ボランティア募集掲示板

ボランティア募集掲示板

「スタンプショウ2012」ボランティア大募集

募集期間2012/03/08~2012/03/15 団体名日本郵趣協会
場所東京都立産業貿易センター台東館6階
概要●イベント内容  世界の貴重な切手コレクションが一堂に集まる<スタンプショウ2012>は、まさに切手の世界フェスティバルです。   世界の切手に直接触れる絶好の機会であり、切手を通じた文化交流が図れます。...[続きを読む]

【東日本大震災復興支援イベント】こころとからだの健康フェスタ 震災...

募集期間2012/03/01~2012/03/02 団体名こころとからだの健康フェスタ事務局
場所東京都立産業貿易センター 3・4F
概要今回の「第1回こころとからだの健康フェスタ2012」は、「東日本大震災復興支援チャリティーイベント」と位置づけて開催するにあたり、被災地の復興に取り組んでいるボランティア団体を支援する為、震災復興支援...[続きを読む]

【終了】石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

募集期間2012/03/01~2012/05/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市
概要石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む]

【終了】福幸キャンドルナイト ~灯りと音楽とおいしい空間の夕べ~

福幸キャンドルナイト ~灯りと音楽とおいしい空間の夕べ~

募集期間2012/02/29~2012/03/10 団体名まち工房たなぐら
場所棚倉城跡 まち工房たなぐら集いの小径
概要 まち工房たなぐらでは、東日本大震災から1年となる3月11日に、棚倉がより元気に、より明るくなることを目的として、『福幸キャンドルナイト』を開催します。  3月11日当日は、城跡の周りを町内幼稚園...[続きを読む]

【終了】陸前高田物産展 販売ボランティアスタッフ大募集!

陸前高田物産展 販売ボランティアスタッフ大募集!

募集期間2012/02/28~2012/03/05 団体名SAVE TAKATA
場所柏タカシマヤ
概要3月7日~12日の期間、千葉県の「柏高島屋」催事場で、 [復興写真展-TSUNAMI-/陸前高田物産展]が開催されます。 復興写真展-TSUNAMI-とは、世界各国で写真展を開催している、 陸前高田市出身の写真家、上田聡...[続きを読む]

【終了】国際ダンスデー・フェスティバル ボランテイア募集

募集期間2012/02/26~2012/04/29 団体名フォルクローレ
場所都立光が丘公園芝生広場 青春の丘
概要「国際ダンスデー・フェスティバル」(第5回) 目 的 フォークダンスを通じて若い世代の出会いと交流の場を提供し、その健全育成に努めると共に、いわゆるコミュニケーション力 の向上を通じて少子...[続きを読む]

【終了】■■■新人ボランティア説明会3/11■■■原宿で活動中!NPO法人響

■■■新人ボランティア説明会3/11■■■原宿で活動中!NPO法人響

募集期間2012/02/23~2012/03/01 団体名NPO法人響
場所明治神宮
概要私たちは、原宿の明治神宮を活動フィールドとして 緑化推進事業・稲作事業・国際文化交流事業など 多岐に渡り活動を展開しているNPOです。 春から活動が活発になるので 仲間を募集したいと思っています! ...[続きを読む]

【3.11 サポートスタッフ急募】福岡市震災復興支援イベント:会場運営

募集期間2012/02/22~2012/03/10 団体名遠野まごころネット同窓会福岡支部
場所福岡市役所西側ふれあい広場
概要福岡市主催復興支援イベント「忘れない3.11 ~手をつなぎ元気を届けよう~」はボランティアが集まって手作りで企画・運営・実行しています。現在、企画準備から3.11当日の運営実行までいろんな面でのお手伝いして...[続きを読む]

マラソン大会支援ボランティア募集

募集期間2012/02/20~2012/03/24 団体名コミュニティカフェ【べんりDaDo】
場所南相馬市鹿島区 鹿島カントリークラブ
概要2012年3月25日、南相馬市鹿島区において『南相馬ふるさと復興 駅伝・マラソン大会』が開催されます。その運営ボランティアの募集です。 内容は、コース案内・警備、給水所補助、スタート・ゴール地点の作業補...[続きを読む]

【終了】大工さん大募集!!

募集期間2012/02/19~2013/02/18 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所DSP災害支援プロジェクト ボランティアセンター
概要復興支援の重要かつ緊急の取り組みとして、様々なニーズから倉庫を1500棟建てて欲しいとの要請が有りました。 そこで、腕に覚えのある大工さんを大募集します。被災地では不便で困っている方々が心待ちに...[続きを読む]

3/9 第11回 大阪発宮城県ボランティアバスツアー

3/9 第11回 大阪発宮城県ボランティアバスツアー

募集期間2012/02/19~2012/03/08 団体名天人元気届隊
場所宮城県気仙沼市の離島大島
概要大阪・中崎町より震災復興のためのボランティア隊として毎月出発​するバスツアー。 311より一年目の3月11日に再び宮城県気仙沼大島へ参ります。 未曾有の大震災・大津波から1年が経とうとする現在、まだま​だ東...[続きを読む]

【終了】ボランティア募集

募集期間2012/02/17~2013/02/16 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県
概要■費用:宿泊費500円 ■場所:宮城県全域 ■住所:JP 宮城県 ■最寄り駅:くりこま高原駅 ■ワンポイントチェック:【土・日のみの参加が可能】 【1日だけでOK】 【初心者歓迎!】 【学生さん歓迎!】  【...[続きを読む]

【終了】福島県いわき市新舞子浜付近の清掃活動

募集期間2012/02/15~2012/02/23 団体名フクシマ環境未来基地
場所夏井川サイクリング公園付近の海岸林
概要いわき市の海岸林の清掃を昨年9月27日よりおこなってきました。 新舞子浜ビーチ~夏井川河口付近を主に清掃していますが 津波によって溜まってしまったと思われるゴミがまだまだ 多く残っているためゴミの清...[続きを読む]

【終了】2012年2月24日深夜発 日帰りボランティア募集

募集期間2012/02/14~2012/02/23 団体名私設支援団体 侍
場所仙台津波復興支援センター
概要『支援したいけど何ができるかわからない』 『行っても邪魔になりそう』 と支援したくても今一歩踏み出せない方は多くいると思います その思い無駄にしたくない・・・ とはいっても一人で参加する...[続きを読む]

【終了】四コマ漫画を書いていただける方募集!!

四コマ漫画を書いていただける方募集!!

募集期間2012/02/10~2012/02/17 団体名がんばろう日本。東日本大震災サポート...
場所東京都調布市
概要私たち東日本大震災サポートグループでは昨年の3月11日から被災地復興支援を行っています。 その1つとして楽天市場に「がんばろう日本。」というショップを出店し、義捐金を集めて支援活動を続けています...[続きを読む]
| 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop