ボランティア募集掲示板

ボランティア募集掲示板

アースデイ東京2012ボランティアスタッフ大募集!!!

募集期間2012/02/08~2012/03/25 団体名アースデイ東京事務局
場所代々木公園
概要毎年10万人以上が集う、市民による日本最大級の地球フェスティバル、アースデイ東京。「地球のことを考えて行動する日、アースデイ」を合い言葉に、4月21日(土)・22日(日)の2日間開催します。そしてアースデ...[続きを読む]

【名古屋市】子育て広場支援スタッフ募集

【名古屋市】子育て広場支援スタッフ募集

募集期間2012/01/29~2012/03/31 団体名ボラみみより情報ステーション
場所ボラみみより情報ステーション
概要子育て中のご家庭や子育てを支援したい人を応援する為の子育てつどいのひろばを開設しました。子ども達と一緒に遊んでいただける方を募集します。工作や読み聞かせ、リズム体操、似顔絵会、ベビーマッサージなど...[続きを読む]

【終了】アフリカ・ブラジル 開発インストラクタープログラム

アフリカ・ブラジル 開発インストラクタープログラム

募集期間2012/01/28~2012/03/04 団体名IICD (Institute for International Coo...
場所米国マサチューセッツ州ウィリアムスタウン・ミシガン州ドワジャック
概要◆アメリカの非営利団体IICDのFighting with the Poorプログラム(アフリカプログラム。合計18ヶ月)とブラジルプログラム(9ヶ月) ◆Fighting with the Poorプログラムは合計18ヶ月で構成されます。最初の6ヶ...[続きを読む]

【終了】石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

募集期間2012/01/26~2012/03/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市
概要石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む]

こころを伝える絵手紙展(仙台空港)団体・学生・一般・スタッフ募集

募集期間2012/01/24~2012/02/25 団体名オトブリッジ
場所仙台空港センタープラザ1階
概要東日本大震災の復興と被災者の心の支援を目的として、絵手紙展と絵手紙教室を開催します。 展示される絵手紙は、阪神・淡路大震災の被災地「神戸」を中心に、全国のご賛同いただいた方々が描かれたものです。絵...[続きを読む]

傾聴活動

傾聴活動

募集期間2012/01/23~2012/01/30 団体名サポートチーム G
場所東松島市野蒜
概要ボランティア 傾聴活動   活動場所:宮城県東松島市野蒜・宮戸(奥松島) 活動期間:(当面は 冬~春までを考えています。) (向こう 1年間程度は 考えています。・・・が 活動人員がいないと継続は難...[続きを読む]

2・18(土)ボランティア募集・ブーススタッフ・文京国際交流フェスタ

募集期間2012/01/23~2012/02/17 団体名認定NPO法人 日韓アジア基金・日本
場所東京千石 アジア文化会館→春日 文京シビックセンター
概要募集元 認定NPO法人 日韓アジア基金・日本 担当者 本宮 この投稿サイトはインターネットのアドレス及びメールアドレスの記入が禁止されているので、場所及び申し込み要領等の詳細は当会ホームページでご覧...[続きを読む]

【終了】ホームページを作って頂けませんか?

募集期間2012/01/22~2012/01/29 団体名東日本大震災応援隊
場所茨城県水戸市南町3-3-45
概要簡単なホムページの作成及びインタネットで商品の販売のページ作成をお願いしたいです。[続きを読む]

【終了】【一泊二日】短期ボランティア募集

【一泊二日】短期ボランティア募集

募集期間2012/01/19~2012/03/31 団体名NPO法人パワーアップ支援室 【いわて被...
場所岩手県沿岸被災地
概要■活動内容 (1)仮設住宅世帯、在宅世帯 ・物資の支援 ・除雪の支援(積雪後~3月または4月頃まで) ・その他必要な支援 (2)被災事業者 ・被災事業者への事業再開用物資の支援 (3)被災地域 ・交通...[続きを読む]

【終了】急募! 【1月21日~1月22日 岩手県釜石市】  NPO法人パワーア...

急募! 【1月21日~1月22日 岩手県釜石市】  NPO法人パワーア...

募集期間2012/01/18~2012/01/20 団体名NPO法人パワーアップ支援室 【いわて被...
場所岩手県釜石市
概要■出発予定時刻、到着予定時刻 ・1月21日6時30分~7時頃に盛岡駅出発 (10時~11時の間に現地へ到着) ・1月22日21時~22時に盛岡駅到着 (現地を17時~18時の間に出発) ■活動内...[続きを読む]

【終了】漁協からの要請がありました、松島の牡蠣祭り、東松島の凧揚げ花火

募集期間2012/01/16~2012/01/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所松島磯崎漁港、牡蠣祭り
概要松島の磯崎漁港組合主催でのイベントとなります。 この地域は下記の養殖が盛んで毎年牡蠣祭りを開催しています。 津波の被害もあり漁協さんや地域住民の方たちを盛り上げるために、開催をするそうです。 私達...[続きを読む]

【終了】復興支援プロジェクトイベント ボランティア募集します

募集期間2012/01/16~2012/01/19 団体名医療ネットワーク支援センター
場所旧騎西高校
概要【東日本大震災  暮し復興支援ハートネットプロジェクト&ヘルセイドプロジェクト】 開催概要 日程/2011年1月22日(日) 開催時間/12:30-15:30 開催場所/旧騎西高校 第一体育室1階 柔道...[続きを読む]

マッサージ致します

募集期間2012/01/15~2012/02/29 団体名治療院らくだ
場所宮城県
概要専用のヴァイブレーターを使ってマッサージします。 ベッド等持参します。 仙台市から車で1時間位でいけるところを考えています。[続きを読む]

被災地の就学支援ボランティア募集の説明会を開催します!

募集期間2012/01/15~2012/01/22 団体名POSSE
場所仙台市市民活動サポートセンター
概要仙台POSSEでは、被災した子どもたちを対象に、学習をサポートするボランティアを募集しています。 この度、以下の日程でボランティア説明会を行います。学部、学年、知識、経験等は一切問いません。ぜひお気軽...[続きを読む]

【終了】福島被災ペット救援保護 にゃんだーガード

福島被災ペット救援保護 にゃんだーガード

募集期間2012/01/12~2013/03/31 団体名にゃんだーガード救援隊
場所動物救護隊(社)にゃんだーガード 大越シェルター
概要東日本大震災と原発事故により避難区域に取り残された犬猫や、被災した飼い主と一緒に生活できないペットを 福島県内の私設シェルターで保護しています。 1月現在80頭以上いる動物たちのお世話を 全国から集まっ...[続きを読む]
| 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop