募集期間 | 2012/04/10~2013/12/31 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | 米国マサチューセッツ州ウィリアムスタウン・ミシガン州ドワジャック | ||
概要 | こんにちは、はじめまして^^ 私達IICDは、1987年にアメリカにつくられた非営利団体です。 当団体にて研修をした後、アフリカ・ブラジルに開発インストラクターを派遣するプログラムを毎年行っています。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/08~2012/04/21 | 団体名 | りす会 |
---|---|---|---|
場所 | 周南市徳山社会福祉センター | ||
概要 | 全国各地で取り組みが行われている、被災地で津波で流された写真を洗浄する活動。ここ、山口県周南市でも行っています。 被災地には津波で流され汚れたまま、持ち主を待つ写真がまだ残されています。家や家...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/06~2012/04/25 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 夏井川サイクリング公園付近の海岸林 | ||
概要 | 東日本大震災時の津波によって、海岸の風景も一変しました。 テトラポットが津波で壊れ中身の発泡スチロールが散乱し、 ポイ捨てや不法投棄をあおっています。 もとの美しい環境を取り戻したい! ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/05~2013/05/25 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | タイ 東北部農村 | ||
概要 | プログラムは、国際協力や環境保全、NGOに関心がある人をタイの農村に6ヶ月間派遣し、国際協力に関わる上での視点を養うプログラムです。このプログラムを通じて、国際協力や開発を考える上での基礎的な考え方を...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/04~2012/05/02 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市北上町十三浜 | ||
概要 | 震災から1年が経ちました。パルシックはこれからも、宮城県石巻市北上町を中心に仮設住宅の生活支援、農業・漁業の復興支援、文化の復興支援などを続けて参ります。漁船、漁具、加工施設、家も失った漁師さんたち...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/04~2012/12/31 | 団体名 | 代理投稿 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒2A | ||
概要 | ◎世界エイズ孤児デーキャンペーン事業の担当者 5月7日の世界エイズ孤児デーに向けたキャンペーン事業の企画運営を手がける人材を募集しています。 キャンペーン期間中に開催されるチャリティーパーティーやイ...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | 代理投稿 |
|
---|---|---|---|
場所 | FTCJオフィス (東京都世田谷区南烏山) | ||
概要 | ◎募集インターン職種(4種) (1)メンバー活動サポート担当インターン [3名] FTCJで活動するメンバーの活動報告を集めたり、全国の子どもメンバーの橋渡し役など、メンバーの活動のサポートをしていただきま...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/04/03~2012/04/14 | 団体名 | NPO法人 セイピースプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | セイピースプロジェクト事務所 | ||
概要 | 東日本大震災に伴う福島第一原発事故の発生から1年が経ちました。現在でも、福島から6万人を超える人々が全国各地に避難し、東京への避難者は7千人にのぼります。こうした方達は、慣れない土地での生活を余儀なく...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/31~2012/03/30 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | ■費用:宿泊費1000円(4月15日より2000円。高速道路無料措置終了や、ガソリン 高騰のため。被災地への移動費、交通費込での値段としていただきます。) ■場所:宮城県全域 ■住所:JP 宮城県 ■最寄り駅:くり...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/05/21~2012/06/30 | 団体名 | りす会 |
---|---|---|---|
場所 | 茅ヶ崎 | ||
概要 | 被災地の現地の団体と連携しながら、 被災したかたのアルバムの写真を綺麗に洗って乾かし、 新品のポケットアルバムに入れてお返しする活動を展開しています。 エリアによっては、お返ししたアルバムを、探し...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/28~2012/08/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 震災から1年が経過しました。 災害復旧、復興支援に尽力してきた多くの長期ボランティアが3月末で帰ります。 新しく4月からチームのリーダーを務めていただけるような方も募集しています。 ※3月中の参加登録は...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/26~2012/04/01 | 団体名 | NPO法人エコマラソン・インターナショナル |
---|---|---|---|
場所 | 松虫姫公園西広場 | ||
概要 | 4月1日開催の第二回エコマラソン印旛は次のボランティアを募集中です。 (協力者に:フード付き特製パーカー、日英版ボランティア協力証明証、スナック、豚汁等を用意)希望者はTel/Fax:0476-36-7458 ①会場(4...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/23~2012/03/30 | 団体名 | 癒しのプロ集団チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 東京ー気仙沼 | ||
概要 | 「癒しのプロ集団チーム恵比寿」では、毎月一、二回づつ、三陸行きのボランティアを実施しています。 今回は、気仙沼行きのマイクロバスの運転手を募集します。 マイクロバスが3台に増えたため、追加の運転手...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/15~2013/03/22 | 団体名 | にゃんだーガード救援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 動物救護隊(社)にゃんだーガード 三春シェルター | ||
概要 | 東日本大震災と原発事故により避難区域に取り残された犬猫や、被災した飼い主と一緒に生活できないペットを 福島県内の私設シェルターで保護しています。 1月現在80頭以上いる動物たちのお世話を 全国から集まっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/12~2012/03/21 | 団体名 | フクシマ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 夏井川サイクリング公園付近 | ||
概要 | 震災の影響で大量に溜まったごみの清掃活動を実施します。 今回はごみが集中している場所を大人数で拾います。 詳細は、ポスターをご覧ください。 ◆雨天での開催について 雨天でも決行いたします。 ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.