募集期間 | 2016/05/10~2016/06/28 | 団体名 | 棚田の草刈り隊実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 山間地の棚田 | ||
概要 | 過疎化、高齢化が進む中山間地での棚田の草刈りの支援ボランティア。 1班 2016年6/4~6/5 2班 6/24~6/26 3班 7/1~7/3 外から眺める「日本の原風景」の棚田ではなく、 現地で汗を流し、...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/10~2016/07/12 | 団体名 | ソムニード |
---|---|---|---|
場所 | カトマンズ市内ホテル、マカワンプール県ヘタウダ市内ホテル | ||
概要 | 「実務者向けの研修はちょっと敷居が高いけど、ムラのミライのプロジェクト地を訪れてみたい」 「国際協力活動とかフィールドワークってどんなことをするんだろう?」 「初心者だからこそ、きちんとした方法論...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/10~2016/10/15 | 団体名 | 浅間高原観光推進協議会 |
---|---|---|---|
場所 | 浅間高原シャクナゲ園 | ||
概要 | 浅間高原シャクナゲ園内の草刈、花摘み、通路清掃や 浅間高原の観光施設など整備、清掃など[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2016/07/28 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 202A | ||
概要 | 途上国が好きで、メディア(特に記者)の仕事に興味のある方へ。ganasの実践的記者インターンシップは、そんなあなたにぴったりです。途上国でのネタのとり方、質問の仕方、ブレストの仕方、記事の書き方などを集...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2016/07/10 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 201AB | ||
概要 | メディアに不信感を持っている方へ。ganasの実践的記者インターンシップで1週間の記者体験をしてみませんか。読み手から「書き手」になってみるのです! 読み手としてメディアを批判し続けるのは楽かもしれま...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2016/06/26 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 601・602 | ||
概要 | あなたはこの夏、「思い出が残るスタディツアー」と「スキルが残る記者インターンシップ」、どちらに行きたいですか。 「とりあえず途上国に行っておこう」「内容はよくわからないけど、これでいいや」――など...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2016/06/03 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 201AB | ||
概要 | あなたは途上国を心の底から好きですか。 「なんとなくブームだし‥‥」「興味があるって言わないと、意識低いと見られるかも‥‥」「本当は欧米に興味があるけれど」――などと思っていませんか。そんな方へ、いや...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2017/05/16 | 団体名 | EXPECT SUPPORT |
---|---|---|---|
場所 | 葡萄屋 | ||
概要 | 農業ボランティア参加者募集中! あまった時間に少し体を動かしたい! 誰かと気軽に話したい!など、 自主性を尊重した農業ボランティアを 行っております♪ お1人様からでもご参加頂けますので お気軽にお問い...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/08~2016/05/15 | 団体名 | NPO法人 森の学校 |
---|---|---|---|
場所 | 都立 夢の島公園 | ||
概要 | --------------------- 『都市のなかでも、子どもたちには自然とふれあいのびのびと育って欲しい』そんな思いで、『ふくるる森のようちえん』を開園しました。 --------------------- 自然の中は不思議でいっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/05~2016/05/25 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 現地では、地震と津波、そして原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。 放射線の影響もなくなり、本年4月より、自宅への帰還が始まりますが、そのための手入れや準備...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/04~2017/12/31 | 団体名 | TETRIS House |
---|---|---|---|
場所 | TETRIS House | ||
概要 | 研修後 ・家賃無料 ・賄い付き これを機に地方から上京したいという方も歓迎です。 埼京線十条駅より徒歩1分以内 京浜東北線東十条駅より徒歩5分 駅前の大きなアーケード商店街に面していて便利な立...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/02~2016/06/23 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | メコン河流域に位置するラオス。最近、作家・村上春樹さんの紀行文のタイトル にあがり話題になりましたが、日本では知られていない国の一つではないでしょ うか。本州ほどの大きさに埼玉県と同程度の約700万人...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/02~2016/06/17 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | メコン河流域に位置するラオス。最近、作家・村上春樹さんの紀行文のタイトル にあがり話題になりましたが、日本では知られていない国の一つではないでしょ うか。ラオスは本州ほどの大きさに埼玉県と同程度の...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/02~2016/06/03 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | メコン河流域に位置するラオス。最近、作家・村上春樹さんの紀行文のタイトル にあがり話題になりましたが、日本では知られていない国の一つではないでしょ うか。ラオスは本州ほどの大きさに埼玉県と同程度の...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/02~2016/05/25 | 団体名 | エコライフ・フェア2016運営事務局 |
---|---|---|---|
場所 | 都立代々木公園(ケヤキ並木・イベント広場) | ||
概要 | ◆募集内容 エコライフ・フェア2016会場におけるイベント運営(来場者誘導・案内・整理)スタッフ [1] インフォメーション業務(プログラム配布、アンケート配布・回収など) [2] 事務局の運営サポート(場内ラ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.