募集期間 | 2014/01/20~2014/03/31 | 団体名 | NPO法人のあっく自然学校 |
---|---|---|---|
場所 | 各イベントにより異なります | ||
概要 | NPO法人のあっく自然学校では、子ども達のキャンプを サポートしてくれるボランティアカウンセラーを募集しています。 【ボランティアカウンセラーって?】 自然学校のボランティアというと、子ども達の先頭...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/17~2014/01/26 | 団体名 | アドベンチャー部 |
---|---|---|---|
場所 | 東京タイムズタワー | ||
概要 | 好評を頂いた先月の説明会に続き、再度説明会を開催致します。 前回と同じく、屋久島の魅力だけではなく、これまでの参加者の体験談、代表やスタッフの思い、ツアーによって得られるモノ、その後の人生の変化な...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/16~2014/01/23 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | ブータン | ||
概要 | 現在、農業の100%オーガニック化を目指しているブータン。そのブータンのオーガニックのパイロット県、ガサ県でのホームステイと、村のツェチュ祭見学をハイライトに、この春、自然・文化・人々に触れ、学び、感...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/14~2014/02/28 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 2014年2月運行日程 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/14~2014/01/17 | 団体名 | 認定NPO法人自然環境復元協会 |
---|---|---|---|
場所 | 鎌倉中央公園 | ||
概要 | こんにちは!身近な自然環境を守る活動をしている、レンジャーズプロジェクトです! 今回は、神奈川県鎌倉市にある鎌倉中央公園でのボランティアを募集しています。 鎌倉中央公園では、地元の農文化を継承し...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/11~2014/01/31 | 団体名 | APEX |
---|---|---|---|
場所 | 早稲田奉仕園 日本キリスト教会館6F 1号室 | ||
概要 | <適正技術>はさまざまな意味で用いられる言葉ですが、概して、それ ぞれの地域(とりわけ「途上国」)の社会的・経済的あるいは文化的条件に 即し、住民が参加しやすく、そこにおけるニーズを効果的に充たす...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/10~2014/03/10 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | JICA横浜 | ||
概要 | 開発教育協会/DEARでは、3月29(土)・30日(日)に開催する「教材体験FESTA2014」の運営に参加するボランティアを募集しています。 2日間のプログラムを通して、受付、会場設営、記録、撮影、教材販売などの...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/10~2014/03/20 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | JICA横浜 | ||
概要 | 開発教育・環境教育・国際理解教育・ESDに使える教材を一度に体験できるチャンス! 異文化理解、グローバリゼーション、貧困、環境、人権、平和などさまざまなテーマの参加型学習教材を一度に体験できるチャン...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/09~2014/01/29 | 団体名 | トチギ環境未来基地 |
---|---|---|---|
場所 | 栃木県芳賀郡茂木町、益子町 | ||
概要 | 栃木県芳賀郡茂木町竹原は、田園風景など自然がたくさん溢れる場所です。 その自然の一端を担っているのが、竹林。 しかし昨今は、手入れが行き届かず放置された竹林が溢れ、景観や生態系に影響を及ぼしていま...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/09~2014/02/09 | 団体名 | 東京ボランティア・市民活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 飯田橋セントラルプラザ | ||
概要 | 現代社会が抱える問題に取り組む「市民活動」の“今”を捉える市民社会をつくるボランタリーフォーラム。第10回を迎えた今年は、「気づく・築く市民力(わたしたちのちから)」をテーマに4つのカテゴリー「生活・...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/07~2014/02/01 | 団体名 | トトロのふるさと基金 |
---|---|---|---|
場所 | トトロの森21号地 | ||
概要 | ゴミを拾ってトトロの森をきれいにしよう! 森に不法投棄されたゴミを回収・撤去するイベントです。 【集合】早稲田大学所沢キャンパスバス停に9時30分 (小手指駅より9時10分のバス「早稲田...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/07~2014/01/25 | 団体名 | 国際緑化推進センター |
---|---|---|---|
場所 | 国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟 309号室) | ||
概要 | 世界の森林に関するFAOの報告によれば,毎年780万haの森林が造成されている一方で,途上国を中心になお1300万haの森林が減少・劣化しているとされています。こうした森林の減少・劣化は,農業開発,鉱山開発等...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/06~2014/01/24 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | 北は北海道から南は沖縄まで,これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで今春で33年目をむかえます。 この春,フィリピン春スタディツアー「PET33」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語って,...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/01/06~2014/01/25 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 聖心女子大学グリーンパーラー | ||
概要 | ●私の考えるESDの大切な視点~ESDならではの教育実践とは? みなさんが取り組んでいる、または悩んでいる、ESDについて、より深く話し合う機会を設けます。 ESDは現実の教育問題に対してどう応えることができる...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/30~2015/03/15 | 団体名 | LOOB JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | □■笑顔にも涙にも会いに行くLOOBフィリピンワークキャンプ■□ 日程 2015年3月15日(日)~3月25日(水)-10泊11日 費用 :マニラ現地集合 79,000円(+国際航空券約4~6万円) (お友達5,000円引き) 対象...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.