環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【GW】タイのコミュニティでオーガニックの野菜畑を作ろう!「生きる」...

【GW】タイのコミュニティでオーガニックの野菜畑を作ろう!「生きる」...

募集期間2013/12/25~2014/04/15 団体名NICE 西日本国際ワークキャンプセンター
場所タイ南部・ソンクラー市内の Klong Hoi Khong地方
概要 【震災後。あなたはどう生きたいですか?】 東日本大震災後、原発問題が深刻になり、日本でも「食の安全」が注目されています。 食は命。自分たちが手がけた安心安全な野菜を食べるような、 自然に寄り...[続きを読む]

【3/7-20】インドネシアの農村でエコツーリズムを!環境・英語教育を行...

募集期間2013/12/25~2014/03/01 団体名NICE 西日本国際ワークキャンプセンター
場所バンドン市
概要***************************************************** くらしを守るために―――― ***************************************************** チカプンドゥン川は、バンドン市内を流れる、世界で有数の汚染さ...[続きを読む]

2014年夏の奨学金、締切間近!

募集期間2013/12/23~2013/12/30 団体名STEP22
場所東京
概要S.T.E.P.22 第13期 奨学生募集のお知らせ S.T.E.P.22は、自分の興味を最大限に追求して実現していくことができるきっかけを提供することを目標に、既存の奨学金では対象とならないような独創的なチャレンジ...[続きを読む]

【終了】★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

募集期間2014/05/13~2014/05/23 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベル渋谷ビル5F
概要イスラム教徒が90%以上を占めるインドネシアは、多様な民族の集合体です。近年目覚ましく成長を遂げていますが、その裏で、減少し続ける熱帯林、増え続けるゴミにあふれる観光地など、放ってはおけない現実があ...[続きを読む]

≪大阪≫ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース

募集期間2013/12/20~2014/02/01 団体名日本環境教育フォーラム
場所ニッセイ新大阪ビル 13FA・B・C会議室
概要…………………………………………………………………………………………………… ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース ~森を活かして、地域をつなぎ、誇りを産み出すフロントランナー~ <参加者募集> …………………………………………………………………...[続きを読む]

≪東京開催≫ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース

募集期間2013/12/20~2014/02/15 団体名日本環境教育フォーラム
場所新宿NSビル 30F ルーム5・6
概要…………………………………………………………………………………………………… ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース ~森を活かして、地域をつなぎ、誇りを産み出すフロントランナー~ …………………………………………………………………………………………………… ...[続きを読む]

【終了】『 キリマンジャロ植林ワークキャンプ2014 』 募集開始!!

『 キリマンジャロ植林ワークキャンプ2014 』 募集開始!!

募集期間2013/12/17~2014/02/17 団体名タンザニア・ポレポレクラブ
場所キリマンジャロ山麓ロレ・マレラ村
概要タンザニア・ポレポレクラブは来年2月28日~3月14日(15日間)の日程で、私たちが村落植林活動を支援している東アフリカのタンザニア・キリマンジャロ山麓で『植林ワ-クキャンプ』を開催します。 こ...[続きを読む]

【12月22日(日)】多摩川ゴミ拾い

【12月22日(日)】多摩川ゴミ拾い

募集期間2013/12/15~2013/12/22 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂きありがとうございます! 当会では2011年6月5日より世界の水問題を憂い、自分たちに出来ることは何か...[続きを読む]

1/18◆「水」教材体験ワークショップ「世界の水事情&ダム開発」

1/18◆「水」教材体験ワークショップ「世界の水事情&ダム開発」

募集期間2013/12/13~2013/01/18 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館 会議室
概要現在、DEARでは「水」をテーマにした開発教育教材を作成しています。世界における水をめぐる問題は、エネルギーを大量に消費し、食べ物の多くを外国に頼る私たちの生活とも深く関わっています。 また、水源林...[続きを読む]

【12/23(祝)】サンタクロースごみ拾い!

【12/23(祝)】サンタクロースごみ拾い!

募集期間2013/12/10~2013/12/23 団体名クルコネ
場所代々木公園
概要~街と街行く人々に、「ごみがなくなったキレイな街」をクリスマス・プレゼントしませんか?~ 「サンタクロースは自分だった!」 「ごみ拾いは、キレイな街のおもてなし!」... クリスマスに盛り上...[続きを読む]

【12/23(祝)】サンタクロースごみ拾い!

募集期間2013/12/10~2013/12/23 団体名クルコネ
場所代々木公園
概要~街と街行く人々に、「ごみがなくなったキレイな街」をクリスマス・プレゼントしませんか?~ 「サンタクロースは自分だった!」 「ごみ拾いは、キレイな街のおもてなし!」... クリスマスに盛り上...[続きを読む]

【終了】【日曜の午前だけ☆】12/15(日)埼玉県鶴ヶ島市で環境ボランティアしま...

募集期間2013/12/09~2013/12/13 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所埼玉県鶴ヶ島市高倉
概要●自然豊かな埼玉県鶴ヶ島市で環境ボランティア! こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 鶴ヶ島市にある市民の森でのボランティア参加者を募集しています。 ”畑のご飯”として欠かせない、雑木林の落葉...[続きを読む]

【終了】メリークリスマスin東松島2013

メリークリスマスin東松島2013

募集期間2013/12/07~2013/12/14 団体名復興支援団体プラスネオ
場所東松島市大曲市民センター
概要12月15日(日)宮城県東松島市 大曲市民センターがセガサミーグループさんの協力でゲームセンターに成ります!ステージプログラムではイリュージョンマジックやパンダコパンダとの記念撮影会も行われます♪♪ ...[続きを読む]

【終了】メリークリスマスin東松島2013

メリークリスマスin東松島2013

募集期間2013/12/07~2013/12/14 団体名復興支援団体プラスネオ
場所東松島市大曲市民センター
概要12月15日(日)宮城県東松島市 大曲市民センターがセガサミーグループさんの協力でゲームセンターに成ります!ステージプログラムではイリュージョンマジックやパンダコパンダとの記念撮影会も行われます♪♪ ...[続きを読む]

ふるさと村企画運営行事予定!

ふるさと村企画運営行事予定!

募集期間2013/12/07~2014/03/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175 仙台空港付近
概要◇さつま芋の収穫は、まるごとあなたのものになります! ◇収穫や管理作業の体験もできます! ◇栽培の管理はオーナーさんに代わって農園が行います! さつま芋のオーナー制度とは! ●さつま芋の収穫がまるごとあ...[続きを読む]
| 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop