募集期間 | 2015/04/12~2015/04/26 | 団体名 | ゼロ村牧場パカラッチョ! |
---|---|---|---|
場所 | ゼロ村牧場パカラッチョ! | ||
概要 | 【ゴールデンウィーク仙台】ゼロ村オープン記念イベントボランティア募集! ゼロ村とは、『「ない」が「ある」暮らし』をテーマにした、不便でも人と人とのつながりや自然を感じながら暮らすという新たな価...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/09~2015/04/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 第14回・第15回(5月1~3日、5月4~6日)ボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一の...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/06~2015/04/13 | 団体名 | 一般社団法人世界の子供たちのために |
---|---|---|---|
場所 | 福島駅西口出発 | ||
概要 | 地元住民の方に案内してもらいながら被災沿岸部や除染状況の視察、4年が経過した福島の復興の現状を是非実際に見て、聞いて、福島の現状を「皮膚感覚で」確かめて頂きたい。初日は南相馬~楢葉町の視察。夜は奥飯...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/05~2015/05/14 | 団体名 | (社)神戸国際支縁機構 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市渡波 | ||
概要 | 被災地の要請に従い,農林漁,傾聴ボランティアの52回目のボランティアをします。植樹をし,間伐材,落葉樹により,きれいな川により,無農薬,有機の田んぼを取り戻し,石巻市渡波湾万石浦に注ぐ水も汚染のない...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/04~2015/04/20 | 団体名 | (特活)プレアツーリズム |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市 小渕浜 | ||
概要 | 第15回浜へ行こう!4月25日(土)~26日(日)に開催いたします。 1日目の活動は、牡鹿で障害福祉サービス事業所「くじらのしっぽ」さんと 「御番所公園でお花見&清掃活動」に決まりました。 2日目の活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/04~2015/04/20 | 団体名 | (特活)プレアツーリズム |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市 小渕浜 | ||
概要 | 第15回浜へ行こう!4月25日(土)~26日(日)に開催いたします。 1日目の活動は、牡鹿で障害福祉サービス事業所「くじらのしっぽ」さんと 「御番所公園でお花見&清掃活動」に決まりました。 2日目の活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/02~2015/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/02~2015/04/14 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 農業支援、被災した富岡町・沿岸部の視察など ※警戒区域が解除された富岡町を視察予定です。 短時間の滞在ですが、各自判断してご応募ください。 ※その他にも、被災者からお話を伺う機会を頂いたり、 被災地...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/01~2015/04/20 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市、宮城県南三陸町 | ||
概要 | ■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 ・関西・名古屋・長野発着は、こちらで手配する高速バスにて新宿乗換えです。 ・横浜市青葉区役所駐車場に自家用車を駐車し、乗り換えることも可能です。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/01~2015/04/17 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 【4月18日(土)日帰りいわき】共に作るオリーブプロジェクト参加者さん募集中! [ 編集 ] 投稿日 : 2015年4月1日 | カテゴリー : 現在募集中のボランティア いわき共に作るオリーブプロジェクト参加者さんを募...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/31~2015/04/25 | 団体名 | きっずれたーto南相馬市 |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市鹿島区仮設住宅4ヶ所 | ||
概要 | 「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカード・プチプレゼントを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っていま...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/31~2015/04/30 | 団体名 | NPO法人地球対話ラボ |
---|---|---|---|
場所 | インドネシア・アチェと宮城県宮戸島 | ||
概要 | NPO法人 地球対話ラボは2014年からインドネシア・日本の学生プロジェクトチーム(チームAJ)による子ども地球対話を実施しています。津波被災地であるインドネシア・アチェと宮城県・宮戸島の子どもどうしが、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/31~2015/04/30 | 団体名 | 東京災害ボランティア グリーン・グリーン |
---|---|---|---|
場所 | 被災農家:斎藤さんの農地 | ||
概要 | ●団体紹介・企画趣旨 【この光景を、この体験を、次の世代に語り継いでいくことが私たちの責務。】 東日本大震災後、ボランティアで集まった仲間達で、もっと多くの方々のお役に立ちたいとNPO法人を立ち上...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/29~2015/04/08 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 第13回(通算42回)ボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/28~2015/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.