災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】2月10日(金)深夜~12(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

2月10日(金)深夜~12(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

募集期間2017/01/14~2017/01/21 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む]

東京駅発2017年2月10日(金)朝発〜12日(日)南三陸町漁業支援ボランテ...

東京駅発2017年2月10日(金)朝発〜12日(日)南三陸町漁業支援ボランテ...

募集期間2017/01/14~2017/02/08 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要第65回フェローズウィル南三陸ボランティアツアー、南三陸の支援活動ボランティアツアーにおいて唯一、2011年より毎月継続催行をしている団体です。 2017年2月10日(金)〜12日(日) 金曜朝出発、現地2泊(民...[続きを読む]

震災展 展示サポーター大募集!!!

震災展 展示サポーター大募集!!!

募集期間2017/01/13~2017/01/20 団体名ARTS for HOPE
場所旧日本銀行広島支店
概要東日本大震災からまもなく6年。ARTS for HOPEでは、被災地の子どもたちや仮設住宅の皆さんが制作した作品(願いを込めたオブジェ)やメッセージ、写真を一堂に紹介する展覧会を開催します。 被爆から70年が過ぎ...[続きを読む]

東日本大震災イベント 「あの日のこと ~そして、こども達の未来へ~」

東日本大震災イベント 「あの日のこと ~そして、こども達の未来へ~」

募集期間2017/01/12~2017/02/03 団体名認定NPO法人 日本ハビタット協会
場所YMCAアジア青少年センター「スペースY」
概要東日本大震災イベント あの日のこと ~そして、子ども達の未来へ~ 未曽有の被害をもたらした東日本大震災から、まもなく6年が経とうとしています。 仙台出身の報道カメラマン高橋邦典さんが撮った被災地の...[続きを読む]

東日本大震災応援企画 「週末は気仙沼。~海の仕事と人に出逢う旅2017~」

東日本大震災応援企画  「週末は気仙沼。~海の仕事と人に出逢う旅2017~」

募集期間2017/01/11~2017/02/01 団体名日本国際ボランティアセンター
場所気仙沼市浦島地区
概要2011年3月11日に発生した東日本大震災によって大きな被害を受けた気仙沼市。震災から5年10月が経過し、高台移転による住宅再建や災害公営住宅の建設が進む一方で、未だ多くの人々が仮設住宅などで不便な暮らしを...[続きを読む]

【終了】【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア3/28~3/30 参加者募集!

【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア3/28~3/30 参加者募集!

募集期間2017/01/07~2017/03/21 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要[日程及び募集人員] 10名前後(但し、定員に達し次第締め切ります) 第156陣 3月28日(火)~3月30日(木) 引率:宮崎(女性) (メディアの仕事に携わりながら、青少年と関わるボランティア活動も行って...[続きを読む]

【終了】【東京・仙台発】福島県いわき市ボランティア3/10~3/13 参加者募集!

【東京・仙台発】福島県いわき市ボランティア3/10~3/13 参加者募集!

募集期間2017/01/07~2017/03/03 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要第155陣 3月10日(金)~3月13日(月) 東京・仙台発 ※この陣は東北の学生さんも参加しやすい様、東京集合と仙台集合の二手に分かれ、現地で合流します。 [集合時間]3/10(金)11:30 [集合場所] <東京発...[続きを読む]

【終了】1月15日半日だけのボランティア!!

募集期間2017/01/06~2017/01/15 団体名NPO法人 野外遊び喜び総合研究所
場所東京都立川市女性総合センター第2会議室
概要「第10回記念大会ウォークラリー2017~みんなで楽しくあそぼうさい~」というイベントを3月4日に開催予定! このイベントは、簡略化した部分的な地図(コマ図)を用いて、チームでゴールを目指す競技です。 1...[続きを読む]

【終了】【国際協力NGOシャプラニール】ネパール事務所駐在員募集

募集期間2017/01/20~2017/02/07 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所
概要国際協力NGOシャプラニールでは、以下の通り海外事業担当職員を募集しています。多くの方のご応募をお待ちしています。 【募集職種】ネパール事務所駐在員 ※正職員と契約職員両方の募集となります。経験・資...[続きを読む]

【終了】フィリピン・ローカルの社会課題のリアルとは?ハロハロ活動説明会inセブ

フィリピン・ローカルの社会課題のリアルとは?ハロハロ活動説明会inセブ

募集期間2017/01/04~2017/02/04 団体名ハロハロ
場所Fujinoya Bakery
概要セブに住んでいる方や旅行中の方、セブのローカルな一面に目を向けてみませんか? セブ市内のアクセスのよいカフェでのお話会を通し、地域の社会課題を体感できます。 ハロハロは「自分らしく働き生きるチ...[続きを読む]

【終了】石巻市雄勝町の『ウマいッを!』もっと皆に知ってほしい!!!

石巻市雄勝町の『ウマいッを!』もっと皆に知ってほしい!!!

募集期間2017/01/01~2017/01/31 団体名復興支援士業ネットワーク
場所BBQラウンジ CRIB
概要宮城県石巻市雄勝町の豊かな海で 漁師がこだわり抜いて育てたホタテや 牡蠣をご堪能ください! 当日は、雄勝町の漁師も参加しますので、 生産者とのコミュニケーションも 楽しみながら雄勝自慢の海の幸...[続きを読む]

ピースボート第94回クルーズに乗船する通訳ボランティア募集(英語、...

ピースボート第94回クルーズに乗船する通訳ボランティア募集(英語、...

募集期間~2017/01/31 団体名ピースボート
場所ピースボートセンターとうきょう
概要通訳の仕事内容は多岐に渡っておりますが、主に以下の様なものを含みます。 A. 講座及び会議における通訳 船内の各種講座・説明会・NGOフォーラムなどにおいて、逐次または同時通訳をします。また、自分が...[続きを読む]

【終了】ミャンマーから学ぶ「国際協力」BAJ Café 2017 vol.1

ミャンマーから学ぶ「国際協力」BAJ Café 2017 vol.1

募集期間2016/12/27~2017/01/11 団体名認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー...
場所渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル 2F
概要平日の夜に!(今回はミャンマー版だよ!) BAJカフェ♪ 新年明けて早々、ちょっと活動的にいきませんか?! お仕事終わりの社会人は勿論、学生さん、リタイア後または目前の方、ベトナム人、ミャンマー人、...[続きを読む]

【終了】「イザ!美かえる大キャラバン!2017」サポートスタッフ募集

募集期間2016/12/27~2017/01/03 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所JICA関西 /人と防災未来センター
概要今年度で8回目をむかえる HAT神戸連携防災イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2017」サポートスタッフ募集のお知らせです! 「イザ!美かえる大キャラバン!2017」は兵庫県内を中心に防災教育、防災啓発に...[続きを読む]

【終了】1月27日(金)深夜~29(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

1月27日(金)深夜~29(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

募集期間2016/12/23~2016/01/30 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と津波の被害に加えて、原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。その地域では、震災の復...[続きを読む]
| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop