募集期間 | 2013/11/28~2013/12/05 | 団体名 | AAR Japan [難民を助ける会] |
---|---|---|---|
場所 | AAR Japan[難民を助ける会]3階会議室 | ||
概要 | AARでは、現在フィリピンで活動中の職員が帰国し、12月3日(火)に緊急報告会を開催します。 11月8日にフィリピンを襲い、甚大な被害をもたらした台風30号。フィリピン政府によれば、 この台風で亡くなった方...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/28~2013/12/09 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 西宮市民交流センター2階ホール | ||
概要 | 堅調な経済発展を続ける内陸の小国ラオス。豊かな自然資源に支えられた自給的な農村経済は、都市部と隔絶されながらも、実はその足腰となっているとも言われます。しかし近隣諸国の影響にも晒され、農村部の人々...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/26~2013/12/08 | 団体名 | ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 多摩川河口干潟 | ||
概要 | 任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂きありがとうございます! 当会では2011年6月5日より世界の水問題を憂い、自分たちに出来ることは何か...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/26~2013/12/05 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) 東京事務所 | ||
概要 | 東日本大震災発生からおよそ2年と9ヶ月。気仙沼市では未だ1万人 近くの人々が仮設住宅での生活を余儀なくされています。一方、多く の住民が高台移転事業を通じた生活再建を目指しています。高台移転 とは、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/26~2013/11/30 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 健康増進センターゆぷと | ||
概要 | イベント運営に関わる全般をご協力下さい。 ☆設営・撤収 ☆交通誘導 ☆ステージ進行補助 ☆飲食店舗のお手伝い ☆子どもブースの運営 ☆会場案内 など[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/26~2013/12/06 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) 東京事務所 | ||
概要 | 2014年のJVC国際協力カレンダー「心のお陽さま」に写真を提供してくださったフォトジャーナリストの安田菜津紀さんを招き、カレンダーに選んだ世界各地の写真のエピソードを語っていただきます。カンボジアやシリ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/25~2013/12/22 | 団体名 | NPO法人 HAL |
---|---|---|---|
場所 | 新潟県岩原スキー場 | ||
概要 | ●HALの活動について 全ての子どもたちに「余暇活動」を! HALはノーマライゼーションの理念を掲げ、知的障害児を含め全ての子どもたちが、楽しく、イキイキとした活動ができるよう支援しています。 感動のキ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/25~2013/11/30 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 曹洞宗 清凉院 | ||
概要 | 2013年11月8日に発生した台風ハイエンは、フィリピンのビサヤ地区を中心にレイテ島、 サマール島、パナイ島、セブ島、ボホール島などに甚大な被害を及ぼしました。 発災後、10日間以上が経過していますが、被害...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/25~2013/12/01 | 団体名 | AITEN(Amnesty International Tokyo Eng... |
---|---|---|---|
場所 | 「ピンク・カウ(The Pink Cow)」レストラン ) | ||
概要 | ◎12/1(日)12:30~ 六本木 「ピンク・カウ」レストラン◎ ♪♪♪「希望の調べ」チャリティーランチ♪♪♪ 楽しく、食べて、飲んで、歌って!チャリティーにも協力できる! 音楽の生演奏に、おいしいビュッフェ式...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/25~2013/11/29 | 団体名 | 全国こども福祉センター |
---|---|---|---|
場所 | 松原学区センター | ||
概要 | 全国こども福祉センターでは、非行少年や様々な事情(いじめ、家庭環境 など)によって、居場所のないこどもたちに安心できる居場所を提供するという理念があります! その活動の一つである、居場所作り活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/23~2013/11/26 | 団体名 | 新宿NPOネットワーク協議会 |
---|---|---|---|
場所 | 新宿NPO協働推進センター | ||
概要 | 災害復興 その時NPOは具体的に何ができる? いまここで、災害が本当に起こったら、どうするのか? 【概要】 災害が自分たちの住む町で起きた時、我々NPOは何らかの活動を 求められるでしょう。その...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/05/23 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベルクラブ 渋谷店 5F | ||
概要 | イスラム教徒が90%以上を占めるインドネシアは、多様な民族の集合体です。近年目覚ましく成長を遂げていますが、その裏で、減少し続ける熱帯林、増え続けるゴミにあふれる観光地など、放ってはおけない現実があ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/20~2013/11/23 | 団体名 | ブラック企業対策プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 法政大学市ヶ谷キャンパス 外濠(そとぼり)校舎 S306教室 | ||
概要 | 『ブラック企業対策プロジェクト発足!――学生・学校・保護者・人事・医師・NPO等ができること――』シンポジウムを開催します! 2013年11月23日(土)16時から法政大学市ヶ谷キャンパスにて、「ブラック企業対策...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/20~2014/02/27 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市下増田 | ||
概要 | 私たちは「地域復興」を目的とした、農業生産者個人を組織化、NPOをグループ化してきました。※沖縄から北海道までターゲットとしては、過疎化が進み高齢化している地域が多く、しかし今後は世間でも放映されて...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/11/19~2013/11/23 | 団体名 | ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 多摩川河口干潟 | ||
概要 | 任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂きありがとうございます! 当会では2011年6月5日より世界の水問題を憂い、自分たちに出来ることは何か...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.