募集期間 | 2014/02/24~2014/03/09 | 団体名 | アジア保健研修所(AHI) |
---|---|---|---|
場所 | アジア保健研修所 | ||
概要 | 講演会 ねえねえ聞かせてナナイさん! フィリピンの村のボランティア半生記 エセンさんはみんなから親しみを込めて、ナナイ(お母さん)と呼ばれる村の親切おばさん。フィリピン、ミンダナオ島のニュ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/24~2014/03/23 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | ワテラスコモン3階ホール | ||
概要 | 【2014年】春のイベント ボランティアさん大募集!! PARCではこれから春にかけて開かれる様々な集会・イベントを主催、出没いたします。 つきましてはイベントをお手伝いいただける方、また集会やイベント...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/24~2014/03/16 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | 「お蔵フェスタ」会場の寺田本家周辺(千葉県神崎町) | ||
概要 | 【2014年】春のイベント ボランティアさん大募集!! PARCではこれから春にかけて開かれる様々な集会・イベントを主催、出没いたします。 つきましてはイベントをお手伝いいただける方、また集会やイベント...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/24~2014/03/29 | 団体名 | NPO法人アクセス 共生社会をめざす地球... |
---|---|---|---|
場所 | Vegans Cafe and Restaurant(京都・深草) | ||
概要 | ◆まずは「知る」から アクセスの事務局長・野田沙良がムービーを交えて、フィリピンの事業地の現状や、NGO・市民による国際協力はどのように役立っているかについて、お話しします。 ◆ボランティアを「体験」...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/13~2014/02/27 | 団体名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
---|---|---|---|
場所 | 北海道大学附属図書館(本館)2階 オープンエリア | ||
概要 | 情勢の緊迫するシリアとヨルダンで、青年海外協力隊、JICA短期ボランティアとして 活動していた水野里奈さん。国連UNHCR協会で難民支援活動に従事、 現在は北大・公共政策大学院の院生でもある水野慎也さん。...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/24~2014/03/03 | 団体名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
---|---|---|---|
場所 | IKEA | ||
概要 | 2014年2月3日(月)から3月29日(土)の期間中、IKEA全店舗で実施されます。このキャンペーンでは、対象商品であるLED電球(LEDARE/レーダレ)が1個売れるごとに、IKEA FoundationからUNHCR(国連難民高等弁務官事務...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/21~2014/03/23 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 青葉公園 | ||
概要 | 子どもたちが集う公園の遊具等を地元の皆さん、そして子どもたちと明るく塗り変える活動です! ボランティアの皆さんには遊具等の塗装のお手伝いや参加する子どもたちのサポートをして頂きます。 ★体力に自信...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/20~2014/03/16 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル 奈良店 | ||
概要 | ■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/20~2014/03/15 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル 神戸三宮店 | ||
概要 | ■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/20~2014/03/24 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋) | ||
概要 | 国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/19~2014/02/26 | 団体名 | フェアトレードイベントちば |
---|---|---|---|
場所 | きぼーるアトリウム | ||
概要 | 千葉県でフェアトレードを広げている様々な団体が活動をPRし、市民の意識向上を目指して毎年フェアトレード月間の5月に開催しています。 詳しくは以下HPをご覧ください。 [続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | 出版人コム合資会社 |
|
---|---|---|---|
場所 | 専修大学神田校舎303教室 | ||
概要 | 国家存亡の危機に至っても、官邸には正確な情報が上がってこなかった。 官邸が最初の水素爆発を知ったのは、事故後1時間以上も経ってから放送されたテレビ画面からだった。官邸に派遣されていた3人の専門家...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/18~2014/02/23 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | こどもの城1Fギャラリー | ||
概要 | いま巷で話題の写真家、林典子さんの写真展「Pyongyang2013 夏の子どもたち」が2014年2月20日〜23日まで、東京・青山の「こどもの城」で開催されます(入場無料)。 「第13回 南北コリアと日本のともだち展」の...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/18~2014/02/20 | 団体名 | NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷区総合ケアコミュニティせせらぎ | ||
概要 | NPO法人渋谷なかよしぐるーぷは、障害のある人たちとその家族の地域生活を支援しています。 ガイドヘルパーは、障害のある人が町に出てさまざまな体験をすることをサポートする人です。 障害のある人が楽しく自...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/02/19~2014/03/02 | 団体名 | NPO法人エティック |
---|---|---|---|
場所 | 日本財団ビル | ||
概要 | 【みちのく仕事マッチングフェア2014 spring】 震災から3年経った今だからこそ、共に東北の未来を創るチャレンジを! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ローカルイノベーションの現場で思い切り自...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.