前日8月22日(金)13:00 東京都内 研修施設集合予定 施設泊 8月23日(土)11:00 成田空港発⇒15:40ヤンゴン着(直行便) 【ヤンゴン泊(ホテル)】 8月24日(日)ドリームトレインにてボランティア活...[続きを読む]

【参加者募集!】【看護師限定】ツアーで行く国際医療!

募集期間2014/04/17~2014/08/15 団体名ジャパンハート
場所ミャンマー
概要(前日夜に集合となります。) 8月31日(日)00:20:羽田空港発⇒ヤンゴン移動。ヤンゴン到着後、子どもの養育施設「Dream Train」見学(ボランティア体験)夜にシュエダゴンパゴダ観光 【ヤンゴン泊】 9月1日(...[続きを読む]
| 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop