募集期間 | 2014/02/01~2014/02/20 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島 | ||
概要 | *2月に参加できるプログラムを探している *短い期間でも色々な事が体験したい! *もう2月になっちゃったしどうしようかな・・・ そんな方におススメ! フィリピンでの活動歴20年のNPO法人アクションが企画...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/02/19 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島 オロンガポ | ||
概要 | *2月に参加できるプログラムを探している *現地でしか出来ないコトをたくさん体験したい! *もう2月になっちゃったしどうしようかな・・・ そんな方におススメ! フィリピンでの活動歴20年のNPO法人アクシ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/01~2014/02/19 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン ルソン島サンバレス州 | ||
概要 | *2月に参加できるツアーを探している *こどもとたくさん交流したい! *もう2月になっちゃったしどうしようかな・・・ そんな方におススメ! フィリピンでの活動歴20年のNPO法人アクションが企画・実施する...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/31~2014/02/07 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア | ||
概要 | 2014年春も、個人参加者向けの海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)をH.I.S.と共同で企画しました。活動地は、シェムリアップから車で3時間の場所に位置するカンボジア第二の首都、バッ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/25~2014/03/01 | 団体名 | Save the Asian Monuments |
---|---|---|---|
場所 | トルコ | ||
概要 | NPO法人Save the Asian Monumentsでは、トルコ、特に2011年に発生した東トルコ大震災の被災地ヴァン、アルメニア王国跡のアニ、ウラルトゥ王国跡のホシャプ城などの遺跡、ヴァン湖などを巡るスタディーツアーの参...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/24~2014/03/01 | 団体名 | 特定非営利活動法人SET |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市広田町 | ||
概要 | もうすぐ震災から3年が経とうとしています。 東日本大震災で甚大な被害を受けた陸前高田市広田町を 自分の目で見て、自分の肌で感じ、自分の耳で聞いて そこから学び得たこと、感じたことをもとに 広田町の...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/24~2014/01/31 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | ****************************** 現在、2名の追加参加者募集期間です。 すでに催行人数には達しておりますので、 本ツアーの催行は決定しております。 ****************************** 北は北海道から南は...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/16~2014/05/31 | 団体名 | Save the Asian Monuments |
---|---|---|---|
場所 | イエメン | ||
概要 | アラブの春が起きてから3年が過ぎました。一部において騒乱が続いているように見えるイエメンですが、シバーム摩天楼の世界遺産を始め、自然絶景のワディドワン、稀少樹木ドラゴンブラッドツリーのソコトラなどは...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/17~2014/01/26 | 団体名 | アドベンチャー部 |
---|---|---|---|
場所 | 東京タイムズタワー | ||
概要 | 好評を頂いた先月の説明会に続き、再度説明会を開催致します。 前回と同じく、屋久島の魅力だけではなく、これまでの参加者の体験談、代表やスタッフの思い、ツアーによって得られるモノ、その後の人生の変化な...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/16~2014/01/23 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | ブータン | ||
概要 | 現在、農業の100%オーガニック化を目指しているブータン。そのブータンのオーガニックのパイロット県、ガサ県でのホームステイと、村のツェチュ祭見学をハイライトに、この春、自然・文化・人々に触れ、学び、感...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/14~2014/02/15 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ | ||
概要 | 「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」のポイントは、現場を見るだけでなく、取材し、記事を「書く」ことです。 インプット(情報を入れる)だけでは咀嚼が不十分で、“わかった気分”(自己満足)になりがちです...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/06~2014/01/24 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | 北は北海道から南は沖縄まで,これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで今春で33年目をむかえます。 この春,フィリピン春スタディツアー「PET33」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語って,...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/30~2015/03/15 | 団体名 | LOOB JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | □■笑顔にも涙にも会いに行くLOOBフィリピンワークキャンプ■□ 日程 2015年3月15日(日)~3月25日(水)-10泊11日 費用 :マニラ現地集合 79,000円(+国際航空券約4~6万円) (お友達5,000円引き) 対象...[続きを読む] |
募集期間 | ~2014/02/07 | 団体名 | 埼玉YMCA |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・パンガシナン州ダグーパン市周辺 | ||
概要 | 《お申し込みはまだ間に合います!》 長い歴史を誇るこの活動は世界119カ国に広がるYMCAネットワークを活かし、日本のYMCAとフィリピンのYMCAとの恊働で行われています。27回目を迎えるこのキャンプは、日本から...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/12/28~2014/01/31 | 団体名 | NPO法人HERO |
---|---|---|---|
場所 | 首都プノンペン、アンコールワットの街シェムリアップ | ||
概要 | スタディツアーとは簡単に言うと、観光のみではなく、 現地の状況や歴史をボランティアなどの交流を通して学ぶ、体験型ツアーのことです! 観光ツアーでは、有名なスポット・大都市を巡るだけ、というプラン...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.