学生限定!右腕派遣プログラム(長期復興支援ボランティア)参加者を募集中

トップ投稿画像

【受付終了】 学生限定!右腕派遣プログラム(長期復興支援ボランティア)参加者を募集中

投稿作成日時:2013年7月29日 18:12

地域宮城県

カテゴリ環境,高齢者,文化・アート,子供,教育,メディア・放送,災害支援,雇用,歴史・伝統,食品,ホームレス・住環境,学習ワークキャンプ,その他,

ワンポイントチェック

学生さん歓迎!,見学/体験プログラムあり,長期可

開催期間2013年7月29日~2014年3月31日
時間帯
募集期間2013年7月29日~2013年8月31日
お申込み方法メール, TEL, インターネット, 郵送
料金無料(単位:円)
定員3(単位:名)
対象者復興リーダーの右腕として半年間以上被災地で活動出来る学生の方
※特に以下のような思いを持った方を歓迎します。
・ボランティアで東北に行ったことはあるけれど、その後、関わりが切れてしまい、何かしたいと思っている方
・まちづくりや観光、ビジネスの立ち上げ等に興味があり、被災地に入り込んで、直接東北の役に立つ事がしたいと思っている方
・本気で東北に関わるなら学生の今しかないから、まず詳しく聞いてみたい方
料金補足説明
場所宮城県女川町
住所宮城県 グーグルMapを開く
最寄り駅
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

仙台から北東50kmの位置にある、人口7800人の女川町。

震災の際は、住居倒壊率が8割を超え、多くの家や工場が流されましたが、いまその町では、若い町長と商工会、観光協会、住民団体などが連携し、住民主体のまちづくりや事業創造の種が沢山生まれています。

また世代連携や横の繋がりも盛んで、外部の有識者やNPOとともに、先進的な取り組みを着実に立上げていくなど、ビジョンと戦略性を持ってまちづくりや事業を進めています。

震災後に女川から生まれた事業を拡げていくにあたり、6ヶ月以上の長期間、共に復興まちづくりに参画する大学生・大学院生を、全国から新たに募集することになりました。
今回は、「観光」をテーマにまちづくりを進めている3つのプロジェクトでの募集になります。

◆プロジェクトの紹介
○女川の名産品の立ち上げプロジェクト
震災後の炊き出しがきっかけで生まれた「女川カレー」を新たな観光資源とし町内の飲食店や宿泊施設と連携して商品開発し、イベントを開催するなど新しい名産品を創り、町おこしを通じることで、雇用をつくります。

○女川町観光協会
多くの方に観光に来ていただく流れを創ることが、これからの女川町の経済活性にとって重要です。観光協会では、今ある観光資源を町外への女川の情報発信や観光誘致に取り組み、何度も訪れたくなる町を創ります。また、いずれは移住・定住する人たちを増やしていきたいと考えています。

○トレーラーハウス宿泊村「エルファロ」
2012年12月27日に被災地初のトレーラーハウス宿泊村をオープンしました。
数多くのメディアに取り上げられ、全国的に注目を浴びて宿泊客も沢山訪れましたが、次のステップとして私たちの「おもてなし」に魅力を感じて足を運んで頂きたく、そのために組織を強化するための仕組みづくりをしたいと思います。

プロフィール

名称NPO法人エティック
住所東京都
Tel03-5784-2115
E-mail
担当者名山中
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop