北海道・東北ボランティア募集掲示板

北海道・東北ボランティア募集掲示板

【終了】 【8月夏休み!子ども向けアートキャンプ 第1弾!】ボランティア募集!

 【8月夏休み!子ども向けアートキャンプ 第1弾!】ボランティア募集!

募集期間2014/07/14~2014/07/25 団体名ARTS for HOPE
場所山形県 朝日少年自然の家
概要東北3県の小学生を招待した自然の中でのアートキャンプです。 ボランティアの皆様には、子どもたちのチームリーダーとして子どもたちと共に生活を共にして頂きます。 担当チームの子どもたちの全般的なサポート...[続きを読む]

【終了】【東北支援】東北復興支援ボランティア、募集中!(7月活動)

【東北支援】東北復興支援ボランティア、募集中!(7月活動)

募集期間2014/06/21~2014/07/18 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所岩手県・宮城県
概要◆活動場所: A. 宮城県東松島市及びその周辺の地域 B. 岩手県大船渡市及びその周辺の地域 ◆活動内容: 仮設住宅の花壇製作、個人宅の建築・修繕補助、公民館や集会所の修繕、倉庫などの建築、被災家屋や農...[続きを読む]

【終了】9/12〜15埼玉県上尾発【陸前高田仮設住宅夏祭り応援ツアー】参加者募集...

募集期間2014/07/10~2014/08/31 団体名ReVA 復興ボランティアチーム・上尾
場所岩手県陸前高田市
概要岩手県陸前高田市の仮設住宅で行われる夏祭りに、出店協力します。 今回が3回目の参加ですが、毎回大変喜んでいただいています。 9/12(金)の夜上尾市を出発、車中泊を含む3泊4日のバスツアーです。 詳細はホ...[続きを読む]

【緊急募集!】7/19~21,仮設住宅に入居する母子家庭・父子家庭・里親家...

募集期間2014/07/10~2014/07/20 団体名特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン
場所気仙沼市内仮設住宅
概要【ボランティア大量募集!特に女性!!】 被災地の『ひとり親家庭』と『里親家庭』の生活は劣悪な状況におかれています。お年寄りや子どもへの様々な支援があり、復興事業が進む中、未だにどこからも手を差し伸...[続きを読む]

【終了】【ヘアメイク/学生大歓迎】7月30日(水)/地元高校生が企画するイベント...

募集期間2014/07/09~2014/07/29 団体名笑顔プロジェクト
場所岩手県大船渡市 南三陸ショッピングセンター サンリア 1F いこいの場
概要岩手の高校生が企画するファッションショーイベントを盛り上げるため 笑顔プロジェクトも協力し高校生の夢の実現をサポートします! 【活動内容】 ファッションショーに出演する学生達へのメイクになります...[続きを読む]

【終了】【夏休み特別企画!8月9日(土)】いわきの高校生たちの熱い想いを受け...

募集期間2014/07/08~2014/08/08 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要いわきで生まれて、いわきで育って、いわきで震災を経験して。。 大好きな、大切ないわきを1人でも多くの人に伝えたい。いわきの農業を通して、いわきの食の魅力を伝えたい。何よりふるさと復興のために。 ...[続きを読む]

【終了】南三陸復興学びのプログラム~あなたのおかげで頑張れる・宮城県南三陸町~

南三陸復興学びのプログラム~あなたのおかげで頑張れる・宮城県南三陸町~

募集期間2014/07/10~2014/10/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用者やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介。 ...[続きを読む]

急募 陸前高田うごく七夕まつり実施支援ボランティア募集

募集期間2014/07/07~2014/07/25 団体名NPO法人リシンク
場所陸前高田市高田町大石公民館
概要東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わ る”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭は見事に継...[続きを読む]

東北支援公演 世界に繋げる魔法の輪 愛に会いに2014

東北支援公演 世界に繋げる魔法の輪 愛に会いに2014

募集期間2014/07/04~2014/07/18 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所福島県、宮城県、岩手県各場所
概要東北公演中のアシスト及び簡単な作業 現地の子どもたちや皆さまとのふれあい等 ①準備補助 簡単な荷物運び ②撮影 カメラ等の補助「難しくありません。押すだけです」 ③公演を見てくれた皆様とのふれあい [続きを読む]

8月 急募 南三陸:第二回歌津復興夏まつり支援ボランティア募集(東京...

8月  急募 南三陸:第二回歌津復興夏まつり支援ボランティア募集(東京...

募集期間2014/07/04~2014/08/02 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津
概要2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町歌津地区伊里前に再開した「伊里前復幸商店街」の第二回目のお祭り運営支援ボランティアスタッフを募集します。 昨年の第一回目には震災後、海流に乗り...[続きを読む]

【終了】8月 急募 南三陸:第二回歌津復興夏まつり支援ボランティア募集(東京...

8月 急募 南三陸:第二回歌津復興夏まつり支援ボランティア募集(東京...

募集期間2014/07/04~2014/08/02 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津
概要2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町歌津地区伊里前に再開した「伊里前復幸商店街」の第二回目のお祭り運営支援ボランティアスタッフを募集します。 昨年の第一回目には震災後、海流に乗り...[続きを読む]

7月度名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

7月度名取「ゆりあげ復興支援」ボランティア募集!

募集期間2014/07/04~2014/10/11 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要被災地である名取市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に復興支援として参加していただきたいと願いを込めて、「花プロジェクト」を企画・立案致しました! 平成23年3月11日、1000年...[続きを読む]

名取市ゆりあげ「花を咲かせよう!プロジェクト」参加者募集!!

名取市ゆりあげ「花を咲かせよう!プロジェクト」参加者募集!!

募集期間2014/07/04~2014/10/11 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要宮城県名取市閖上は、東日本大震災の津波により町は消滅しました。2,500世帯以上あった住宅地は、基礎を残し雑草が生い茂る荒野と化しています。閖上は古くから港町として、水産加工会社、商店街、住宅街、と離れ...[続きを読む]

【終了】【7/26(土)日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

【7/26(土)日帰りいわき】お地蔵様救出ボランティアさん募集中!

募集期間2014/07/02~2014/07/24 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出されたお地蔵様をきれいに洗って頂いたり、祭壇のお掃除も。。 初めての方も女性の方もはじめの一歩お手伝いします。 みんなはじめは不安でした。でも、ま...[続きを読む]

【終了】【緊急募集!】【7月12日(土)日帰りいわき】フェイジョア受粉&子ども...

【緊急募集!】【7月12日(土)日帰りいわき】フェイジョア受粉&子ども...

募集期間2014/07/02~2014/07/11 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要7/12(土)イレギュラー活動ですが、ボランティアさんを緊急募集しています! 今回は、2つの活動を2チームに分かれて行いたいと思います。 1.フェイジョア受粉ボランティア 今年もゆうゆうファームへフ...[続きを読む]
| 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop