募集期間 | 2014/10/19~2014/10/19 | 団体名 | 芸術家の村 Social Artist Village |
---|---|---|---|
場所 | 東京医科歯科大学 歯科棟4階 演習室 | ||
概要 | SOIF Vol.6のテーマは「文化・芸術」です。 イノベーションに挑戦する3人のゲストを迎え徹底議論したいと思います。 【ゲスト】 ★NPO法人ブラストビート代表理事 / 松浦貴昌さん 【音楽】×【起業】×【社会...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/06~2014/10/19 | 団体名 | オレンジフラッグ |
---|---|---|---|
場所 | 高尾山 | ||
概要 | 11月1日に開催をするイベントのボランティアを募集します。 今回は秋満喫として、子ども達と一緒に高尾山を登りたいと思います。 ■日時 11月1日(土) 集合8:30~解散15:00(予定) ■場所 高尾...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/06~2014/10/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 皇居周縁 | ||
概要 | 毎年11月20日は、「世界子どもの日」。 国連が世界中の子どもたちの相互理解を促進し、 子どもたちの福祉を増進させることを目的として1954年に制定しました。 ヒューマンライツ・ナウは、この国際的な「世...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/06~2014/11/10 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | 風と土の自然学校/都留環境フォーラム | ||
概要 | 日本エコツーリズムセンターは、“世話人”と呼ばれるエコツーリズムなど「地域を元気にする!」活動に取り組まれている実践者や研究者など、全国123人のネットワーク団体です。 世話人のみなさんは、生き物に詳し...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/06~2014/10/16 | 団体名 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベルクラブ 渋谷店 5F | ||
概要 | 山梨県都留市。市街地から離れた県道を奥に入り、山道を登った場所に、加藤大吾さんの暮らしはあります。 手作りのログハウスや廃材を使った小屋を建て、ニワトリなどの家畜や野生動物に囲まれ、休耕田だった場所...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/03~2014/10/15 | 団体名 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|---|---|---|
場所 | SHIBAURA HOUSE | ||
概要 | 誰でも寄付集めに参加できる寄付プラットフォームを運営するジャスト・ギビング・ジャパン事務局長 梶川拓也さんをゲストに迎え、「社会を変えるお金の使い方」や「日々の暮らしの中できる社会貢献」についてお話...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/03~2014/10/10 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所 | ||
概要 | JVCが活動する気仙沼では、豊かな海からの恵みを受けることで、古くから地域固有の郷土料理や食文化が育まれてきました。 今回の報告会では、昭和20年代から最近までけせんぬまでたべられてきた特産品である...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/03~2014/11/04 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 東京都渋谷区国立オリンピック記念青少年総合センター | ||
概要 | 今年夏に開催した大人気イベントの第4回目開催が決定しました! この機会にワークキャンプ経験を活かして、その後の人生をイキイキと送っている人達の話を聴いてみませんか?! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/02~2014/11/03 | 団体名 | フォルクローレ |
---|---|---|---|
場所 | 東京都北区赤羽公園及び赤羽文化センター | ||
概要 | (赤羽公園にて)平成26年10月26日(日)午後2~5時 ○具体的にはフォルクローレの野外フォークダンスの集いで、花の曲名が付いたフォークダンスや南米民族舞踊を踊る。 (北区周辺のフリースクールや...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/02~2014/11/17 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | アムネスティ日本東京事務所 | ||
概要 | ■11月17日(月)19:00~21:00(18:30受付・開場) ■場所:アムネスティ日本東京事務所 ■参加費:500円 11月15日(土)開催のシンポジウム「アジアの拷問をなくすために~フィリピン・台湾・日本から...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/02~2014/10/11 | 団体名 | 学生団体『モラルアッパーズ』 |
---|---|---|---|
場所 | ワテラスタワー | ||
概要 | 「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/01~2014/10/19 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 新宿区箪笥町地域センター4F調理室(新宿区箪笥町15番地) | ||
概要 | バングラデシュのお茶菓子をいただきながら、楽しくベンガル語を学んでみませんか? 講座では、在日バングラデシュ人の講師から、ベンガル文字の書き順、発音やベンガル語会話について学びます。当日はお茶と簡...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/01~2014/10/19 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 新宿区箪笥町地域センター4F調理室(新宿区箪笥町15番地) | ||
概要 | カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 10月のメニューはえびカレー、野菜カレー、サラダ、付け合わせ、デザート、飲み物などバングラデシュの家庭料理を中心に(変更する場...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/01~2014/10/21 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/10/01~2014/10/09 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター | ||
概要 | ワークショップの中では参加者の皆様は国家の経営者です。他の国と貿易を行い、外貨を稼ぎ、その上で国民を豊かにする国を作って頂きます。 グローバル経済が進んでいる現代において、お金・資源・人材など自国...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.