募集期間 | 2012/10/30~2012/11/20 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本エコツーリズムセンター事務所 | ||
概要 | 全6回セミナーの第2回目。首都圏直下地震や名古屋、大阪など都市圏での深刻な被害予想の中身を検証。都市で生き抜く知恵を伝えます。 いつ来るかわからない災害。日本に暮らしていれば、被災する可能性は高い...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/29~2012/11/05 | 団体名 | みた活会 |
---|---|---|---|
場所 | 集合は南浦和駅 | ||
概要 | 福島県いわき市周辺のオーガニックコットンの収穫などのお手伝いをします。 福島の新しい産業を生み出すためのお手伝いです。 これからの福島をみんなで支えていきましょう! な~んて大きなことを言って...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/29~2012/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 皆さん、こんにちは! ユナイテッド・アースです。 私たちは南三陸町で人と人との繋がりを大切に、 復興支援を行っています。 実際に参加された方々より、 「震災や復興についてこんなにも皆で真面目に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/26~2012/11/21 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップ体験やレクチャーを通して「開発教育」をわかりやすく紹介する入門講座。 前半はワークショップ。実際に体験して、「開発教育」を感じてください。 後半はレクチャーです。参加者の皆さんの興味...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/26~2012/01/31 | 団体名 | 小泉自然楽校 |
---|---|---|---|
場所 | 小泉自然"楽"校 | ||
概要 | こんにちは。 私たち、東日本大震災復興支援市民ネットワーク宮城は、全国の個人を含む地域活動団体、ボランティアおよび企業、NPOとの全国の有志のバックアップにより結束して復興実働支援活動することを...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/25~2012/11/11 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | 善了寺 | ||
概要 | ~ゆっくり+ダイナミックに世界を変えよう!~ ◆◆イベントに出て人との出会いを楽しもう! ◆◆フェアトレードに触れてみよう! ◆◆NGOの活動を知ってみよう! ◆◆自分自身をナマクラで活かそ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/19~2012/11/05 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本エコツーリズムセンター事務所 | ||
概要 | 日本には四季があり、海、山も美しく自然の恵みにあふれています。 しかし、時に自然は猛威をふるいます。近年は大型台風やゲリラ豪雨、竜巻と自然災害が増えてきました。 東日本大震災後には、災害や自らの暮ら...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/19~2012/12/05 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 篠原の里センター | ||
概要 | 田畑や山林での食害など、ヒトと野生動物の境界線が複雑化する中、野生動物との関係性は、今後どのように考えたらよいのでしょうか? 今回の講習では、経験豊かな講師とともに、インタープリテーションという...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/17~2012/11/22 | 団体名 | クラブワールドピースジャパン福岡支部 |
---|---|---|---|
場所 | 北九州市戸畑区中原先の浜 | ||
概要 | クラブ ワールド ピース ジャパンでは、ゴミ問題を解決するために「多くの方々に河川・道路へ目を向けてもらおう!」という主旨から清掃活動を行います。 今回は、河川・道路 等に漂着ゴミ・ポイ捨てが増えてき...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/15~2012/10/22 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 皆さん、こんにちは! ユナイテッド・アースです。 私たちは南三陸町で人と人との繋がりを大切に、 復興支援を行っています。 実際に参加された方々より、 「震災や復興についてこんなにも皆で真面目に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/14~2012/12/03 | 団体名 | 小泉自然楽校 |
---|---|---|---|
場所 | 気仙沼市立小泉小学校 | ||
概要 | 「子どもたちの頭の電球が、ピカッと光るようにね。」 (放課後クラブのリーダーのことば) みなさん、こんにちは。 私たち、伊達っ子小泉放課後クラブは、宮城県気仙沼市にある小泉小学校で、子ども...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/15~2012/11/22 | 団体名 | good! |
---|---|---|---|
場所 | 新潟県十日町市結いの里 | ||
概要 | 米どころ、新潟県十日町市。 冬になると雪が多く降るコミュニティで、冬支度のお手伝いをします。 しっかり働いた後は、おいしい野菜をつかった晩御飯! 仲間と一緒に汗をかいて、最高の3連休をすごしませんか...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/21 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県宮古市、山田町、宮城県女川町、仙台市福沢市民センター | ||
概要 | 10月22日午後は岩手県大槌町での児童施設高齢者施設等の打ち合わせ訪問 10月22日~26日までは、岩手県宮古市、被災に負けないプロジェクトや 児童対象にした、学校訪問、仮設住宅、みなし住宅、在宅避...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/20 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県山田町、宮城県女川町 仙台福沢市民センター | ||
概要 | 10月22日午後は岩手県大槌町での児童施設高齢者施設等の打ち合わせ訪問 10月22日~26日までは、岩手県宮古市、被災に負けないプロジェクトや 児童対象にした、学校訪問、仮設住宅、みなし住宅、在宅避...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/23 | 団体名 | オールアバウト じぶん学校 |
---|---|---|---|
場所 | AP品川 | ||
概要 | 「被災地のために何ができますか?」 「遠く離れた場所にいる私たちにもできることはありますか?」 東日本震災以降、多くの方がこのような思いをもちました。募金や物資の支援などの協力はしたけれど、それ以...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.