募集期間 | 2014/07/26~2014/08/20 | 団体名 | 山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市道の駅大谷海岸 | ||
概要 | 宮城県気仙沼市大谷海岸付近で行われる花火祭り このお祭りを盛り上げるため、屋台出店にご協力いただける方を大募集いたします。 行程は、塩竈の卸市場で海の幸を堪能していただいたあと、 石巻市の大川小学...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/26~2014/08/20 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市本吉町道の駅大谷海岸 | ||
概要 | 宮城県気仙沼市大谷海岸付近で行われる花火祭り このお祭りを盛り上げるため、屋台出店にご協力いただける方を大募集いたします。 行程は、塩竈の卸市場で海の幸を堪能していただいたあと、 石巻市の大川小学...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/23~2014/07/26 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わ る”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭は見事に継...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/23~2014/08/05 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津 | ||
概要 | 2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町歌津地区伊里前に再開した「伊里前復幸商店街」の第二回目のお祭り運営支援ボランティアスタッフを募集します。 昨年の第一回目には震災後、海流に乗り...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/22~2014/07/31 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 虎の門日本財団ビル | ||
概要 | 今年7月の台風8号及び梅雨前線の活発化により多くの被害が発生しました。 中でも山形県南陽市では、昨年の大水害に続いて今年も甚大な浸水被害及び土砂災害が生じました。 そこで、Gakuvo では、南陽市に向...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/20~2014/08/26 | 団体名 | さんさんびと |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町入谷地区、戸倉地区 | ||
概要 | 【2014夏 学生ツアー参加者募集!】 この夏、私たちと一緒に南三陸に行ってみませんか? 第3回を迎える学生ツアーを昨年に続き、今年も実施します。 内容は、地元の人との交流を大事にしたプログラムになっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/24~2014/10/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用者やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/08/19~2014/09/27 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | ピースボートセンターいしのまき | ||
概要 | ■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどにつ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/17~2014/07/24 | 団体名 | かながわ311ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 山形県南陽市 | ||
概要 | 7月20日出発の第1便に続いて、豪雨の影響によって被害を受けた山形県南陽市に向け、NPO法人かながわ311ネットワークは、現地緊急支援を行うためにバスを出します。 今回は大型が手配できず、マイクロバスとなり...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/16~2014/07/23 | 団体名 | Civic Force |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | 今年の夏、同世代の仲間たちと東北の「今」について学び、語り合いませんか? 東北で活動する「一般社団法人くりこま高原自然学校」(宮城県登米市)と「NPO法人森は海の恋人」(宮城県気仙沼市)にご協力を...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/16~2014/08/05 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津 | ||
概要 | 2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町歌津地区伊里前に再開した「伊里前復幸商店街」の第二回目のお祭り運営支援ボランティアスタッフを募集します。 昨年の第一回目には震災後、海流に乗り...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/16~2014/08/05 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津 | ||
概要 | 2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町歌津地区伊里前に再開した「伊里前復幸商店街」の第二回目のお祭り運営支援ボランティアスタッフを募集します。 昨年の第一回目には震災後、海流に乗り...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/15~2014/07/22 | 団体名 | かながわ311ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 山形県南陽市 | ||
概要 | 7月9日からの豪雨の影響によって被害を受けた山形県南陽市に向け、NPO法人かながわ311ネットワークは、現地緊急支援を行うためのボランティアバスを運行します。南陽市災害ボランティアセンターの活動に参加し、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/14~2014/09/06 | 団体名 | きっずれたーto南相馬市 |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市仮設住宅(3箇所) | ||
概要 | 「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカード・プチプレゼントを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っていま...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/07/14~2014/07/25 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 国立花山青少年自然の家 | ||
概要 | 東北3県の小学生を招待した自然の中でのアートキャンプです。 ボランティアの皆様には、子どもたちのチームリーダーとして子どもたちと共に生活を共にして頂きます。 担当チームの子どもたちの全般的なサポート...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.