北海道・東北ボランティア募集掲示板

北海道・東北ボランティア募集掲示板

第41回(通算69 回)花木植樹ボランティア・ツアーのお知らせ!過去参加者...

第41回(通算69 回)花木植樹ボランティア・ツアーのお知らせ!過去参加者...

募集期間2017/05/14~2017/06/07 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要今回は旅行会社との共同企画ではなく、ボラバス運用マニュアルに則った、マイクロバス利用によるフェローズ会員限定ボランティアツアーを予定しています。 *こちらの掲載はメールアドレス等を変更された会員様...[続きを読む]

第41回(通算69 回)花木植樹ボランティア・ツアーのお知らせ

第41回(通算69 回)花木植樹ボランティア・ツアーのお知らせ

募集期間2017/05/14~2017/06/07 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要今回は旅行会社との共同企画ではなく、ボラバス運用マニュアルに則った、マイクロバス利用によるボランティアツアーを予定しています。 そのため活動費用は参加費ではなく、経費を皆でシェアする個人分担払い...[続きを読む]

【終了】5月12日(金)深夜~14(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

5月12日(金)深夜~14(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

募集期間2017/04/29~2017/05/06 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む]

【終了】【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア5/19~5/21 参加者募集

【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア5/19~5/21 参加者募集

募集期間2017/04/28~2017/05/16 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要東日本大震災から6年が経過しました。しかし、時間の経過に関係なく 現地では未だ避難生活を余儀なくされている方や復興の後押しを求める声が聞かれます。 Gakuvoでは、現地の復興の一助となると共に、現地の生...[続きを読む]

【終了】5月13日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

5月13日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/04/25~2017/05/12 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された地...[続きを読む]

コミュニティ作り支援・社会福祉ワーク運営ボランティア募集!

コミュニティ作り支援・社会福祉ワーク運営ボランティア募集!

募集期間2017/04/22~2017/04/29 団体名コミュニティづくり・社会福祉ワーク ...
場所弘前市・青森市を中心とした青森県全域
概要◆同芯会について◆ 同芯会はあらゆる人が参加できるコミュニティづくり支援を行っている団体です。 具体的には転勤・進学・子育て・病気・ひきこもり・配偶者の死などで、元々のコミュニティから分断されてしま...[続きを読む]

【終了】ゴールデンウイーク 山道整備ボランティア募集

ゴールデンウイーク 山道整備ボランティア募集

募集期間2017/04/20~2017/05/03 団体名虹のひきだし
場所ともいきハウス
概要東日本大震災で壊滅した、石巻市雄勝町は宮城県で一番復興が遅れていると言われ、震災前の人口4,300名が今は1,000名程に激減しています。 風穴山(かざりやま)は、雄勝町大須にあり、標高250m位の山です。 ...[続きを読む]

松島パークフェスティバル2017ボランティアスタッフ募集

松島パークフェスティバル2017ボランティアスタッフ募集

募集期間2017/04/18~2017/05/12 団体名松島パークフェスティバル実行委員会
場所松島海岸中央広場、および近隣エリア
概要まずは公式サイトをご覧ください 松島パークフェスティバルのイメージをつかんでください 活動内容は以下の通りです ①27日=翌日のフェスの準備設営作業  椅子・テーブル運び、テント運搬・設置、のぼり旗...[続きを読む]

【終了】福島県南相馬市へ*春のおたより*

福島県南相馬市へ*春のおたより*

募集期間2017/04/15~ 団体名きっずれたーto南相馬市
場所福島県南相馬市鹿島区の仮設住宅2か所(小池長沼仮設・塚合第二仮設)
概要「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカードを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っています。 今回はき...[続きを読む]

【親子歓迎】春のウキウキわくわくハッピーペインティング!

【親子歓迎】春のウキウキわくわくハッピーペインティング!

募集期間2017/04/14~2017/04/25 団体名ARTS for HOPE
場所ARTS for HOPEアートセンター
概要春のウキウキわくわくハッピーペインティング活動を開催します!障がいの有無を越え、子どもたちが創作活動をとおして豊かな交流を育む伸びやかでダイナミックなアート体験です。 ▼日 時  4月28日(金)14...[続きを読む]

【終了】4月22日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

4月22日宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2017/04/10~2017/04/21 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された地...[続きを読む]

【終了】3.11震災孤児・遺児含む児童養護施設の子ども達への自然体験学習支援活動

3.11震災孤児・遺児含む児童養護施設の子ども達への自然体験学習支援活動

募集期間2017/04/09~2017/07/20 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県石巻市網地島宮城県石巻市(あじしま)
概要「児童養護施設は、保護者のない児童、虐待されている児童など、環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、あわせて退所した者に対する相談その他の自立のための援助を行うことを目的とする施設」と定...[続きを読む]

【終了】【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア4/28~5/1 参加者募集!

【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア4/28~5/1 参加者募集!

募集期間2017/04/07~2017/04/25 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要◆日程及び募集人員◆ 10名前後(但し、定員に達し次第締め切ります) 第157陣 4月28日(金)~5月1日(月)  引率:宮崎(女性) (メディアの仕事に携わりながら、青少年と関わるボランティア活動も...[続きを読む]

【終了】4月21日(金)深夜~23(日) ボラバス「南三陸号」新宿駅発着・南浦和発

4月21日(金)深夜~23(日) ボラバス「南三陸号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2017/04/03~2017/04/18 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要2011年4月より宮城県を中心に活動しています。現在では、復興の遅れている、福島県を重点に活動していますが、3・4月のみ南三陸町歌津地区で再開した漁業のお手伝いを続けています。 例年、3月~4月は、日...[続きを読む]

【終了】4月14日(金)深夜~16(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

4月14日(金)深夜~16(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着

募集期間2017/04/02~2017/04/09 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所の、福島県南相馬市小高区は、東京電力福島第一原発から20km圏に位置し、大地震と大津波の被害に加えて、原子力発電所の爆発事故の影響により、三重苦にあった場所であり、他の被災地と比べ復興が始...[続きを読む]
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop