募集期間 | 2012/03/22~2012/04/05 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ※受付は満員御礼にて終了致しました。 沢山のご応募、ありがとうございます。 次回は4月20日発です! 南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり企画しているツアーになります。 ボランティア活...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/21~2012/03/28 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市豊間地区 | ||
概要 | 【いわき市現地ボランティアバス参加者募集中!】 □締切:2012年3月29日(木)までにお申し込みください。 □活動日:2012年3月31日(土) □集合時間:午前6時 □集合場所:東京駅八重洲南口 ヤンマービル前...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/20~2012/04/25 | 団体名 | ダッシュ隊大阪 |
---|---|---|---|
場所 | 牡鹿半島 | ||
概要 | ダッシュ隊大阪では5月のGWに牡鹿半島へのボランティアバスの募集を開始します。 3月31日以降は高速道路代が必要となりますので前回(3月)に比べて参加費が少し高くなります。 暫定的に2万円と設定していま...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/19~2012/04/27 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 or 南三陸 | ||
概要 | 横浜駅発品川経由のボランティアバスの参加者さんを募集しています! 宮城県のボランティアセンターでの活動や、仮設住宅の訪問などを予定しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 ボランテ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/17~2012/03/24 | 団体名 | 愛媛学生ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 愛媛県松山市 | ||
概要 | 現在、愛媛学生ネットワーク(以下、本会という)では、本会で活動してくれる正規会員のスタッフを募集しています。本会は、東北災害義捐金募金活動のボランティア活動や平成23年開始のインターネットラジオ、E...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/15~2013/03/22 | 団体名 | にゃんだーガード救援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 動物救護隊(社)にゃんだーガード 三春シェルター | ||
概要 | 東日本大震災と原発事故により避難区域に取り残された犬猫や、被災した飼い主と一緒に生活できないペットを 福島県内の私設シェルターで保護しています。 1月現在80頭以上いる動物たちのお世話を 全国から集まっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/14~2012/03/22 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり企画しているツアーになります。 ユナイテッド・アースも全面協力しています。 ボランティア活動、被災地ウォーク、語り部、仮設住宅での炊き出し交流...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/14~2012/03/18 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり、 企画しているツアーになります。 ユナイテッド・アースも全面協力しています。 ボランティア活動、被災地ウォーク、語り部、仮設住宅での炊き出...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/14~2012/03/29 | 団体名 | 医療ネットワーク支援センター |
---|---|---|---|
場所 | 新宿住友スカイルーム | ||
概要 | 昨年から実施して参りました支援活動の報告とともに、 支援活動を支えてくださっている多くの団体、企業、ボランティアの皆様、 また、このような活動に関心をお持ちの方々と、 今後の支援について考えるフォ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/30~2012/04/13 | 団体名 | 代理投稿 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 東日本大震災により災害救助法の適用を受けた地域で被災された方々に対する以下に掲げる支援・救援活動。但し、義援金募集、救援物資の購入・送付活動は除く。 【活動助成テーマ】 ①被災者の生活のサポート等、...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/12~2012/03/21 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 夏井川サイクリング公園付近 | ||
概要 | 震災の影響で大量に溜まったごみの清掃活動を実施します。 今回はごみが集中している場所を大人数で拾います。 詳細は、ポスターをご覧ください。 ◆雨天での開催について 雨天でも決行いたします。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/08~2012/03/20 | 団体名 | NPO法人エティック |
---|---|---|---|
場所 | NPO法人ETIC. 5F セミナールーム | ||
概要 | ETIC.では2012年4月より、福島の復興に関わるプロジェクトへの「右腕派遣」 を本格的にスタートさせることになりました。 宮城県・岩手県とは異なる課題を抱える福島県においては、より県域全体で の戦略性...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/02~2012/03/14 | 団体名 | 地球環境戦略研究機関(IGES) |
---|---|---|---|
場所 | 横浜情報文化センター6階 情文ホール | ||
概要 | 本セミナーでは、震災復興への提言に向けたIGESの研究プロジェクトのひとつ「地域社会の対応力(レジリエンス)」において、アジアの気候変動や自然災害への“適応”に関するこれまでの研究成果をもとに、アジアに...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/05~2012/03/18 | 団体名 | エクセレンテサルサ |
---|---|---|---|
場所 | 中野サンプラザ8F | ||
概要 | エクセレンテサルサ-東日本大震災チャリティーサルサイベント-vol.20 ■日時 3月18日(日曜日)14:00-16:50 ■タイムテーブル 14:00~14:30DJ time by DJ Lando 14:30~15:00BUEN TIENPO のチャリ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/05~2012/03/06 | 団体名 | RQ市民災害支援センター |
---|---|---|---|
場所 | 日能研 西日暮里校 | ||
概要 | 東日本大震災の発生直後にRQが結成されて約1年。この節目に、一般 社団法人RQ災害教育センターおよび、新RQとして始動している各拠点の、 春からの新しい出発を報告する場を企画しています。 さまざまな催しが ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.