東京都ボランティア募集掲示板

東京都ボランティア募集掲示板

【終了】【SVA】第9回シャンティ・チャリティ坐禅会『ブッタまげカフェ』参加者...

【SVA】第9回シャンティ・チャリティ坐禅会『ブッタまげカフェ』参加者...

募集期間2014/02/14~2014/02/28 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所慈母会館1階 (東京都新宿区大京町31)
概要日本一敷居の低い坐禅会『ブッタまげカフェ』は 「より良い毎日を生きるための静寂の時間」を皆さんに提供します! 「何も考えない時間」は「無駄な時間」ではなく「自分を見つめ直す時間」です。 坐禅や瞑...[続きを読む]

世界の子どもワクチンを日本委員会が学生インターンを募集

世界の子どもワクチンを日本委員会が学生インターンを募集

募集期間2014/04/04~2014/05/31 団体名認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ...
場所JCV三田オフィス
概要認定NPO法人世界の子どもワクチンを日本委員会は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国に、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちスタッフとともに、JCVの活動を支えてく...[続きを読む]

【終了】ーアートは「希望」になるかー 『ARTS for HOPE報告会2014』開催のお知...

募集期間2014/02/14~2014/02/21 団体名ARTS for HOPE
場所3331 Arts Chiyoda
概要東日本大震災からまもなく3年目を迎えます。 アートによる心の応援チームARTS for HOPEは、今年も引き続き地域に寄り添いながら、明日をつくる創造力を運び、希望が射す色や感動を届け、長きに亘って支援を継続...[続きを読む]

2月22日(土)・23(日)「これからのグローバル教育講座」(実践編) ...

募集期間2014/02/14~2014/02/22 団体名一般社団法人 グローバル教育推進プロ...
場所品川:コクヨ エコライブオフィス5F
概要2020年の東京オリンピックに向け、ますます多様な人が集まる場になる日本。 そんな日本では、これからのグローバル社会に向けて、多様性あふれる環境において人と人をつなぐ場、一緒に未来を紡ぐ場を創ることので...[続きを読む]

伊豆大島災害支援ボランティア

募集期間2014/02/14~2014/02/27 団体名特定非営利活動法人 日本支援機構
場所伊豆大島
概要【活動内容】 行方不明者搜索、泥・流木の撤去、海岸清掃、家具の移動、災害によるゴミ出し、そのほか個人のニーズに対応した活動 ※活動内容は、天候や被災地の状況から判断して前日の夜もしくは当日朝に決...[続きを読む]

【終了】5/22ネコ活始めよう!〜まずは「ボランティア説明会」へ

5/22ネコ活始めよう!〜まずは「ボランティア説明会」へ

募集期間2014/05/05~2014/05/22 団体名東京キャットガーディアン
場所NPO法人 東京キャットガーディアン「大塚シェルター」1F
概要●17:30〜18:00「ボランティア説明会」 シェルターではいろいーろお手伝いいただきたいことがあります。猫のケアに関することはもちろん、皆さまのお得意分野を活かしていただけることや、お仕事や学校帰りでも大...[続きを読む]

【終了】【2月20日開催】かものはしプロジェクト活動説明会in巣鴨

募集期間2014/02/12~2014/02/20 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所RYOZAN PARK
概要子どもが売られる問題の現状を見にインドへ足を運びました。 だまされて売春宿に売られた幼い女の子がいました。 来る日も来る日も虐待され続けている子どももいました。 カンボジアにも、他の国にも苦しむ...[続きを読む]

【終了】【求人情報】ベナン・ブルキナファソ支部担当インターン募集

募集期間2014/02/12~2015/02/19 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所東京事務所(千代田区飯田橋)
概要ハンガー・フリー・ワールドの運営を補佐するインターンを募集しています。学校・仕事帰り、休みの日など、自分のスタイルに合わせて続けることができ、仲間もたくさん。NGOの活動について学びながら、運営に関わ...[続きを読む]

【3月1日開催】 東日本大震災 復興の現在~石巻市北上町から見る~(御...

