イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

現在進行形!対話から生まれる未来〜美術館×大学×とびラーのコミュニテ...

現在進行形!対話から生まれる未来〜美術館×大学×とびラーのコミュニテ...

募集期間2013/12/24~2013/12/31 団体名東京都美術館×東京藝術大学「とびらプロ...
場所東京藝術大学および東京都美術館
概要日比野克彦(アーティスト)、西村佳哲(働き方研究家)、森司(東京文化発信プロジェクト室 課長)、稲庭彩和子(東京都美術館学芸員)、伊藤達矢(とびらプロジェクトマネージャ) 場所:東京藝術大学(一部...[続きを読む]

2014年夏の奨学金、締切間近!

募集期間2013/12/23~2013/12/30 団体名STEP22
場所東京
概要S.T.E.P.22 第13期 奨学生募集のお知らせ S.T.E.P.22は、自分の興味を最大限に追求して実現していくことができるきっかけを提供することを目標に、既存の奨学金では対象とならないような独創的なチャレンジ...[続きを読む]

飼い主のいない猫の譲渡会

飼い主のいない猫の譲渡会

募集期間2013/12/21~2013/12/28 団体名むさしの地域猫の会
場所吉祥寺カフェフレンズ
概要武蔵野市内で保護され、新しい家族を待っている猫たちが参加します! 猫を飼いたいと思っている方、ペットショップから猫を買うことに抵抗を感じている方に是非来ていただきたいです。[続きを読む]

【終了】★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

募集期間2014/05/13~2014/05/23 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベル渋谷ビル5F
概要イスラム教徒が90%以上を占めるインドネシアは、多様な民族の集合体です。近年目覚ましく成長を遂げていますが、その裏で、減少し続ける熱帯林、増え続けるゴミにあふれる観光地など、放ってはおけない現実があ...[続きを読む]

≪大阪≫ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース

募集期間2013/12/20~2014/02/01 団体名日本環境教育フォーラム
場所ニッセイ新大阪ビル 13FA・B・C会議室
概要…………………………………………………………………………………………………… ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース ~森を活かして、地域をつなぎ、誇りを産み出すフロントランナー~ <参加者募集> …………………………………………………………………...[続きを読む]

≪東京開催≫ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース

募集期間2013/12/20~2014/02/15 団体名日本環境教育フォーラム
場所新宿NSビル 30F ルーム5・6
概要…………………………………………………………………………………………………… ニッセイ緑の環境講座 持続可能な地域のプロデュース ~森を活かして、地域をつなぎ、誇りを産み出すフロントランナー~ …………………………………………………………………………………………………… ...[続きを読む]

【参加費無料】1/19 愛知開催!!「災害ボランティア入門」

募集期間2013/12/19~2014/01/19 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル名古屋店
概要■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む]

【終了】ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 学校や仕事帰りに、お気軽にご参...

募集期間2013/12/19~2014/01/21 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

カフェで体感!途上国のリアル~国際協力きっかけづくりイベント~

カフェで体感!途上国のリアル~国際協力きっかけづくりイベント~

募集期間2013/12/18~2014/01/17 団体名NPO法人アクセス 共生社会をめざす地球...
場所Vegans Cafe and Restaurant
概要人口の約半数が1日2ドル以下でくらす貧困層といわれるフィリピン。 そんな現地の現状や国際協力について、30代の事務局長がお話しします。 現地の生活を疑似体験できるゲームや交流会を通して貧困問題や国際協...[続きを読む]

1/25 国際ボランティアfromデンマーク説明会

1/25 国際ボランティアfromデンマーク説明会

募集期間2013/12/17~2014/01/12 団体名DRH Lindersvold
場所国立オリンピック記念青少年総合センター
概要DRH Lindersvoldデンマーク学校 デンマークで世界中からきた仲間と共に生活し、学び、途上国の支援をしませんか? 貧困に苦しむ人たちのために、何かしたい!そんな、あなたを募集しています。 創立以...[続きを読む]

【終了】【高校生・学生募集】12/22「のぞいてみよう、ふくしまを」

募集期間2013/12/17~2013/12/22 団体名かながわ311ネットワーク
場所かながわ県民センター11階 講義室
概要福島、FUKUSHIMA、フクシマ…… みなさんは福島県と聞くとどんなイメージがありますか? 福島県は2011年3月11日以降地震、津波といった被害だけでなく原発事故や風評被害にも遭っています。 しかし、前回の勉強...[続きを読む]

【終了】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ

募集期間2013/12/17~2014/01/13 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所新宿区箪笥町地域センター4F調理室
概要カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 今回のメニューは豆のカレー、玉子のカレー、サラダ、デザート、チャイなどバングラのパーティ料理を中心に作ります(変更する場合も...[続きを読む]

【寄付願】古本・DVD寄付:チャリボン年末年始・買取価格20%UPキャン...

募集期間2013/12/17~2013/12/24 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所自宅
概要書籍・DVDを提供するだけで、その買取価格が寄付として自分が応援したいNPOやNGOに 届けられるというシステム。リユースを通して社会貢献できる気軽な参加方法です。 ぜひ、皆さまのご自宅や職場に眠...[続きを読む]

【終了】参加型対話イベント「かもトーク!」恵比寿―児童買春問題を共に考える―

募集期間2013/12/17~2013/12/18 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしオフィス
概要12/18(水)に、恵比寿で開催する講演会のイベントのお知らせです。 「かもトーク!」では子どもが売られる問題について、ディスカッション形式で、参加者全員で一緒に学んでいくイベントです。  1. 同じ想...[続きを読む]

【12月22日(日)】多摩川ゴミ拾い

【12月22日(日)】多摩川ゴミ拾い

募集期間2013/12/15~2013/12/22 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂きありがとうございます! 当会では2011年6月5日より世界の水問題を憂い、自分たちに出来ることは何か...[続きを読む]
| 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop