募集期間 | 2017/02/06~2017/03/13 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市と宮城県南三陸町 | ||
概要 | 2011年4月より宮城県を中心に活動しており、現在では、復興の遅れている、福島県を重点に活動していますが、3・4月のみ南三陸町歌津地区で再開した漁業のお手伝いを続けています。 今回は、連休を活用して、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/05~2017/02/10 | 団体名 | 復興支援士業ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市雄勝町 | ||
概要 | 石巻市雄勝町に生きるひとたちとの交流に震災6年目の今を知り、支援とは?交流とは?を感じていただくモニターツアーです。 雄勝町の人たちや自然との2日間ふれあい、これからも続く絆を参加者の皆様それぞれ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/05~2017/03/14 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県、宮城県内など | ||
概要 | 最高決定済(受付締切を延長しています) 【目的】 自然災害によって、大きな被害を受けた東北。 そのとき何が起こって、人がどう動き、その後どうなったか 現在の街の姿や震災遺構を巡り、ボランティア活...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/05~2017/03/14 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県、宮城県内など | ||
概要 | ※締切を延長しています ■目的 自然災害によって、大きな被害を受けた東北。 そのとき何が起こって、人がどう動き、その後どうなったか 現在の街の姿や震災遺構を巡り、ボランティア活動や現地の方のお話を通...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/05~2017/03/16 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 今回のボランティア・ツアーは、、南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町で...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/05~2017/03/16 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 今回のボランティア・ツアーは、、南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町で...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/04~2017/03/05 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 「忘れない」をテーマに3月11日被災地南三陸町で6年目の追悼の「時」を迎えます。 今年も南三陸町だけではなく、往路にて福島沿岸地域の視察と石巻大川小学校跡の視察(献花.焼香)を行います。 当日は午前中...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/04~2017/03/05 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 「忘れない」をテーマに3月11日被災地南三陸町で6年目の追悼の「時」を迎えます。 今年も南三陸町だけではなく、往路にて福島沿岸地域の視察と石巻大川小学校跡の視察(献花.焼香)を行います。 当日は午前中...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/02~2017/04/10 | 団体名 | アースデイ神戸実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | みなとのもり公園 | ||
概要 | アースデイ神戸は2007年に始まったイベントで、今年で10周年を迎えます。 実行委員を含め、ボランティアで運営しています。 マーケットでのお買い物やお昼ごはん、手作り体験や音楽ライブを通じて「環境」「国...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/02~2017/03/05 | 団体名 | 伊自良の里振興協会 |
---|---|---|---|
場所 | 福井市上味見地域 | ||
概要 | 福井市美山地区上味見地域は、140世帯、280人の小さな集落であり、福井市の中でも高齢化が進んだ地域の一つであります。(高齢化率60%) 冬場には、1.5 m~2 mの積雪があり、屋根雪下ろし、雪かきは冬場の仕事...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/02~2017/03/05 | 団体名 | 伊自良の里振興協会 |
---|---|---|---|
場所 | 福井市上味見地域 | ||
概要 | 福井市美山地区上味見地域は、140世帯、280人の小さな集落であり、福井市の中でも高齢化が進んだ地域の一つであります。(高齢化率60%) 冬場には、1.5 m~2 mの積雪があり、屋根雪下ろし、雪かきは冬場の仕事...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/02~2017/03/05 | 団体名 | 伊自良の里振興協会 |
---|---|---|---|
場所 | 福井市上味見地域 | ||
概要 | 福井市美山地区上味見地域は、140世帯、280人の小さな集落であり、福井市の中でも高齢化が進んだ地域の一つであります。(高齢化率60%) 冬場には、1.5 m~2 mの積雪があり、屋根雪下ろし、雪かきは冬場の仕事...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/01/23~2017/03/06 | 団体名 | ジャパンハート |
---|---|---|---|
場所 | 神戸港集合 大分駅前コンパルホール解散 | ||
概要 | NPO法人ジャパンハート主催、学生限定フェリーツアー! 「医療の届かないところに医療を届ける」の理念のもと、海外で活動を続けるジャパンハートの医療者たち。そんな方々と一緒に想いを語り合える2泊3日間で...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/01/31~2017/02/25 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル渋谷店 5F | ||
概要 | 災害ボランティア入門」では、個人でできる災害への備え、災害支援に関する一般知識、被災地で注意すべきケガや病気、ボランティアに参加する心構えや持ち物などを学ぶことができます。 ▼こんな人にオススメ!...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/01/31~2017/02/25 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル渋谷店 5F | ||
概要 | 「わが家の災害対応ワークショップ」は、ワークブックを使いながら、家族のライフスタイルや自宅の状況、地域の特性に合わせて、自分が実際に災害に遭遇した状況をイメージし、具体的に「わが家」で役に立つ災害...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.