【3月1日開催】 東日本大震災 復興の現在~石巻市北上町から見る~(御...

募集期間2014/02/12~2014/03/01 団体名パルシック
場所御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 1F Room A
概要2011年の3月11日から3年が経過し、被災地や復興に関する報道も次第に減ってきましたが、被災者の多くは今も狭い仮設住宅での生活を余儀なくされており、 高台移転に伴う集落の統合や分割、それぞれの自宅の建設に...[続きを読む]

【終了】[3/14]JOCS海外保健医療勉強会「バングラデシュの田舎のクリニックで活...

[3/14]JOCS海外保健医療勉強会「バングラデシュの田舎のクリニックで活...

募集期間2014/02/12~2014/03/13 団体名日本キリスト教海外医療協力会
場所JOCS東京事務局
概要「バングラデシュの田舎のクリニックで活動して」 医療へのアクセスが困難な貧しい人たちにサービスを届けるには? 2013年度最後のJOCS海外保健医療勉強会は、JOCSからバングラデシュに派遣された乾眞理子医...[続きを読む]

【終了】子どもと遊ぼう! 乳幼児子育て広場ボランティア募集!!

子どもと遊ぼう! 乳幼児子育て広場ボランティア募集!!

募集期間2014/02/12~2014/03/12 団体名ぱお
場所NPO法人ぱお
概要こんにちわ、江戸川区 船堀で活動している乳幼児子育て広場 ぱお~んです。  今回、子どもたちと楽しく遊んで頂くボランティアさんを募集します。  0~2歳の子どもたちと一緒に、たくさんのおもちゃでの...[続きを読む]

【終了】自らの殻を破ってグループワーク【ボランティア研修 100km徒歩旅行】

自らの殻を破ってグループワーク【ボランティア研修 100km徒歩旅行】

募集期間2014/02/12~2014/02/27 団体名NPO法人 HAL
場所府中市 中央文化センター
概要ボランティアリーダー研修『100km徒歩旅行』の参加者募集中です。 私たちは、子どもたちを対象に、「遊び」を通じて余暇活動支援を行っています。 定期活動として、日帰り・1泊のキャンプ。毎年恒例の北海道長...[続きを読む]

【終了】第4回「地域猫オフ会」東京キャットガーディアン

第4回「地域猫オフ会」東京キャットガーディアン

募集期間2014/02/11~2014/02/16 団体名東京キャットガーディアン
場所NPO法人 東京キャットガーディアン「大塚シェルター」1F
概要第4回「地域猫オフ会」は、「東京キャットガーディアン」で開催します。 【期日】2月16日 (日) 13:30~17:00(受付開始13:00〜) 【会場】NPO法人 東京キャットガーディアン 大塚シェルター1階 【申込】事前...[続きを読む]

【終了】東日本大震災 被災写真 洗浄・データ化 2/22(土)2/23(日)

募集期間2014/02/11~2014/02/23 団体名課外のあらいぐま
場所武蔵野市内施設(22日 ボランティアセンター分室/23日 御殿山コミセン)
概要津波被災写真の洗浄・データ化をしています。 途中参加・途中退出OKです。 現在決まっている開催日は以下です。 参加希望の方はメールにてお知らせください。 ------------ 2/22(土)武蔵野市民社協ボラン...[続きを読む]

2月14日、15日、20日、23日に学生ボランティア募集説明会を行います!

募集期間2014/02/10~ 団体名ブラック企業対策プロジェクト
場所ブラック企業対策プロジェクト事務所、北沢タウンホール10階 情報・交流コーナー
概要 ブラック企業対策プロジェクトは、教育、福祉、医療、労働など各分野の専門家が力を合わせて発足したプロジェクトです。ブラック企業による被害の実態についての調査・報告、被害者の法的権利実現のための政策...[続きを読む]
| 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop